ブログ
2017年 2月 14日 時間が無いのではなく、うまく時間を使えていない!
こんにちは!担任助手の田中です!
学校が入試休みの日に、朝から町田校に登校する新高校3年生も多くていい雰囲気です!
今日は、田中流高速基礎マスター利用方法をお伝えしたいと思います!!!
私が東進に入塾したのは高校3年生のゴールデンウィーク明けで、周りと比べると遅い時期でした。(部活が終わってから本気出そ!と思ってたので、、後悔してます。)入塾する際に行ったセンター形式の問題では英語の筆記は〇〇点という、かなり汗タラタラな状況でした。
、、ピンチ!
まずなにをすればいいんだろう?とにかく英語をどうにかしなくちゃいけない、しかも、時間がない!
そこで、担任の先生に相談してみました。返ってきたのは、単語と熟語、文法を固めなきゃ話が始まらないよという言葉でした。
やはり。
そしてその日から猛烈に高速基礎マスターに取り組むようになりました!
自慢出来るのは、その修得にかかった日数です。とても早かったのです!(笑)
高速基礎マスターを通じてざっくりと頭に入れ、単語帳などを使って派生語などを覚えてくとすんなり覚えられてよかったです!
その流れのおかげで基礎を速く固めることが出来ました。
もうすでに使っている皆さんも、時間があるからといってやらないのではなく賢く高速基礎マスターを使っていきましょう!
さて、東進ハイスクール町田校では新年度特別招待講習を実施しています。
現在の学習の状況に基いて、一緒に「合格できそうな」学習計画を考えていきます。
「受験勉強を始めたいけど、何からすればいいか分からない!」
そんな人はぜひ、町田校でスタートを切りましょう。
実力講師陣の授業も2講座無料で体験することができます!
お申込みは下のバナーから!お待ちしています!