スキマ時間が鍵【東進ハイスクール町田校】 | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 町田校 » ブログ » スキマ時間が鍵【東進ハイスクール町田校】

2021年 9月 19日 スキマ時間が鍵【東進ハイスクール町田校】

 

こんにちは!

町田校担任助手3年の井上結希乃です。

青山学院大学 教育人間科学部 教育学科

に通っています。

後期の授業が始まりました!!

やることが盛りだくさんなので、

課題に追われないのを目標に

スケジュール管理徹底していくのが目標です。

 

皆さんはスケジュール管理しっかりできていますか?

昨日、

角先生が予定の立て方について

書いてくれているので

是非読んでくださいね。

本日は

1日の勉強の中でも

スキマ時間

に着目したいと思います!

高校1.2年生こそスキマ時間を使おう!

「スキマ時間」

というと受験間際の高校3年生が

時間を惜しんで勉強するためのもの

というイメージがあります。

しかし

高校3年生にとっての1分も、

高校1年生にとっての1分も

同じ1分という時間

です。

その同じ1分という時間

を有効に使えるかそうでないかは

意識の差にあると思います。

「この時間がスキマ時間である」

という意識を持たないと、

本当は有意義に使えるはずの

時間の存在に気づかず、

なんとなく

時間を無駄にしてしまっている

可能性があります。

通勤・通学の電車の中や

入浴時間など、

必ずどこかにスキマ時間があるはずです。

 

「塵も積もれば山となる」

 

1日10分のスキマ時間を

3回勉強に当てるだけで、

10×3×365÷60≒182 

一年間に約182時間

勉強時間を増やすことができます。

まずは

スキマ時間を見つけるところから

始めて行きましょう!

 

高校1年生のみなさんにとって

受験という言葉は、

遠い未来のことのように感じるかもしれません。

そんな時は近い未来に目標を立てましょう!

今の大学受験では、

外部の英語試験を使用する私立大学もあります。

英検やTEAPなどを目標にするのはオススメです。

 

高3生向け!スキマ時間は勉強以外にも使える!

高1.2生とは全く違う視点で書いていきます。

スキマ時間の活用というと、

ちょっとした時間を使って勉強!

という感じがしますが、

勉強以外の活用法もあります。

それは、

「計画を立てる」、「振り返りをする」

ということです!

軽く計画をたてる、

振り返りをする

ということは

手を使わなくても行うことが出来るので、

満員電車や、入浴時にぴったりです。

少しのスキマ時間も

惜しんで勉強したくなる気持ちも大事ですが、

その効果を最大限にするための鍵も

実はスキマ時間にあります!

是非勉強の以外の

スキマ時間の使い方も意識してみましょう!

ーーーーーーーーーーーー

現在東進ハイスクールでは、

1日体験を実施しています!

夏休みに予備校を探したけど、

なかなか決められなかった高校生の皆さん!!

あの一流講師の授業を東進で体験してみませんか?

少しでも興味があったら、下のバナーをクリック!!!

↓    ↓    ↓