入試形態を知ろう!【東進ハイスクール町田校】 | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 町田校 » ブログ » 入試形態を知ろう!【東進ハイスクール町田校】

2018年 11月 6日 入試形態を知ろう!【東進ハイスクール町田校】

こんにちは!
町田校担任助手1年の山口です。
慶應義塾大学薬学部に通っています。

 

さて、昨日の鈴木先生のブログは読みましたか?
併願校を決めるに当たって、こだわりを持つことが大切だというお話でした。
私の場合は、薬学を学べる学校、という基準で選んでいました。
また、もちろん第1志望に合格できるのが1番ですが、そうでなくても、受かったら行きたいと思えるような大学を選んでいました。
その方が入試へのモチベーションも高まると思ったからです。


入試は複数校受ける人がほとんどだと思います。
直前になって焦らないように、高校1.2年生のみなさんは、今のうちに大学のことをたくさん調べてみてくださいね!
この時期は学祭をやっているところも多いので、大学に直接行くのも良いかもしれません。
慶應義塾大学は、今月の22日から三田キャンパスで三田祭があります。
ぜひ足を運んでみてください!

今日も引き続き「併願校の決定の仕方」というテーマでお話していきたいと思います!

今回私が提案するのは、「センター利用入試」についてです!
センター利用とは、簡単に説明すると「センター試験の点数を利用して大学の合否が決まる」という私立大学の入試形態のうちのひとつです。
センター試験の点数のみで合否が決まる「単独型」とセンター試験と個別入試の点数で決まる「併用型」の2パターンを採用している大学も中にはあります。科目や配点比率は大学、学部学科によりそれぞれなので、自分に合った方式を選びましょう!
センター利用入試のメリットとしては、
・センター試験の試験だけで、複数の大学、学部学科を受験できる
・一般入試と併願できる
・一般入試と比べて受験料金が安い
といった点が挙げられます。


センター利用入試で受かってしまえば、その学校はわざわざ個別入試で大切な入試シーズン(主に2月)に丸一日入試のために時間を使わずに、第1志望校のための勉強をすることができますし、毎日のように併願校を受験し、第1志望校を受ける頃には体力がなくなっている…という状況も避けられます。
これを上手く活用して、第1志望の入試でベストを尽くせる状態にできると良いですね!

 

町田校ではただいま冬期特別招待講習のお申し込みを承っております。
今お申し込みいただくと、最大3講座を無料で体験していただけます。
お申し込みは下のバナーから!