ブログ | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2022年05月の記事一覧

2022年 5月 30日 記述模試の振り返り方【東進HS町田校】

こんにちは!町田校担任助手2年生の前川です。

横浜国立大学経営学部DSEPに通っています。

 

さて、受験生の皆さん

昨日の記述模試お疲れさまでした。

東進で記述模試を受けるのは初めて

という人も多かったのではないのでしょうか。

そういった人たちは恐らく

記述型の解答形式に苦戦したと思います。

今まで皆さんが受けてきた模試の多くは

共通テスト型、すなわちマーク式です。

当たり前ですが、マーク式と記述式は解答方式が違います。

 

マーク式は、

提示された選択肢の中から最も合うものを解答する形式です。

つまり、選んだ答えが合っているか間違いかの2つの場合しかない

ということになります。

これにより、消去法や勘で答えても正解する可能性があったと思います。

 

対して記述式

解答を自分の言葉で記述する必要があります。

そのため、問題をしっかりと理解していなければ正解することは出来ません。

ただ、ほとんどの記述試験は加点式と呼ばれる採点方式を採用しているため

正解にたどり着けていなくても部分点をもらえる

ことがあります。

 

これらのことから

いずれの方式の試験にもある程度慣れておく必要がありますし

なにより復習の仕方がそれぞれ異なってきます。

今回は記述模試ということで、その復習方法を軽く紹介します!

 

まず解き直しについてです。

答えが合っているかはもちろん大切ですが

解答解説に記載されている採点基準をよく見てみてください。

そこに、どういった基準で部分点を加算していくかが明記されているはずです。

答えが合っていても

その基準を満たしていなければ減点されている場合もあるので、

しっかりと確認してください。

その上で、自分の答案がどうだったか

どのようにすれば正解することが出来たのか検討しましょう。

また、結果が返ってきたら

点数だけでなく解答用紙も確認してみてください。

採点官がどのように点数をつけたか確認することが出来ます。

解答文中の表現によって減点されていたりする場合があるので

特に注意が必要です。

これらの手順を行うことで、

今後

記述式の問題で正解が分からなくても

部分点を狙うことが出来る

ようになります!

 

最初は記述式の問題に慣れていないため

大変だとは思いますが

記述式の特徴を最大限利用して

得点を伸ばしていけるようにしましょう!!

_______________________

現在

東進ハイスクールでは

全国統一高校生テストの申し込みを受け付けています!

無料で模試が受けれるこの機会に

自分と志望校の差を確かめてみましょう!

少しでも興味がある人は、下のバナーをクリック!!

↓      ↓      ↓

2022年 5月 29日 自分の勉強を見直そう【東進HS町田校】

こんにちは!

3年担任助手の芹澤です。

現在東京工業大学の

物質理工学院に通っています。

 

新学年になってから

2か月が経ち特に高校3年生の人は、

本格的に受験勉強を始めてから

最初の模擬試験を受験している

時期ではないでしょうか?

第一志望校合格に必要な点数と

現在の自分の点数を比べて、

少しずつ勉強に対する焦りが出始めていると思います。

そんな人がやりがちなのが、

「勉強しているふり」です。

今回はそんな

「勉強しているふり」

の代表的な例をいくつか挙げていくので、

もし当てはまっていると思った人は、

今スグに勉強の仕方を考え直しましょう!

1つ目は、

「やたらときれいなノートを作っている」です。

ノートを作ること自体は

非常に良い勉強方法だと思いますが、

きれいなノートを作ることが

目的となっていませんか?

あくまでも、

ノートを作ることの目的は、

理解し学力を上げていくことです。

2つ目は、

「問題を解いたら答えだけ確認」です。

これも、1つ目と似たようなことになりますが、

問題を解くことが目的となっていませんか?

もちろん問題をたくさん解けば、ある程度は、

学力は伸びてきます。

しかし、

日ごろから1問1問しっかりと考えて演習している人と、

ただとりあえず問題を解いている人と

では最終的な学力に大きな差が生まれます。

3つ目は、

「授業中にただ板書をノートに写すだけ」です。

授業中に皆さんは何を考えながら、

先生の話を聞いていますか?

ただ、授業中に出てきて先生が

重要だと言った単語や先生が書いた板書を

ノートに写しているだけになっていませんか?

授業はただ受けただけでは、

一切学力は伸びません。

授業中に説明されたことを、

自分の中でかみ砕いて理解して、

授業後に自分で実際に問題を解くところまでやって初めて、

学力向上につながります。

今回は、

「勉強しているふり」の話をしましたが、

とにかく伝えたいことは、

学力向上につながるかどうかを

意識して勉強してほしいということです。

ぜひ、日々の勉強を振り返ってみて、

これからの勉強を頑張ってください!!

