志望校別単元ジャンル演習について【東進HS町田校/中原雄大】 | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 町田校 » ブログ » 志望校別単元ジャンル演習について【東進HS町田校/中原雄大】

2025年 9月 30日 志望校別単元ジャンル演習について【東進HS町田校/中原雄大】

————————————————

こんにちは!


担任助手3年の中原です。


東京理科大学 理学部第一部 応用化学科


に通っています。


急に気温が下がったと思いきや、

まだまだ暑い日が続いています。


季節の変わり目は体調管理を徹底しましょう!

 

今回は志望校別単元ジャンル演習の使い方について、

受験期に意識していたポイントを2点

共有します!

 

1点目は

「問題をたくさん印刷して、手元に用意する」

です。

二次私大過去問と同様に、

PCを使って問題を印刷することになりますが、

頻繁に印刷をすることは、

その分無駄な時間が発生してしまいます。

印刷のための移動時間はもったいないので、

一気にたくさんの問題を印刷し、

20~30演習分くらいは

手元に用意しておくことを

おすすめします!

 

2点目は

「時間を空けて復習する」

です。

表示される演習問題を

完璧に身に付けることができれば、

点数は大巾に伸びます。

分からない問題は必ず解き直しをし、

自らの血肉になるまで反復しましょう。

よくある失敗例として、

解答解説を見た直後に解き直しをし、

全て分かった気になってしまうことです。

解答解説を見てから

少し時間を空けて

再度解きなおすことで、

本当に理解しているのか?

この解き方を自分のものにできているか?

を確認することが重要です!

 

志望校別単元ジャンル演習に取り組み、

志望校への対策を盤石なものにしましょう!

 

 

——————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

各種模試

『入学申し込み』、『資料請求』、『1日体験』

などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

 

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

 

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!