ブログ
2015年 7月 2日 「高1.2年生でやっておくべきこと」ver本村
こんにちは!
町田校担任助手の本村です。
本日も引き続き 高1・2年生のうちにやっておくべきこと についてお話します。
それは基礎を固めておくことです。
高1・2生のみなさんが今やっている勉強は、受験勉強の土台になる重要な部分です。
基礎を今のうちから固めておけば、受験生になってから過去問演習などにスムーズに取り掛かることができますし、周りの受験生よりもリードできると思います。
この夏は今までの勉強の総復習をしてみましょう!
もし休み明けのテストがあれば、その対策にもなるんじゃないでしょうか。
今、町田校では高0・1・2生対象に夏期特別招待講習、高3生対象に部活生招待講習を実施しています。
この夏は、町田校で勉強してみませんか?
お待ちしております!
お申し込みはコチラ
明日のブログ担当は高橋先生です!
お楽しみに!