ブログ | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2021年04月の記事一覧

2021年 4月 23日 執着するということ【東進HS町田校】

 

こんにちは!

町田校担任助手4年の安藤です!

 

青山学院大学教育人間科学部

に通っています。

 

今日は、私が4年生になってから

初めてのブログ更新です。

 

それと同時に、

4月いっぱいでこの町田校を

卒業することになったので、

今日で担任助手として

最後のブログ更新になります。

 

3年間、町田校で働いてきて

とてもたくさんのことを学び、

たくさんの生徒と出会ってきました。

 

東進で働けて本当に

良かったと感じています。

 

ここで学んだことを活かして、

残り一年の大学生活や

これからの人生も精一杯

努力していきます。

 

この場を借りて、

この東進ハイスクール町田校に

感謝の気持ちを伝えたいと思います。

本当にありがとうございました!

 

ということで、私のラストブログ

最後まで読んでくれたら嬉しいです!

 

今日は、最近英語の授業で

ディスカッションのテーマに

なったことがすごく心に残ったので、

それをみなさんにも

共有したいと思います。

 

みなさんは「執着」と聞くと、

何を連想しますか?

 

おそらく、ネガティブなイメージ

持つのではないでしょうか?

 

執着、というと何か悪い方向に

固執していると考える人が

多いと思います。

 

しかし、ある論文に

こんな言葉がありました。

 

「執着を火のように考えてください。

火事では、強度と輝きを維持するために

木材を追加し続ける必要があります。

 

火事を続けることに

執着する必要があります。

 

そうしないと、燃え尽きて灰になります。

あなたの夢はその火です。

それらを明るく燃やし続けるか、

それらは灰になります。」


これを読んでも最初は

よくわからなかったのですが、

つまり執着は必ずしも

ネガティブなものではない

ということです。

 

執着は悪いものと見なされがちですが、

良い執着をすることは

人が生きる目的となるのです。

 

それでは良い執着とはなんでしょうか?

私はそれは

絶対に叶えたい夢や目標

だと思います。


特定のスキルや技術を習得するには

10000時間の練習が

必要だと考えられています。

 

一日中それを練習したとしても

416日もの日数が必要になります。

 

習得するまで完全な理解をするには

さらに1000時間かかるそうです。

 

そう考えると、無駄な時間が

少なければ少ないほど、

目標に到達する可能性が

高くなるということです。

 

高校生の皆さんが今一番

目標にしていること、

それは志望校に合格すること

だと思います。

 

みなさんは、志望校に

執着していますか?

 

受験までの日数は限られています。

今少しでも無駄な時間を

作り出していると感じるなら、

もっともっと努力する必要があります。

 

私たちは自分の精神を

制御することや

調整することができます。

 

本当にその目標を達成したい

と考えれば夢中になることができます。

 

今目指している大学合格という夢は、

その先にもっともっと大きな

夢や目標

があると思います。

 

今、高校生の皆さんが志望校に向かって

努力することで将来

必ず社会や人の役に必ず立ちます

 

もちろん、高校生だけではなく、

私たち大学生や社会人の

皆さんも同じです。

 

私は東進で働いていて、

高校生のみなさんに

大学受験の先輩として

関わってきました。

 

信頼される担任助手になるためには

自分が努力し続けなくてはいけない

と思っていました。

 

私は、これから

東進の担任助手ではなくなりますが、

これからも様々なところで

活躍できるよう頑張っていきます!

 

高校生の皆さんも、

志望校に執着して、

合格を掴み取って

ください!

 

これからも

応援しています!

 

 

 

2021年 4月 22日 担任助手紹介第5弾

こんにちは!

町田校新担任助手の

 

宮脇健(みやわきたけし)

です。

 

法政大学

社会学部

社会政策科学科

に通っています。

 

先週から授業が始まり

 

全てが対面授業ではありませんが

 

大学に行けることができるので

 

とても嬉しいです。

 

さて、今回は

 

初めてのブログなので

 

まず初めは自己紹介を

 

しようと思います!

