受験生時代の夏休みの1日について【東進HS町田校/吉田悠馬】 | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 町田校 » 未分類 » 受験生時代の夏休みの1日について【東進HS町田校/吉田悠馬】

2025年 7月 9日 受験生時代の夏休みの1日について【東進HS町田校/吉田悠馬】

町田校担任助手1年の

吉田悠馬です!

 

現在、

東京理科大学理学部第一部物理学科

に通っています!

 

今回のブログのテーマは

「受験生の夏休みの1日」

ということで、

1日の勉強内容について

お話していきたいと思います!

 

受験生の皆さんは、

これから

本腰を入れて勉強に励まなければなりません!

一瞬の甘えも許されません!

受験生の皆様の参考に少しでもなれば嬉しいです。

 

7:00

起床☀️ 目覚めると同時に今日も頑張ろうと自分に喝をいれる

 

8:00~8:30

塾までの移動中はしっかりと睡眠をとる

 

8:30~10:00

英語の過去問演習や受講をする

英語が苦手かつ嫌いだったので後からではやらないため先にやっていました

 

10:00~12:00

その復習

 

12:00~13:00

数学の2次試験レベルの問題を解く

昼前にこれをすることでやり切った達成感により昼食が何倍も美味しくなります

 

13:00~13:30

昼食

毎日友人と食べていました。この時間があったから私は夏休みの辛い時期を乗り越えられたと言っても過言ではありません!

 

13:30~21:00

数学と理科の過去問を始めとする難問に取り組む

理系科目は得意で好きだったのでこの7、8時間は時間を忘れてしまうほど集中できました!

 

21:00~閉館

音読室で英単語を音読

 

家に帰ってからはあまり勉強しないと決めていました。

塾とのメリハリをつけて勉強に集中するためです。

 

24時には寝るようにしていました💤

 

 

長々と話してきましたがこれはあくまでも私のスケジュールです。

様々な人のものを見て、いいとこどりで自分なりの夏休みの1日を考えて欲しいです!

 

——————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

各種模試

『入学申し込み』、『資料請求』、『1日体験』

などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

 

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

 

 

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

 

 

 

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!