ブログ
2015年 5月 4日 担任助手流~模試の復習法~
今回、模試の復習法について話したいと思います!!
みなさんはお気づきだと思いますが、、、
東進の模試の解説はとっても分かりやすいです!!!
私は文系3科目で英語、国語(現代文、古文、漢文)、世界史でした。
英語についてお話したいと思います
英語は問題文の分からなかった単語、熟語の下に線を引いて
裏紙に全部書き出しそれをファイリングして
自分が何が分からなかったのか明白に分かるようにしていました!!
そして、間違えた問題は自分の回答の根拠となるとこらに線を引いた部分と
正しい解答を見てから考えた根拠となる箇所に線を引き
自分がどうして間違ったのか分かるようにしました!
模試の問題は自分のこれからの課題が分かります!!
問題は後々の模試の前に見返すためにとっておきました。
みなさんもぜひ参考にしてみてください!!
今東進では部活生のための特別招待講習を実施しています。
部活と両立することを考えてる子も
部活が引退して受験を考え始めてる子も
一度東進に来てみてください!!
お待ちしてます!
お申し込みはコチラ