 

改めまして、

 

宮脇健(みやわきたけし)

です。

 

この春から

 

法政大学

 

社会学部

 

社会政策科学科

に進学しました。

 

社会学部

 

法律、経済

政治、社会など

 

さまざまな分野が

学べることがメリットだと思います。

色々な分野を学びたい人、

 

まだ何をするか決められない人に

とてもおすすめな

学部です。

 

出身高校は

都立松が谷高校です。

多摩にあり

とても自然豊かな学校です。

 

部活は

サッカー部

小中高10年間

やっていました。

 

受験科目は

英語、国語(現古漢)、日本史

です。

 

質問があれば、

できる範囲で対応するので

ぜひ話しかけて下さい!

 

今回はあと一つ

 

お話をしたいと思います。

 

それは

受験生としての大切なことです。

 

私が受験生として

 

大切だと思うことは

 

継続すること

 

だと思います。

 

何かをやり続けることは

 

とても難しいし、

 

苦しいことだと思います。

 

ましてや勉強となると

 

逃げ出したくなる時も

 

あると思います。

 

しかし、

 

「継続は力なり」

 

という言葉があるように

 

勉強を続けた者が

力をつけ

最後、

受験の本番で

力を発揮できます。

 

町田校の生徒が

 

継続して

 

勉強できるよう

 

自分なりに

 

全力でサポートしていきます。

 

みなさんも一緒に頑張りましょう。

 

これからよろくお願いします!

2021年 4月 21日 担任助手紹介第4弾【東進HS町田校】

 

こんにちは!

 

はじめまして、新しく担任助手になりました

 

齋藤晴風(さいとうはるか)です。

 

 

現在、法政大学スポーツ健康学部スポーツ健康学科に通ってます。

 

狛江高校出身でバスケットボール部でした。

 

趣味はスポーツ観戦(特にFC東京)で、古着屋巡り、友達と遠出すること等です。

 

 

4月上旬から、対面授業が始まり、

 

はや2週間程経過しましたかね。

 

最初は履修やら交友関係やらサークルやら、、

 

随所であたふたしていましたが、

 

段々と大学生活には慣れてきました✌

 

今週、緊急事態宣言が恐らく要請され

 

オンライン授業に切り替わるかもしれないと聞き

 

どうにか、、、と収束を祈る毎日です。

 

東京五輪も開催されてほしいですしね~

 

 

さて、初めてのHP更新

 

今回は、「担任助手を志望した理由」

 

について書いてみたいと思います。

 

私が、担任助手を志望した理由は主に2つあります。

 

1つ目は、将来、教師になりたいからです。

 

私ごとで恐縮ですが、、、

 

私は中学時代、受験やクラブチームの事で相当頭を抱えていました。

 

しかし中学の担任が何度も”傾聴”し支えてくれた事により

 

受験を乗り越えられた経験があります。

 

私はその担任に憧れ、教師の道を志す様になりました。

 

実際の教育現場と似た東進で勤務し、様々な事を経験することにより

 

将来の糧になると思っています。

 

ですから、勉強の事でも部活の事でも、

 

(恋愛とかでも全然構いません笑)

 

例え、どんなに些細な事でも”傾聴”し支え成長していきたいと考えています。

 

気軽に相談して下さい!!

 

沢山話しましょう!!

 

皆の為に尽力したいと思っています!!

 

 

2つ目は、私の大学受験を指導してくれた

 

担任助手の存在です。

 

皆さんは大学受験に不安を感じていませんか?

 

大丈夫です、隣にいる平然とした顔の子も

 

好きなあの子も、何なら保護者だって受験時代は

 

不安を抱えていたと思いますよ??(笑)

 

新しいことに挑戦するときは誰だって緊張し不安を感じます。

 

私も受験期、同様に、何も分からず不安感でいっぱいでした。

 

しかし、担任助手は受験を終え、

 

志望校合格を掴み取った受験のプロフェッショナルです。

 

偉大というか神々しいというか、崇めたくなりませんか(笑)??

 

冗談です(笑)、まあ頼もしいですよね?

 

担任助手は具体的な道を提示してくれて、悩みや相談をも受けてくれました。

 

何度も何度も担任助手に救われました。

 

感謝してもしきれないくらいです。

 

大学受験を乗り越え自分の夢や目標に向かって

 

全力で努力し、生徒を支え志望校合格に導く、

 

そんなかっこいい担任助手に感銘を受け、

 

私も担任助手になりたいと思いました。

 

生徒の為に、東進の為に、自分の夢の為に、

 

日々精進していきたいと思います!!

 

一緒に頑張っていきましょう!!