_______________________

現在

東進ハイスクールでは

全国統一高校生テストの申し込みを受け付けています!

無料で模試が受けれるこの機会に

自分と志望校の差を確かめてみましょう!

少しでも興味がある人は、下のバナーをクリック!!

↓      ↓      ↓

2022年 5月 28日 学校行事と勉強

皆さんこんにちは!

町田校担任助手1年 増山晃清です。

明治大学 情報コミュニケーション学部に通っています。

受験生は今週に早慶・難関国公立、有名私大・国公立模試、

そして低学年の皆さんも受験生の皆さんも受験する

6/12の全国統一高校生テストと、

これからたくさん模試があると思うので

全力を尽くして頑張ってください!

 

さて、今回僕からは

学校行事と勉強 

について

話していこうと思います。

 

これからの時期、

体育祭や文化祭など

様々な学校行事があると思います。

もちろん受験生なので

勉強はしなくてはいけませんが

学校行事も

全力で楽しむべき

だと思います。

高校生のうちにしか出来ないことは

やっておくべきだと思うし、

また、行事も勉強も全力で頑張ることで、

メリハリがつけられるようになり、

勉強にもいい効果があると僕は思っています。

僕自身も

体育祭の団長、文化祭の司会者

などやらせてもらいました。

勉強もして行事のこともやってと、

正直とても忙しかったです。

なので、みんなと同じ生活をしていては

確実に周りの受験生に勉強時間は劣ってしまうと思い、

放課後は準備で時間が取れないため、

朝学校の授業が始まる前に1コマ受講をしたり、

もちろん校舎には閉館まで残って勉強し

帰ってからは寝るまで暗記物をやるようにしていました。

そのため、行事が終わってからも

その生活が習慣になっていて

1日中勉強することが出来ました。

また高校生活にやり残したことがなくなったため、

勉強だけに専念することが出来ました。

夏季特訓の講座を取り

受講など忙しくなっていくと思いますが、

残り少ない学校生活を楽しむことも忘れずに

勉強も頑張りましょう!

 

 

_________________________________

 

現在

東進ハイスクールでは

全国統一高校生テストの申し込みを

受け付けています!

無料で模試が受けれるこの機会に

自分と志望校の差を確かめてみましょう!

少しでも興味がある人は、

下のバナーをクリック!!

↓      ↓      ↓

 

 

 
 
 
 
 
 
 

 

 

2022年 5月 27日 志望校の決め方について【東進HS町田校】

2022年 5月 26日 大学紹介第6弾!【東進HS町田校】

こんにちは!

 

担任助手1年の小林士恩です

 

現在

 

東京都立大学 システムデザイン学部

 

に通っています。

 

 

 

さて、今回は大学紹介第6弾

 

ということで、

 

私が通っている東京都立大学について

 

紹介していきたいと思います!

 

 

東京都立大学は

 

八王子市に本部を持つ

 

公立大学です。

 

文字通り、東京都が

 

運営している大学です!

 

以前は首都大学東京

 

という変わった

 

名前をしていましたが

 

小池都知事が

 

2020年に改名して

 

現在の名称になりました。

 

ちなみに

 

東京都立大学は

 

国公立大学の中でも比較的

 

学費が安く

 

さらに東京都民なら

 

入学金が半額になります!

 

 

キャンパスは主に

 

南大沢キャンパス、

 

日野キャンパス、

 

荒川キャンパスがあり、

 

一年生は全員

 

南大沢キャンパスに通います

 

個人的に

 

南大沢キャンパスは

 

雰囲気がとても好きで、

 

南大沢駅にはアウトレットもあり、

 

ヨーロッパのような

 

街並みをしています

 

(ヨーロッパに行ったことはありませんが笑)

 

僕の所属している

 

システムデザイン学部

 

と健康福祉学部

 

ではそれぞれ

 

二年生の後期から

 

日野キャンパス

 

二年生から

 

荒川キャンパス

 

で授業がはじまります。

 

あと二年で異動してしまうので

 

いまのうちに南大沢を

 

堪能しようと日々

 

歩き回っています

 

今回の大学紹介は以上となります!

 

都立大について

 

興味のある人はぜひ

 

声をかけてください!

 

そうじゃない人も大歓迎です!

 

______________________________________________

 

 

 

現在

東進ハイスクールでは

全国統一高校生テストの申し込みを受け付けています!

無料で模試が受けれるこの機会に

自分と志望校の差を確かめてみましょう!

少しでも興味がある人は、下のバナーをクリック!!

↓      ↓      ↓