ブログ
2015年 3月 2日 東進のオススメコンテンツの使い方
こんにちは!町田校担任助手の高橋です。
今週はこのテーマ「東進オススメコンテンツの使い方」についてお話したいと思います。
最初に言うと私のオススメコンテンツは「高速基礎マスター」です!!
東進生の皆さんはやっぱりこれか、と思っているんではないでしょうか?でも皆さん、本当に高速基礎マスターの単語を全て覚えていますか?いきなり単語テストをやって満点をとれる自信はありますか?
単語を多く覚えるコツは「長期で反復」です。
例えば、皆さん「study」という単語の意味はもちろんわかりますよね?これは、なぜ分かるのでしょうか。
この単語は小学校や中学校のときから聞いたことがあり、英語の学習を始めてからずっと耳にしてきたのではないでしょうか。
しかも頻出度も高いので、よく見る。つまりstudyは「長期的に、たくさん経験したからこそ覚えている」のです。
この原理は全ての単語に使えます。つまり、反復練習を長い間続けることで自然と身につけるのです。
大変だと思いますか?言語を身につけるのは大変なのは当たり前です。
「楽に覚える方法はあるか」なんて考えている時点で、成長は出来ないと思いますよ。
高速基礎マスターはその名の通り、「高速で反復」することが出来ます。最初は意識的に覚えて、反射的に英単語の意味を取れるようになるまで徹底的に演習することが出来ます。
さらに、MY単語といって、自分が覚えられなかった単語のみを印刷することも出来ます。
他の単語帳にはない強みをカバーし、PCであるデメリットも改善した高速基礎マスターは、単語などの基礎知識をマスターするには一番もってこいなコンテンツだと思います!!
さて、今東進では新年度特別招待講習を実施しています。なんと!招待講習の生徒も高速基礎マスターの一部である英単語を体験できる事が可能です!招待講習でこの高速基礎マスターの実力、自分の目で確かめてみませんか?
また、東進ハイスクール町田校では3月15日(日)の17時から現代文の実力人気講師、宗慶二先生の特別公開授業を実施します!!
いつもは映像の中の人気講師の方の授業を生で見ることが出来ます。こんな機会めったにありません。この機会に是非参加して、自分の現代文を変えてみましょう!!
新年度特別招待講習のお申し込みはコチラ
宗慶二先生の特別公開授業のお申し込みはコチラ