おすすめ勉強法!【東進HS町田校/平方陽南子】 | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 町田校 » ブログ » おすすめ勉強法!【東進HS町田校/平方陽南子】

2025年 11月 23日 おすすめ勉強法!【東進HS町田校/平方陽南子】

↑ 冬季特別招待講習のお申込みはこちらから!

 

こんにちは!

町田校担任助手1年の平方陽南子です!

現在、

東京薬科大学薬学部薬学科

に通っています。

 

 11月のブログテーマは

おすすめの勉強法

ということで、

今回は私が実際に

受験期に取り組んでいた

勉強法の一部をご紹介します!

 

私は11月下旬に

学校推薦型選抜(一般公募制)

の入試があったため、

それに向けた 過去問演習

面接練習を中心に

勉強を進めていました。

 

【英語】

過去問演習

11月中は2日に1回程度、

過去問演習をしてしました。

わからない英単語を

ノートに書いてまとめていました!

音読

授業で理解した英文を、

講師の説明を思い出しながら

音読して速読力を鍛えていました。

 

【数学】

志望校別単元ジャンル演習や

過去問を使って演習

推薦入試に数学はなかったため、

この時期は少し演習ペースを

落としていました。

そのため、

夏後半は数学の演習を多めに

取り組んでいました。

単元ジャンル演習は、

継続して取り組んでいました!

 

【化学】

単元ジャンル演習に取り組み、

テキストで再インプット

繰り返していました。

たくさん問題に取り組むことで

経験が積まれ、

さまざまな形式の問題にも

対応できるようになります!

 

【面接対策】

担任助手や学校の先生に、

面接の確認や対策をしてもらい、

いろんな人の目で確認して

もらってしました。

勉強に疲れた時など、

一人で面接内容を呟いたりして

息抜きしていました!

 

以上です!

できることを着実に積み重ねて、

自信につながる勉強にしていきましょう!

 

—————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

各種模試

『入学申し込み』、『資料請求』、『1日体験』

などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

 

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

 

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!