忙しいときの勉強の取り組み方【東進ハイスクール町田校】 | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 町田校 » ブログ » 忙しいときの勉強の取り組み方【東進ハイスクール町田校】

2018年 10月 9日 忙しいときの勉強の取り組み方【東進ハイスクール町田校】


 

こんにちは!

 

町田校担任助手の黒田です。

 

中央大学 理工学部 経営システム工学科に通っています。

 

後期から授業で経営システム工学に

関わる実験をしています。

 

先週は5種類のオレンジジュースを飲み比べ、

甘さ、酸っぱさを評価し、

どのようなオレンジジュースが好まれるのか

ということを調べました。

 

今後も新商品を開発するにはどうしたらいいか

というのを考える実験が続くので楽しみです!

 

 

さて、昨日に引き続きテーマは

「学校の勉強、行事と受験勉強の両立」です。

 

 

今日は学校の行事や部活で忙しかった時に、

私がしていたことを紹介します。

 

 

 

1.すきま時間と友達を活かす

 

昨日の光先生のブログにもあった通り、

忙しいときは時間を作って少しの時間でも

勉強することが重要になります。

 

 

私はすきま時間の勉強を友達と行う

ということをしていました。

 

 

私は高校生の頃、電車通学だったので

通学中に勉強もしていました。

 

途中で乗り換えてから学校まで

友達と登校していたのですが、

その友達と一緒に電車に乗っているときは

それぞれで英単語の勉強をしようと決めていました。

 

 

一緒に電車に乗っている20分は勉強して、

そのあと学校まで歩くときは

おしゃべりをするということにしていました。

 

 

1人で勉強していると携帯を

いじったりしてしまうこともありました。

 

しかし横にいる友達がちゃんと勉強していると、

自分もやらなきゃと思い、

やる気が出るようになりました。

 

 

忙しい時こそすきま時間が

貴重なものになるので、

そのすきま時間でしっかり勉強できる

工夫をしてみてください!

 

 

 

2.疲れたときは休む

 

私の高校は文化祭、体育祭に力を入れる学校だったので、

準備や練習に時間をかけていました。

 

いつもより長い時間作業をした日は疲れましたが、

勉強しなきゃと思い机に向かっていました。

 

 

しかし疲れていると集中できなかったり、

勉強が進まず寝る時間になってしまう

ということもありました。

 

 

そこで私は中途半端に勉強するなら、

早く休むことに決めました。

 

その分、次の日に早起きし

朝の時間を活用して勉強することにしました。

 

 

忙しい時期は自分の体調に合わせて、

スケジュールを変えることも必要だと思います。

 

 

 

現在東進ハイスクールでは、

10/28()に行われる全国統一高校生テスト

お申し込みを受け付けております。

 

友達同士で点数を競い合うと

勉強のやる気も出ると思いますので、

ぜひお申し込みください!

 

 

詳しくは下のバナーから