部活を最後までやり切りますか?【東進HS町田校】 | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 町田校 » ブログ » 部活を最後までやり切りますか?【東進HS町田校】

2020年 4月 6日 部活を最後までやり切りますか?【東進HS町田校】

皆さんこんにちは!
4年生の芦田隼高です。
新型肺炎の影響で
閉店しているお店や
商業施設が多いですね。
機能は日曜日でしたが、

びっくりするほど
街に人がいませんでした。

学校や部活動も

まだ再開しないところが
ほとんどかと思います。
密集することを

避けるように言われていると
なかなか部活を

することも出来ませんよね。
春の高校野球も中止になったりと、
大会も中止になることが

多くなっているみたいですね。
自分ひとりで自宅で練習できること
というのは非常に限られていますが、
きっかけを見つけて
工夫して取り組められれば、
ライバルとも差をつけられるかもしれませんね!

本日お話しするのは
「部活と勉強の両立について」です。
先に触れたとおり、
新型肺炎の影響で
部活動自体の活動が
停止している場合がほとんどかと思います。
ですがこの先
部活動が再開するとなったとき、
勉強も部活動も
今まで活動できなかった分を
取り組まねばならなくなります。
部活動と勉強との両立は
簡単ではないですし、
受験が近づくにつれて
焦りが生まれ、両立を断念する
なんていう選択肢も出てくるようになる
こともしばしばです。
学年が切り替わるこの時期は
特にその色が強く、
3年生になったこの時期に
勉強一本に絞るという人が
実際に私の周りにもいました。
そんなとき、皆さんでしたらどうしますか?

難しい決断ですので、
迷って当然です。
一人で考え込まず、
人に話してみる、
書き込んでみることをしてみてください。
あとは、夜寝る前の決断は
あまり信頼しない方が良いので、
夜に考えたことは
翌朝に再度考え直すようにしてみてください。

上に述べたものは全て
客観的に考えられるようになるための方法です。
考え込めば考え込むほど
人は主観的になり、
冷静な判断をすることが出来なくなるものです。
直感的な判断も大切ですが、
直感も客観性もどちらもが必要です。
必ず判断材料として
取り入れてみるようにしてみてください。

また、実際の先輩の話を聞くのも
良いかもしれません。
先日行なわれた合格報告会という、
今年度の入試で合格した先輩の体験談を
発表する会では、
ほぼ全ての人が
最後まで部活をしていたと言っていました。
最後まで続けた理由としては、
部活に熱狂していたということや、
勉強をするための動機付けにしていたという
話もしていました。
部活と勉強をぎりぎりまで両立することで、
体力的にも精神的にも
その先で本格的に勉強に本腰を入れるとき
優位だったということでした。

短い目で見れば勉強時間が多い方が
結果に直結するのではないかと
考えるものですが、
長い目で見れば
どうなるか、本当にわからないものです。

実は昨日も光先生が
部活との両立について
お話していました。
そして光先生もまた、
部活と勉強を両立した
先輩の一人です。
光先生なりの両立の仕方
ぜひ参考にしてみてください!

焦っているときほど
目の前にある時間や
周りの人の変化に
影響されてしまいがちです。
ですが、どんなときも
客観的にみる視点を
忘れないようにしてください。
その視点は
模試の振り返りのときにも、
受験期に上手くいかないと感じたときにも
必ず応用することの出来るものに
なるはずです。