ブログ
2015年 12月 10日 第2の家
こんにちは、町田校担任助手2年の
畑岡です。
今週もどんどんHPを更新していきたい
と思います!!
さて今週のテーマは
「私の東進生活」
です!
それでは私の約1年間の東進生活を
紹介しましょう。
私は男子バレーボール部に所属し、
忙しい毎日を過ごしていました。
がしかし、入学した当初から
毎日登校毎日受講
を実践していました。
特に土日は半日は部活なので
例えば午後に部活があるときは
1限(9:00-10:30)に受講をし、そのあと
30分ほど高速基礎マスターをやってから
部活に行っていました。
そして部活が17:30に終わるので
そこからまた東進に行き、
受講、高速基礎マスターをやっていました。
東進三昧です。笑
基本的なスタンスとしては
時間があったら東進に行って勉強をする
という形でした。
もはや家にいる時間より東進にいる
時間の方が長かったので、
第2の家と呼んでいました。笑
部活が終わり、引退してからは
学校の授業が3限から始まるときなどは
東進で受講を受けたり、過去問を解いたりしたあとに学校に行っていました。
なかには自宅で学習するひともいると思いますが、東進に来て勉強をし担任助手の方と
話をすることで元気も出ます!!
皆さんも時間があるときは東進に来て
勉強する癖
を身につけましょう!!
さてさて、本格的に冬になってきました!
東進の
冬期特別招待講習
も盛り上がってきました!
受験に向けて頑張っている人は
もうすでにいます。
まだ受験に一歩を踏み出せていない皆さん!
このまま負けないためにも
勇気をだして頑張りませんか??
お申し込みお待ちしてます!!
お申込みはコチラ!