 

 

最後に、私の名前は???(笑)

 

 

齋藤晴風です。覚えて下さいね??(笑)

 

長くなりましたが

ここまで読んで頂きありがとうございました。

 

これからよろしくお願いします。

 

ただいま、

東進ハイスクール町田校では、

1日体験を行っています。

4月から心機一転して頑張ってみませんか??

     気になる方は、以下のバナーをクリックしてください!

 

 

 

 

 

 

 

2021年 4月 20日 担任助手自己紹介第3弾!【東進HS町田校】

IMG_5614.jpg

 

皆さんこんにちは!

この度新しく町田校担任助手を努めることになりました。

香山裕紀です!!

一年生としては

昨日の大塚先生の次で三回目の更新です!

簡単に最初は自己紹介します!

名前はで言ったからみんな大丈夫よね?

出身高校は

日本大学第三高等学校出身

で今は青山学院大学教育人間科学部

に所属しています!

高校の部活動はバレーボールをしていました。

ちなみにサウスポーです。

バレーボール好きな人話しかけに来てください!

こう見えても実は、

趣味は本を読むことです。

本は本でも僕はエッセイをよく読みます。

オススメは「言葉は現実化する」作:永松茂久です!

時間あったら読んでください!

国語の論説文読むスピード上がるかも!

好きな言葉は高校受験である先生が言っていた

『Your effort makes you happy.』です!

高校生なら日本語訳できると信じて書きません。

ちなみに大学は

文系ですが、

元々理系だったので

数Ⅲまでガッツリ勉強していました。

わからない時は

教えられる範囲で教えていきたいなと思います!

僕が担任助手になったきっかけは

自分が受験生の頃に

先輩担任助手の皆さんに本当に助けられたからです。

僕はこう見えても

受験期は本当にメンタルが弱く面談をしたら、

毎回のように担任の先生がいるなか

周りの目を気にせず泣いていました・・・

そんななか、

担任助手の皆さんはいつも僕を励ましてくれたり、

元気が出る手紙をくれたりしてくれました。

そのおかげで

今僕はこうやって大学生をしていると

心から感じていて担任助手の皆さんに感謝しています。

そんな担任助手に

僕もなりたいと思い担任助手になりました。

皆さんも

もし勉強で結果が出ず泣きそうになったら

担任助手を頼ってください!

全力で不安を安心で包み込みます。

というわけで

皆さんと共に僕も成長していきたいと思います!」

一緒に頑張りましょう!!

 

ただいま、

東進ハイスクール町田校では、

1日体験を行っています。

4月から心機一転して頑張ってみませんか??

  
  気になる方は、以下のバナーをクリックしてください!

 

 

 

 

2021年 4月 19日 担任助手自己紹介第2弾!!【東進HS町田校】

 

こんにちは!

町田校新担任助手の

大塚凜です。

学習院大学

法学部政治学科

に通っています。

先日から授業が始まりました。

完全に対面授業を

実施しているわけではありませんが、

実際に大学に行き、

学べることに

喜びを感じています。

 

さて、今回は

「担任助手になろうと思った理由」

ついて話したいと思います。

私が担任助手になろうと思った理由は

担任助手の皆さんのような

大学生になりたい!

と思ったからです。

 

突然ですが、

みなさん憧れている人はいますか?

きっと、それぞれ思い浮かぶ人が

いるのではないかと思います。

ちなみに、

東進に入る前の私は、

親や中学校の先生みたいな人

なりたい

と思っていました。

もちろん、

今も憧れているのですが、

ただどこか漠然としていて

イメージしにくい部分が

ありました。

 

しかし、

担任助手の皆さんに会ってから、

具体的に、

私はこうなりたい!

思うようになりました。

担任助手の皆さんは、

生徒をサポートするだけでなく、

自分自身のことにも

全力で取り組んでいました。

学業はもちろん、

将来自分は

どんなことをしたいのか、

どんな職業につきたいのか、

模索し努力している姿を

私は生徒として

間近で見ていました。

そんな先生方の

カッコいい姿から

私も担任助手になりたい!

私も生徒から

憧れられるような存在になりたい!

と思いました。

そのためにも、

大学生活から将来のことまで、

自らがあらゆることに

努力し続けることを忘れず、

生徒に伝えていければ

思っています。

そして生徒と共に

成長していきたいと思っています。

一緒に頑張りましょう!

よろしくお願いします。