ブログ | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2019年07月の記事一覧

2019年 7月 26日 苦手を克服しよう!~古文編~

こんにちは!

 

町田校担任助手1年

藤原由樹です。

法政大学社会学部

メディア社会学科

に通っています。

 

最近は

晴れの日が

増えてきて

もう少しで梅雨も明ける!

というところですね。

 

どんどんと

暑くなって寝苦しくなる

この季節ですが

ぜひ早起きをして

涼しい時間から

朝活頑張ってみて下さい!

 

 

突然ですが

みなさんは苦手科目はありますか?

私は、古文がとにかく苦手でした…。

そもそもの

助動詞や単語が

分からなかったので

長文を解くのなんて夢のまた夢でした。

 

古文は後回しでいいだろう

と思いがちですが

ずっと後回しにしていては

すぐに受験シーズンが

迫ってきてしまいます。

そこで

ぜひこの夏に

苦手に正面からぶつかりましょう!

 

 

という事で

今回は古文を苦手としている人に

今すべきことをお教えします!

 

 

 

①古文単語・助動詞の基礎を固めよう!

古文の問題が解けない人は

まず基礎知識がない

という可能性が高いです。

英語の長文でもそうですが

単語力や熟語力がないのに

応用である

長文は解くことは

出来ません。

 

また

古文の単語帳も

1つ目の代表的な意味を

覚えるだけでなく

単語帳に載っている

すべての意味

覚えて

問題に応じて

意味を

使い分けられるようにしましょう!

 

 

②実践的な演習を積もう

基礎が固まったら

どんどん

演習に入って

力を付けていきましょう。

目安としては

単語などを覚える

INPUTが3割

問題を解くといった

OUTPUTが7割

という割合で

学習を進めていきましょう!

 

 

以上が

古文の苦手を克服したい

と思っている人への

アドバイスです!

 

苦手を後回しにせず

今取り組んで

自分の武器にしていきましょう!

 

 

 

 

只今、

東進ハイスクールでは

合格実績No.1を誇る

東進ハイスクール自慢の実力講師

の授業が無料で受けられる

夏期特別招待講習

のお申込みを

受け付けております。

 

 

締め切りが7/31()

なっております!

 

是非ともお早めのお申込みを

お待ちしております。

 

 

何か少しでも

ご不明な点などございましたら、

気軽にご連絡ください。



 

 

2019年 7月 25日 朝型になって最強の受験生になろう! 【東進ハイスクール町田校】

 

こんにちは!

町田校担任助手

1年の猪俣悠介です。

 

 

横浜国立大学

都市科学部

環境リスク共生学科

に通っています。

 

実は、

みんなは

夏休みに入ったかも

しれないですが、

横国は今

テスト期間の

真っ只中です。

 

大学の中の

雰囲気も

変わってきていて、

テスト勉強に

追われて

時間がない学生

増えているのを

感じます。

 

実際僕自身も

中国語

線形代数等の

テスト勉強に

追われていて

その間の

時間を縫って、

このブログを

書いています。

 

 

さてさてそんな

テスト期間の

大学生を見て

思ったんですけど、

僕含め

この時期の大学生は

深夜まで

勉強して

死にそうな

目をしている

人がまあ

多いんですね。

 

これ多分

大学生だけじゃなくて

受験生のみんなも

そういう風潮が

あると思います。

 

でもみんな

わかってるんですよ

朝型のほうが

いいってわかってるけど

なぜか夜型

なってしまう。

 

多分受験生のみんなも

担任の先生とかから

夜型じゃなくて

朝型の生活

を送りなさい」

って言われてる人が

ほとんどだと

思うんですよ

それなのに

朝型になれない。

 

ということで、

このブログでも

土江先生や守屋先生が

すでに朝活の

意義ややり方

について

書いてくれているので

(そちらも是非見てみてください!)

僕はひたすら

みんなの朝活への

モチベーション

高めることを

目標に

書いていきたいと

思います!

