ブログ
2015年 9月 29日 担任助手になった理由
担任助手の水宮です!!
今日は私が担任助手になった理由について話したいと思います。
理由は二つあります。
まずひとつ目は、担任助手の先生にお世話になりお世話になった分次は自分が後輩の面倒を見る番だと思ったからです。
担任助手の先生は困っているときに助けてくれたり、嬉しいことがあったときに一緒に喜んでくれたりと自分を支えてくれました。
そんな姿をみて自分もやってみたいと思いました。
ふたつ目は受験を通して自分が学んだことを後輩達に伝えていき、第一志望校に必ず合格して欲しいと思ったからです。
自分は残念ながら第一志望校に合格することが出来ず受験が終わってから後悔することがたくさんありました。
浪人するか迷いましたが自分のするべきことは後輩には後悔しない受験をさせることだと使命感に駆られ担任助手になることを決心しました。
これが私が担任助手になった理由です。
さて話は変わりますが、東進ハイスクールでは10月25日(日)に全国統一高校生テストを実施します。
東進の模試の中では最も規模の大きい模試のため、より正確な判定で自分の志望校への距離というのを測ることが出来ます。
また、どなたでも無料で受けることが出来るのでぜひ受けてみて下さい。
お申し込みはコチラ!



