2017年 5月 10日 これからの学習について!
こんにちは!町田校担任助手の井上です。
慶應義塾大学経済学部に通っています。
ゴールデンウィークも終わり、授業の内容もどんどん深くなってきました、、!
みなさんはどんなゴールデンウィークを過ごしましたか?
思うようにいった人も、いかなかった人も、今までの学習を振り返り、これからは夏休みに向けて計画を立てて実行していきましょう!
今日は、この時期に意識してほしいことについてお話しします。
受験生の皆さんは、8月末までに通期講座や知識をつける学習を修了させることが志望校合格のカギを握っています。
この時期は、まだまだ体育祭や球技大会などの行事や部活動が盛りだくさんだと思います、が、学習との両立ができないと、後に計画通りに学習が進まなくなってしまいます。
忙しい毎日でも、登下校の電車に乗っている時間、スキマ時間などを有効活用して、立てた合格設計図や計画に沿って学習を進めましょう!
そして、、、
部活を頑張る高3生のみなさん!
第一志望校合格に向けて、一緒に頑張っていきませんか⁇
いまなら東進の授業90分×5コマが無料で体験できます!
お申し込みはコチラ