2018年 1月 15日 センター試験お疲れさまでした!!【東進HS町田校】
こんにちは!東進ハイスクール町田校の野中です。
日本女子大学理学部に通っています。
昨日、1/14をもって2018年のセンター試験及びセンター試験同日体験受験が終了しましたね。
みなさんお疲れさまでした!!
今日はそんなときに大切なことについて書いていきたいと思います。
まずは受験生のみなさん。センター試験本番を終えた今、どんなことを考えていますか?
うまくいった人、うまくいかなかった人、それぞれいると思います。
そんな今のみなさんに必要なのは“切り替え”です!!
今までもいろいろな場面でいろいろな人から「切り替えて頑張ろう!」と言われたことがあるかもしれませんが、切り替えはとっても大切です!!
泣いても笑っても過去は変わりません。つまりセンター試験の自分の解答は変わりません。
だったらまだ変えることができる未来、つまり次の試験のことを考えましょう!!
次の私立大学一般入試試験や国公立大学二次試験の開始時間は今この瞬間も刻一刻と迫っています。
そんな中で過ぎた試験のことを考えて一喜一憂していては時間がもったいないと思います!
しっかりと切り替えて、前に進んでいきましょう!!
また、東進生のみなさんは今日1月15日の24時までに必ずセンター答案再現に入力を行ってください。
完了したら校舎に連絡してくださいね。
次に新高1,2,3年生のみなさん。
センター試験本番の問題を解いてみた感想はいかがでしたか?
1年後、2年後、3年後の自分の本番のセンター試験で合格点をとることはできそうですか?
焦りを感じた人も多いのではないでしょうか?実際私も新高校3年生のときにセンター試験同日体験受験を受験して、かなり焦りました、、、
焦りを感じたら、すぐに行動を起こすことがとても重要です!!
焦りというものは、時間がたつにつれて薄くなってしまいます。そして次に何かのきっかけで焦りを感じたときにはもう手遅れ、、、ということも考えられます。
鉄は熱いうちに打て!行動を起こしてみましょう!!
東進ハイスクールではそんなみなさんのお手伝いをします!
現在、新年度特別招待講習のお申し込みを受け付けています。今なら最大2講座を無料で受講することができます!!
今回のセンター試験同日体験受験の結果を受けて課題だと感じた教科や分野は4月に学校の学年が1つ上がるまでに絶対に克服するべきです!!
町田校のスタッフは全力でそのお手伝いをします!お気軽にお申し込みください!みなさんのお申込み、お待ちしています♪
また、町田校では2月1日(木)に渡辺勝彦先生による今回のセンター試験同日体験受験の英語(筆記)の解説授業を行います。いつもの映像での解説授業ではなく、生で先生が授業してくださいます!
思っていたよりも英語の試験ができなかった、、、とか、もっとセンター試験についての知識を深めたい!というみなさん!!ぜひご参加ください!
新年度特別招待講習のお申し込みは下のバナーを、渡辺先生の解説授業のお申し込みは下のURLをクリック!
解説授業:http://www.toshin.com/hs/event/tokubetsu_kokai/form.php?d=2018-02-01&t=渡辺 勝彦&s=町田校