ブログ | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 134

東進ハイスクール 町田校 » ブログ » 固定ページ 134

ブログ 

2022年 4月 27日 新担任助手からの自己紹介!第9弾!【東進HS町田校】

 

  1.  
      こんにちは!

 

    1. 新担任助手の

 

  1. 深川陽平

 

    1. です!

 

  1. 立教大学社会学部メディア社会学部に通っています。

 

    1. 社会学部って具体的に何をするの?と思われる方も多いかもしれません。

 

    1. 社会学には

 

    1. 言語社会学やジェンダー社会学など

 

    1. 様々な分野があり、

 

    1. 立教大学社会学部には

 

      1. それぞれの分野の
    エキスパートの先生

 

    1. が集まっています。

 

  1. 色々なことを学びたい!

 

  1. 幅広く知識を得たい!

 

    1. という人におすすめです!

 

 

    1. 自分はその中でも

 

  1. メディア社会学

 

    1. を学びたいと思っています!

 

    1. ここで簡単に自己紹介をさせてください!

 

    1. 高校は

 

    1. 桐蔭学園中等教育学校

 

    1. に通っていました。

 

    1. 部活は軽音学部でギターボーカルを担当していました!

 

    1. また、高校2年から3年にかけて生徒会会長を務めていました!

 

    1. 趣味は

 

  1. カラオケスポーツ観戦

 

    1. です!

 

    1. 皆さんの趣味や部活も

 

  1. 是非校舎で聞かせてください!!

 

    1. 自分が東進に入塾したのは

 

    1. 高校2年生の冬で

 

    1. 共通テスト同日体験模試の結果が悲惨すぎた

 

    1. のがきっかけでした、、

 

    1. 自分は家から校舎に行くのに

 

1時間半

 

    1. くらいかかり

 

    1. 学校が休みの日などは

 

    1. ついついサボってしまいがち

 

    1. でした。

 

    1. しかし担任助手の先生方が

 

  1. 根気強く促してくださったおかげで

 

    1. 最後まで通うことが出来ました!

 

    1. 今度は自分が皆さんを少しでもサポート出来ればと思います!

 

    1. 質問や相談、学校の話などいつでも聞くので是非声をかけてください!

 

    1. これからよろしくお願いします!

  1. 現在

    東進ハイスクールでは

    1日体験の申し込みを受け付けています!

    この機会に東進の一流講師の授業

    無料で体験してみませんか

    少しでも興味がある人は、下のバナーをクリック!!

    ↓      ↓      ↓

     

 

2022年 4月 26日 新担任助手からの自己紹介!第8弾!【東進HS町田校】

 

こんにちは!

 

新担任助手の

 

関野未稀です!

 

 

東京海洋大学

 

海洋生命科学部

 

食品生産科学科

 

に通っています!

 

 

東京海洋大学というと

 

海や魚を想像する人も多いと思いますが

 

私は食品について学ぶために

 

この大学を選びました。

 

 

 

 

今は数学や物理、生物など

 

基礎的な授業が多いですが、

 

徐々に食品について専門的に

 

学べるようになるのが楽しみです!

 

 

 

 

さて、今回は始めてのブログ更新ということで

 

簡単に自己紹介をさせてください。

 

 

高校は神奈川県立相模原高校

 

に通っていました。

 

部活動は

 

中学、高校どちらも

 

バスケ部に入っていました!

 

 

小さい頃から運動することが好きで

 

市民マラソンなどにも参加したりしてました。

 

大学生活での目標は

 

フルマラソンを完走することです!(笑)

 

 

そして、受験科目は

 

二次試験まで受けた科目が

 

数学、生物、英語

 

共通テストのみ受けた科目が

 

国語、化学、現代社会

 

です!

 

これらの科目で悩んでいることがあれば

 

気軽に話しかけて下さい!

 

 

 

 

私は受験において、

 

毎日登校し、一人で机に向かう中で

 

孤独や疲労を感じることもありましたが、

 

担任助手の先生方が

 

明るく話しかけて下さることで

 

モチベーションを保つことが出来ました。

 

また、志望校にについて悩んでいた時期にも

 

担任助手の先生方に相談し、

 

様々なアドバイスや体験談を

 

教えていただいたことで

 

自分が学びたいことが学べる大学

 

を選ぶことができました。

 

 

 

 

これからは私が皆さんを支える立場として

 

皆さんが悔いなく受験を終えられるように

 

全力でサポートします!

 

これからよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

現在

東進ハイスクールでは

1日体験の申し込みを受け付けています!

この機会に東進の一流講師の授業

無料で体験してみませんか

少しでも興味がある人は、下のバナーをクリック!!

↓      ↓      ↓

 

2022年 4月 22日 新担任助手からの自己紹介!第4弾!【東進HS町田校】

こんにちは!

新担任助手の増山晃清です。

明治大学
情報コミュニケーション学部
に通っています!

情報コミュニケーション学部
って何をするんだろう?

→簡単に言えば何でもできる学部です!

自分も哲学、心理学、経営学、

キャリアデザインなど

様々な分野の講義を取ることにしました!