 

 

 

① 人の少ない電車で単語帳を開く姿

 

これに優越感を
持てると
モチベーション
が大きく上がります。
想像してみて
ください。

 

 

朝で人の少ない電車。
おそらく他の
受験生は
まだ寝ている。
電車の中の
サラリーマンは
大口を開けて
寝ている。
それでも僕は
単語帳を開く…

 

 

カッコいいですね!!!
これにカッコ良さを
感じる受験生に
なってください。

 

 

② 夜帰る時の達成感

 

 

いうまでもないですが
朝開館から
東進に来て
閉館まで
残って校舎を
出る時の
快感ったら
ありません。
これを日々の
糧にして
受験を
乗り越えて
欲しいです。

 

 

③ 努力の経験は一生の宝

 

 

僕の一番伝え
たかったことは
これです。

 

実際僕自身
夏休みに
何を頑張ったか?
と聞かれたら
真っ先に
東進の音読会を
皆勤したことが
頭に浮かびます。

 

この朝の
努力は
ここから先の
受験生活においても
大きな支えになったし、
さらに言えば
そこからの人生
においても
その努力が
生きる糧になると
信じています。

 

 

 

 

多分ほとんどの
受験生は
この夏が人生で一番
勉強した、
努力した夏に
なると思います。

 

正直大学に入って
2,3ヶ月もすれば
大学に合格した
瞬間の感動は
ほとんど薄れて
しまいます。

 

しかし
あなたがこの夏に
頑張ったという
事実や経験、
思い出や歴史は
一生色褪せずに
貴方の心に残ります。
そしてそれは
これからの人生の
辛いことから
守ってくれると同時に、
楽しいことを
輝かせてくれます。

 

 

貴方が朝活を
するだけで
貴方の人生は
何倍にも
輝かしいものに
なるのです。

 

 

 

 

ここまで読んでくれた
君は
こう思うかもしれません
「今はとても
朝活への
意識が高いけど
これが続くか
わからない…」

でも大丈夫!
冷静に考えてみて
ください。

 

 

あなたは
本気を出したら
次の日だけは
絶対朝早く
起きれると
しましょう。

ということは
あなたは
はじめの
1日は
起きることが
できますね。

 

では
n日連続
朝に起きれたと
仮定した時
n+1日目
起きれるでしょうか。

 

起きられます。
なぜならあなたは
本気を出せば
次の日だけは
絶対に
起きれるのだから。

 

 

するとどうでしょう。
k=1で真、
k=nで真なら
k=n+1で真

 

 

 

数学的帰納法ですね!!!

 

 

 

つまりあなたは
明日1日だけでも
朝活できれば、
帰納的
これから先
ずっと
朝活が
できるのです!

 

 

明日が勝負です。
明日起きれるか
どうかで
あなたの夏休みが
決まります。

 

 

明日の朝から
朝活をスタートさせて、
最強の受験生
なりましょう!

 

 

 

 

只今、

東進ハイスクールでは

合格実績No.1を誇る

東進ハイスクール自慢の実力講師

の授業が無料で受けられる

夏期特別招待講習

のお申込みを

受け付けております。

 

 

締め切りが7/31()

なっております!

 

是非ともお早めのお申込みを

お待ちしております。

 

 

何か少しでも

ご不明な点などございましたら、

気軽にご連絡ください。



 

2019年 7月 24日 オープンキャンパスに行こう!

こんにちは!

東進ハイスクール町田校

担任助手1年の大野麻莉菜です。

現在横浜市立大学理学部に通っています。

 

最近、一気に暑くなりましたね。

は人間の体の60%

占めている重要なものです。

しっかり水分を摂って

熱中症に気をつけてください!

夏風邪にも注意ですね!

 

 

さて、今日は

オープンキャンパス

について話していきたいと

思います。

年に数回しか催されない

オープンキャンパス

この機会を有意義に

参加するためにも要チェックです!

 

オープンキャンパスに参加するメリット

実際に大学のキャンパスに

足を運ぶことで、

受験情報誌やWebサイトでは

分からないこと

知ることができます。

たとえば、

学校の特色、

学生や学内の雰囲気、

設備の充実度

などです。

また、

学部学科説明会や

個別相談会、

体験授業など、

様々なイベント

催されています。

それぞれどんなイベントなのか、

簡単に紹介します!

