ブログ
2015年 6月 9日 「私の夢」 官野ver.
みなさん、こんにちは。 町田校担任助手の官野です。
本日も引き続き「私の夢」についてお話しさせて頂きます。
私の将来の夢は教師になることです。
これは中学・高校を通しての気付きが関係しています。
その一つが中学3年生の時にあったオーストラリアへの修学旅行です。オーストラリアでのホームステイや異文化交流を通して、英語の素晴らしさを知り、英語を使ってコミュニケーションを取ることの楽しさを知ることができました。世界には日本にない素晴らしい文化や歴史があり、また我々とは異なる多様な考えを持つ人が多くいます。このことを修学旅行で知ることができ、それによって英語の素晴らしさ、楽しさを伝えられる仕事を将来やりたいと思うようになりました。
明確に教師を目指そうと思ったのは、東進や高校での英語の授業にこの上ない楽しさを感じたからです。難しい単語や構文で書かれた文章も、授業を通して長文の読み方や文構造などを教わることによって解るようになる。この「解る」という喜びを少しでも多くの生徒に分かってもらいたい、また英語の楽しさを少しでも多くの生徒に気付かせてあげたいという思いがあり英語の教師を目指すことを決めました。
昨日の徳満先生同様に私自身も将来の夢から学部を決めました。
なので学部や大学を選ぶ際は「英語の教員免許が取れる」という条件から絞って調べました。
「夢・目標」と「現在の自分」のギャップを知ることが、「夢・目標」の達成に向けた第一歩だと思います。
ギャップを知ることでやるべきことは見えてきます。
大学受験でも同じです。 夢・目標があるから第一志望合格に向けて頑張れます。
東進生のみなさんにはもちろん、現在東進に通っていないみなさんにもこの考えは持ってもらいたいと思います。
「それでも夢なんて簡単に決まらないよ!」という方も多いでしょう・・・!
そんな人にオススメなのが・・・ 東進の夏期特別招待講習です!!
この夏期特別招待講習では高校1・2年生を対象に東進の授業を4講座(1講座あたり5コマ)受けられるだけでなく、 東進の受験指導や夢・志に関する心の指導も受けられます。
この機会に受験勉強を始めるのはもちろん、是非将来の夢に関しても本気で考えてみましょう!
インターネットでのお申し込みはこちら
お電話はこちら→℡0120-104-507
お問い合わせお待ちしています!!