2018年 1月 12日 いよいよ!センター試験前日【東進ハイスクール町田校】
こんにちは!
町田校担任助手の永井です。
現在、中央大学商学部金融学科に通っています。
今日はいよいよ、センター試験前日です!!!
みなさんどのような気持ちで今日を迎えているでしょうか。
では私からも、当日のポイントを2だけ、お話ししたいと思います。
1.万事に備えるべし!
試験当日は、なんの心配事もないようにまずは持ち物から念入りな準備をしましょう。
例えば、直前に突然お腹が痛くなるかもしれない…となれば下痢止めの薬を持って!
会場がとても寒く感じるかもしれない…となればカイロを持って!
このように、”かもしれない“をきちんと想定し、それに備える準備をしましょう!
普段薬を持たない人でも、持つだけで安心できます。
ぜひ安心材料を持って行きましょう。
2.ギリギリまで詰め込むべし!
みなさんは今までたくさんのことを学び、頭に入れて来たと思います。
だけどきっとまだ入る!
いや、直前だからこそ入ります!
朝の電車や会場に着いてから開始までの時間、お昼の時間も勉強が出来るチャンスです。
(実際に私は、試験開始の15分前ほどに見た過去問とほぼ同じ問題が本番に出ました!)
ここで1問解けたかどうかが、合否の分かれ道だったかも知れません。
少しの時間も無駄にせず、これから試験を迎える自分の為に、努力をし続けてあげて下さい。
いよいよ、みなさんにとって、人生の中でも大きな出来事となる大学受験が始まります。
今まで色々な思いをして、受験生活を過ごしてきたと思います。
点数が上がって嬉しかったことだけでなく、もちろんなかなか上手くいかず苦しかったこともあったでしょう。
でもそれは、全て自分の成長に繋がっています。
自分を信じて、挑んで来てください!
それでは最後に…
先日校舎で行われたセンター出陣式でも言った、わたしが試験前に唱えていた言葉をお伝えします。
みなさんにもパワーが届きますように!!!
—————–
できるできる必ずできる
できると思えば必ずできる
できないと思わずできると信じ
常にわたしは進歩する
できるできる必ずできる
——————
本当に応援しています。
行ってらっしゃい!!!