 

<学部学科説明会>

その学部学科では

どんなことを学ぶことができるのか

受験に必要な科目は何か。

その学部特有のプログラムについて。

など、

実際に学内の方から

説明を受けることができます。

新設の学部学科や、

最新の受験情報

いち早くをゲットできる場

でもあるので、

オープンキャンパスに参加した際には、

必ず立ち寄りましょう!

 

<個別相談会>

個別相談会は

大学内の方に

個別で

相談することができる会です。

実際にその大学

を受験する

にあたっての不安

を解消できる

良い機会になります。

学内にいる方しか

分からない情報も得られます。

自分に合ったアドバイス

をもらえる機会でもあるので、

少しでも気になることがあれば

遠慮せずに相談してみましょう。

 

 

<体験授業>

実際に、

その大学で授業を持っている先生方

からの授業を受ける

ことができるイベントです。

先生方や大学の雰囲気

を生で体感できる

貴重な機会です。

大学生になって

この授業を受けたい!

と思うものがあれば、

その後の勉強の

モチベーションにもつながります

興味のある授業には

積極的に参加しましょう!

 

 

オープンキャンパスに行く前に

せっかく大学に

足を運ぶ機会なので、

より有意義なもの

してもらいたいと思います。

そのために、

いくつか準備をしていきましょう!

具体的には、

自分が志望校を選ぶ際に

何を重視するか

を考えていくことです。

たとえば、

学校の雰囲気・綺麗さ・立地・

学生の雰囲気・研究室など、

本当に様々です。

これらを考えていくことで、

いくつかの大学を

同じ観点から

比較することができ、

志望大学への

こだわり

も生まれるはずです。

そのこだわりは

今後の大きな

モチベーション

になると思います!

 

オープンキャンパスは

年に限られた回数しか

開催されないので

チャンスを逃さす、

積極的に参加してみてください!

予約が必要なものもあるので

早急にチェックです!

 

 

只今、

東進ハイスクールでは

合格実績No.1を誇る

東進ハイスクール自慢の実力講師

の授業が無料で受けられる

夏期特別招待講習

のお申込みを

受け付けております。

 

 

締め切りが7/31()

なっております!

 

是非ともお早めのお申込みを

お待ちしております。

 

 

何か少しでも

ご不明な点などございましたら、

気軽にご連絡ください。



 

2019年 7月 23日 勉強計画をたてよう!

こんにちは!東進ハイスクール町田校担任助手佐々木翔生です。

現在慶應義塾大学理工学部に通っています。

最近やっと梅雨があけたみたいですね!

これからどんどん暑い季節になっていくので

冷房に当たりっぱなしになってしまう時間も多いと思いますが

体温調節を適宜行って体調を整えてくださいね!

さてもう皆さんの大半は学校が終わって

夏休みを迎えようとしている(またはもう迎えた)と思います

皆さん計画立てていますか?

ある程度見通しが立っている人もいると思いますが

この夏の過ごしかたで志望校に合格できるかどうかが

大きく変わってきます。

夏の勉強の密度は計画によって左右される

といっても過言ではありません。

ここで皆さんがこの夏の勉強を充実させるために

計画を立てるためのアドバイスをしたいと思います!

