効率良く勉強を進める【東進HS町田校】 | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 町田校 » ブログ » 効率良く勉強を進める【東進HS町田校】

2019年 10月 8日 効率良く勉強を進める【東進HS町田校】

こんにちは!

町田校担任助手の小川です。

東京工業大学

物質理工学院

応用化学系

に通っています。
さて、最近は涼しい日が

続くようになってきましたね。
この時期はまだ暑い日と

寒い日があるので、

気温変化で風邪を引かないように

気をつけてくださいね!
さて、学校の文化祭や

体育祭の時期が終わりに近づいていますね。
そこで皆さんの中にはそろそろ

受験勉強を本格化していこう

考えている低学年の方々がいるかもしれません。
その方々の中にはとりあえず、

勉強していれば実力はついていくだろうと

考えている人もいるかもしれません。
しかし結論から言わせていただくと、

そこまで受験勉強は甘くないです。
ここでポイントになってくるのが、

「効率」についてです。
さて、今日は勉強の「効率」をどうやったら

あげられるかをこのHPで

お伝えできればと思っています。


効率とは

そもそも受験勉強で

勘違いされがちなこととして、

受験勉強はどれだけ勉強したかという

時間が重要視されている傾向があると思います。
しかし、同じくらい大事になってくると

思うのが、「勉強効率」です。
勉強効率は大きく2つの

要素から成り立っていると思います。


①集中力

まずは集中力です。

集中力が無いと正直勉強している

意味がないと思います。
集中力はどのようにしてつけるかというと、

ある程度勉強してつけていくべきものではあると思います。
継続して勉強を進めていくうちに、

頭が勉強することに慣れていき、

集中力がついていくと思います。
とはいえ、

集中力が下がってしまうときもありますよね。
集中力が無くなってしまったら、

休憩してしっかり頭を休めてから

再び勉強するようにしましょう。


②正しい順番・正しい方法での勉強の仕方


次に正しい勉強順番で勉強することが

大事になってきます。

例えば、英語において長文の勉強をしようとしても、

ある程度文法の知識がないと

文は読めないですよね。

正しい順番で勉強することは、

非常に大切になってきます。
また、正しい方法で勉強することも大事です。

これはどの学習方法が正しいかは

人それぞれ変わってきますので、

自分で正しい方法を見つけてみてほしいです。

この2つの要素に意識して勉強できると

勉強効率が上がって成績が向上してくると思います。
参考にしてみてください!

ただいま東進ハイスクールでは、
10/27(日)に行われる
全国統一高校生テストの
お申し込みを受け付けております!
無料で、自分の得意な分野や弱点を
見つけられる機会になっていますので、
ぜひお申込みください!
詳しくは以下のバナーから