どの授業も高校生の頃の学習とはちがって

自分の興味ある学問分野なので

刺激的でとても楽しいです!

さて、今回初めてのブログ更新ということで

簡単に自己紹介させてください!

高校は
県立相模原高校
通称、県相
に通っていました。

行事では、団長や後夜祭の司会者、

修学旅行レクの責任者、司会者などをやらせてもらい、

とても充実したものとなりました!

勉強はもちろん大切ですが、

体育祭や文化祭、部活など

高校生である今しかできないことも

全力で楽しんでください!

趣味は
ショッピング
音楽を聴くことです!

同じ趣味を持ってる人は是非お話ししましょう!

自分は高校2年生の時に東進に入塾したのですが

部活や行事の仕事を言い訳にして

なかなか受講が進められずにいました。

ですが当時の副担任の先生が僕が勉強するように

色々考えてくださって少しずつ

学習を進めることができました。

なので自分もそんな風に

生徒を支えてあげられるように

頑張りたいと思います!

勉強で辛くなったり嫌になってしまったら

増山晃清息抜きスポットとして

活用してください!


現在

東進ハイスクールでは

1日体験の申し込みを受け付けています!

この機会に東進の一流講師の授業

無料で体験してみませんか?

少しでも興味がある人は、下のバナーをクリック!!

↓      ↓      ↓

2022年 4月 21日  新担任助手からの自己紹介!第3弾!【東進HS町田校】

こんにちは!

今年度から

担任助手を

させていただきます

佐藤光希です!!
昨年度、

町田高校を卒業し、

現在は

横浜国立大学都市科学部建築学科

に通っています。

受験生時代、

いろんなところから

建築学科は忙しい

と聞いていたので

不安でしたが、

1年生の前期は

時間割的にも

まだ大丈夫そうで

ひとまず

ほっとしています笑

さて、

初めてのブログ更新

ということで

簡単に自己紹介を

していこうと思います!

まず通っていた高校は、

おそらく

東進ハイスクール町田校

らもっとも近い高校である

町田高校

に通っていました。
部活動は、

中学時代はサッカー部

高校時代はバドミントン部

に入っていました。

僕自身

そこまで

運動神経が

良いわけではないのですが、

運動不足になるのが怖くて

運動部に入る

ようにしていました

(もちろんスポーツが

好きという

理由もあります!)

なので、

大学でも

運動系サークルに

入るつもりです。

趣味は

スポーツをしたり

音楽を聴いたり

することです。

特に疲れた時や

暇になった時は

よく音楽を聴いて

リフレッシュ

するようにしています。

あとは

けっこう人見知りなので

僕と話している時に

パニックになって

日本語が

おかしくなったりしたら

暖かい目で

見守ってくれる

とありがたいです。笑

受験生時代を

振り返ると、

高校2年生の夏ぐらいから

東進ハイスクールに通い始め、

そこからは

ほぼ毎日登校する

ようにしていました。

その間

多くの担任助手の方々に

支えてもらい、

長い間

受験勉強を続けること

ができました。

今年度からは

僕が皆さんを

支えていく

立場になると思うと

とても感慨深いですが、

全力で皆さんを

サポートしていきたい

と思っています!!

何か勉強面で

分からないことがあったり、

精神的に

キツくなった時は

なんでも僕に

相談してください!

これからよろしくお願いします!!

 

現在

東進ハイスクールでは

1日体験の申し込みを受け付けています!

この機会に東進の一流講師の授業

無料で体験してみませんか?

少しでも興味がある人は、下のバナーをクリック!!

↓      ↓      ↓

2022年 4月 20日 新担任助手からの自己紹介!第2弾!【東進HS町田校】

 

こんにちは!

 

新担任助手の

小坂優太です。

 

東京工業大学

物質理工学院

通っています。

 

大学生になって

学校の授業、サークル、担任助手と

新しいことばかりで

毎日忙しいですが、

 

楽しい毎日を送っています!

 

さて、

今回初めての

ブログ更新なので

自己紹介をしようと思います!

 

高校は東京都の成城学園前駅にある

東京都市大学付属高校

という中高一貫校の

男子校に通っていました。

 

部活は

中学1年の時から

6年間将棋部

所属していました。

 

もちろん趣味は将棋で、

小学一年生のときから

学童で将棋を指していたのを見て始めました。

 

小学校時代は

将棋ばかりやっており、

市の大会で優勝したりしていました。

中学も将棋がある学校に入るために

中学受験をするほど好きでした。

 

僕は受験期の間

たくさんの担任助手の方々から

アドバイスを頂き

励まされモチベーションを保ち、

勉強することができました。

 

これからは

僕が担任助手として

皆さんを

全力でサポートしていきたい

と思うので

何かあれば

気軽に質問、相談してください!

 

これからよろしくお願いします!!

 

現在

東進ハイスクールでは

1日体験の申し込みを受け付けています!

この機会に東進の一流講師の授業

無料で体験してみませんか?

少しでも興味がある人は、下のバナーをクリック!!

↓      ↓      ↓

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!