ブログ
2015年 12月 12日 1日を大切に!
町田校担任助手の柴崎です。
11月も終わりが近づいて来ました。
毎日悔いのないように過ごしましょう。
本日は
私の受験生活
についてお話します。
自分は高校では野球部に所属していました。そのため、東進に通い始めたのは、高校3年生の8月からでした。
しかし、それまで勉強をしていなかった訳ではありません。
帰宅するのは10時くらいでしたが、2年生のちょうど今頃からは早稲田大学に入りたいと思うようになり、
毎日必ず最低1時間
は勉強時間を確保し、英単語や熟語などやっていました。
また、部活を引退し東進に通い始めてからは今までの遅れを取り戻すために毎日登校し、
1日10時間以上
勉強をするようにしていました。
今、部活・学校が忙しく東進にあまりこれていない、勉強時間が確保できないという人はたくさんいるとおもいますが、
もう一度自分の生活を見直してみてください。
きっとテレビを見たりなど無駄な時間
があると思います。
特に2年生はあと1年ちょっとしか時間がありません。時間は自分で作るものです。
1日1日を大切に過ごしましょう。
さてここでお知らせです
現在東進ハイスクールでは
冬期特別招待講習
を実施しています。
やるなら今です!
お申込みはコチラ!