ブログ
2025年 10月 15日 受験期のメンタルの保ち方【東進HS町田校/吉田悠馬】
こんにちは!
町田校担任助手一年の吉田です!
私は現在東京理科大学理学部第一部に通ってます。
つい最近までは暑い暑いと言っていたのに今はもう寒いという感情が似合う季節となっています。
みなさまどうかお身体を壊さないようにお気をつけください。
さて、今回のテーマは受験期のメンタルの保ち方についてです!
受験期はメンタルがやられがちなのはもちろんですが、私は受験期一度もメンタルブレイクした記憶がありません!
その理由として最も大きいのが友人の存在です。
一緒に塾に行き来したり教えあったり昼ごはんを食べたりしていました。
こういったちょっとした時間の楽しみが勉強のモチベーションとなり、成績の向上につながっていました。
成績が悪かったり過去問が解けなかったりして気持ちが沈み気味の時でも友情によってその気持ちも晴れました。
また友人の頑張っている姿が刺激になることもあります。
そうやって刺激し合ってライバルという存在としても友人は大きな意味を持ちます。
ぜひみなさんも塾内で高め合える友人を作って頑張ってください!
次回の投稿は
緒方先生です!
お楽しみに〜
——————————————————————————
現在、東進ハイスクール町田校では
などの各種申込を、
随時、受け付けております!!
この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は
以下のバナーをタップ!