ブログ
2015年 7月 31日 受験勉強での失敗談~雨宮ver.~
こんにちは!町田校担任助手の雨宮です。
久々の更新でどんなことを書こうかな・・・と考えていましたが。
な、な、な、なんと!!
明日からは8月に入るんですね!
ちょっと暑くなってきたかと思ったらもう8月。。。
一日を大切に過ごしていきましょう。
さて、今週のテーマ『受験勉強での失敗談』についてお話します。
私も昨日の秀先生と同じく浪人を経験しています。
ですが、私と秀先生で決定的に違うことが1点あります。
秀先生は『高校3年生の時の受験結果に納得いかず』浪人を選択しました。
一方、私は、、、
浪人せざるを得ないから。
これが理由です。
つまり、受験した大学すべて不合格だったんです。
「塾・予備校に通っているし、大丈夫大丈夫」
「自分がこの状況になるわけない。」
って断言できますか?
高校2年生の秋頃から東進に通っていた私は、気持ちの上では
『よし頑張るぞ!』っと自分に言い聞かせていましたが、
実際にそれが行動に移らずに、なんとくなく東進に在籍して
なんとなく勉強をしていました。
一方で、部活や学校行事には全力で取り組んでいました。笑
心の中では、「自分は県立の進学校に通っているし、、大学受験、なんとかなる」
と思いながら生活していたから行動に移せなかったのだと思います。
これが私の受験勉強での最大の失敗でした。
大学受験はそんなに甘くないです。
だた、自分の意志次第で道を大きく変えることが出来るのも大学受験です。
本気で道を変えたいと思ったら、『今』やるしかないですよ!!
今から本気のスタート切りたいと思っている高校0,1,2年生の皆さん、、、
東進では現在、夏期特別招待講習を行っています!
このチャンスを掴んで是非この夏、新しい自分と向き合っていきましょう!
お申し込はコチラ
明日の担当は・・・
町田校の癒し系№1!梶原先生です
お楽しみに!