おすすめ勉強法!【東進HS町田校/佐藤彩】 | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 町田校 » ブログ » おすすめ勉強法!【東進HS町田校/佐藤彩】

2025年 11月 15日 おすすめ勉強法!【東進HS町田校/佐藤彩】

————————————————

こんにちは!

担任助手2年の佐藤です。

 

あっという間に11月になりました。

2025年もあと少しですね!

 

先日、11/2に無料模試の全国統一高校生テストが実施されました。

皆さん受験されたでしょうか??

 

11月のブログテーマは「おすすめ勉強法」ということで、

模試の復習に関するおすすめの勉強法を紹介します。

 

私の受験科目は英語、国語(現古漢)、日本史なので、

この3科目について紹介します!

 

【英語】
・知らなかった英単語は必ず抑える!


模試に出てくる英単語は頻出単語だと思います。

間違えた単語や覚えていなかった単語は、

次の模試や本番で二度と間違えないように、

復習の際に覚え切る!


ノートなどにまとめて、

自分だけの英単語帳を作るのはとってもおすすめです!

 

【国語】
・現代文は、間違えた問題は必ず解説を読む!

 

現代文は選択肢の精査が大切です。

選択肢のどの部分が間違っていて、

どの部分が本文と合致しているのか、

間違えてしまった問題はその原因をきちんと理解することが

点数アップの秘訣だと思います!

 

【日本史】

・通史と語句は同時に覚える!


日本史は時代の流れを把握するための通史の理解と、

一問一答集などを使った語句の暗記の2つの勉強が必要です。


日本史の勉強法としておすすめなのは、

この2つを同時に行うことです。


流れを抑えながら単語も暗記するようにしたことで、

暗記の定着度が2倍近く上がった気がします!

 

模試の復習は、学力を伸ばすために

非常に重要です!!

 

また、12/21には共通テスト本番レベル模試、

1/17、1/18には共通テスト同日体験受験が実施されます。

ぜひ受験してみてください!

 

——————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

各種模試

『入学申し込み』、『資料請求』、『1日体験』

などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

 

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

 

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!