ブログ
2016年 11月 1日 立教経済のオススメ授業!
こんにちは!町田校担任助手2年の本村です!
今日は、私が通っている立教大学 経済学部のオススメ授業を紹介したいと思います!
現在履修中なのですが、「国際経済政策論」という授業です!
大航海時代に遡り資本主義の歴史を学ぶ、という授業です。
私は日本史選択だったので、世界史のことはあまりよく分からないのですが、
だからこそとても興味深いです!
先生も当時の人の生活や風習なども教えてくださるので、物語を聞いているような感じで楽しく学んでいます。
経済学部にも実際の経済事象を分析するような授業もあれば、このように歴史を学ぶ授業もあります!
私は後者が好きなので、経済史を学ぶ授業をたくさんとっています!
オープンキャンパスなどでは、ぜひ大学の授業を体験してみるのもオススメですよ。
それでは、最後にお知らせです!
11月13日(日)に英語の安河内先生の公開授業が行われます!
英語の勉強法なども学べるチャンスです!
ぜひ参加してみてください!