ブログ
2015年 8月 28日 9月からの勉強ver.楠
こんにちは!東進ハイスクール町田校の楠です。今日も引き続き、9月の勉強についてお話します。
9月以降と言えば、二次試験や私立大学の過去問演習に入っていきます。今までのセンターレベルとは比べものにならないくらい難しくなるので、センターレベルが完成していないと、進めません。
私は9月以降、私立大学の過去問演習をやり始めました!それと同時に、8月の模試で目標点が取れなかった世界史に関しては、インプット学習もやっていました。9月になった!だから過去問演習だ!というわけではありません。目標点が取れなかった人は9月以降もインプット学習を続けましょう。
ただ9月以降、過去問演習をやらずにインプット学習をやるのは、正直時間がもったいないです。遅れているという事実を忘れずに、一分も無駄にしないようにしましょう!
適切な時期に適切な学習を心がけることが本当に大事です!忘れないでくださいね。
ところで9月にある受験生向けの模試を紹介します。
難関大本番レベル記述模試
有名大本番レベル記述模試
自分の志望する大学のレベルの模試を選んで受験しましょう!
お申込みはこちら
町田校 楠