まず全体を俯瞰した計画を立てる

まずこの夏休みにどれだけの勉強をこなすか考えてみましょう。

過去問に加え問題集、テキストの復習も

やらなくてはいけないと思います。

これは一人一人違うので自分で考えてみましょう。

全体的に立てた計画を短い単位に落とし込む

この夏にやらなくてはいけない勉強量がわかったら

短い単位(1週間、1日単位)にどれだけやるか考えていきましょう。

単純に夏休みの日数で割るだけです。

1日単位の勉強量がわかると

計画がより具体的に感じられると思います。

少しゆとりを持った計画を立てる

皆さんは夏休みに

センター試験の過去問10年分と2次試験の過去問を

やってもらいます。

ですが間で皆さんはまだ完全に基礎事項が習得できている

という状況ではないと思いますので

それと並行して自分の勉強も進めていくことになると思います。

なので、みなさんは過去問+自分の勉強(問題集を進めるなど)のみで

計画を立てようとしてしまいがちです。

しかしそれではうまくいきません。

なぜなら過去問演習をやっているうちに

その日やる予定でなかった範囲に

理解不十分な点が見つかるかもしれないからです。

そのような理解不十分な点は

基本が理解できていないことによるものが大半なので

過去問の解説を読んだだけでは不十分です。

しっかりと基本的な参考書に戻る必要があるので

かなり時間を食う作業になります。

そうするとその日の勉強が遅れてしまい

計画が意味のないものになってしまいます。

なので、しっかりと計画にゆとりを持たせることが重要なのです。
もしゆとりを持たせた分時間が余ったら

明日の分を進めたり、前日の復習をしましょう。

計画以上に頑張れたことは勉強へのモチベーションアップにつながりますよ!

2019年 7月 21日 ★この夏ですべきこと★【東進ハイスクール町田校】

こんにちは。

東進ハイスクール町田校担任助手2年の熊崎慎太朗です。

 

現在、横浜国立大学の理工学部に通っています。

 

 

気温が段々と

上がってきましたね。

 

ようやく梅雨が明けて、

本格的に夏の暑さが

やってくるように感じます。

 

熱中症にも気を付けなければいけない季節です。

部屋の中にいても熱中症は起きるものですので、

この時期は、しっかりと

水分補給をしましょうね。

 

 

さて、高校生の皆さんは、

もう夏休みに入ったでしょうか。

 

ぜひ、

この長期休みを使って、

遊びも、部活も、勉強も

精一杯頑張ってほしいと思います。

 

 

そこで、

現在高校3年生の皆さんは、

もちろん受験勉強に

最大限の努力を

注ぎ込まなければいけませんが、

この夏にやらなければ

いけないことは

なんといっても

センター試験の過去問

です!

 

 

受験生の中には、

過去問をやり始めるのは、

まだまだ先だと思っている人も

もしかしたら

いるかもしれませんが、

この夏こそ、

本気で過去問に着手する時なのです。

 

 

夏の間に、

センター試験を完璧にしておけば、

秋以降の勉強に

とても良い影響が出ます。

 

というのも

センター試験の問題演習を

することによって、

受験において一番重要な

基礎基本」が身につく、

そして、

実際の問題を解くことによって、

受験本番をイメージできる

というメリットがあります。

 

そのことによって、

これからの勉強の方針も

立てやすくなると思います。

 

 

以上が

高校3年生に

夏休みに意識してほしいことです。

 

 

続いて、

2生以下の皆さんが

この夏でやっておくべきことは

まずは今まで、

学校や塾で習った

内容の復習です。

 

それと、もう一つ

自分の目指すべき

ゴールを知るということです。

 

具体的に言うと、

志望校をしっかりと決めること。

 

今のうちから

オープンキャンパスに行ってみて、

どんな大学があるのか、

自分の将来やりたいことができるは

どこの大学なのか

をしっかりと見ておくことは

とても重要です。

 

志望校はすでに決まっていても、

実際に

その大学に行ったことがない、

という人もいると思うので、

ぜひこの夏に足を運んでみてください。

新しい発見があるかもしれませんよ。

 

 

というわけで、

この夏に取り組んでほしいことを

書きましたが、

特に高2生以下の皆さんは、

勉強するのと言っても、

どんなことをやればいいか

具体的には分からない

という人も多いかと思います。

 

 

そんな人必見!

只今、

東進ハイスクールでは

合格実績No.1を誇る

東進ハイスクール自慢の実力講師

の授業が無料で受けられる

夏期特別招待講習

のお申込みを

受け付けております。

 

 

締め切りが7/31()

なっております!

 

是非ともお早めのお申込みを

お待ちしております。

 

 

何か少しでも

ご不明な点などございましたら、

気軽にご連絡ください。