ブログ | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2022年06月の記事一覧

2022年 6月 21日 受験は団体戦!!【東進HS町田校】

こんにちは!
 
担任助手一年の関野未稀です!
 
現在、
 
東京海洋大学
 
海洋生命科学部
 
食品生産科学科
 
に通っています。
 
 
最近、蒸し暑い日が続いてますね
水分補給をして、
熱中症には気をつけていきましょう!
 
 
さて、今回は
 
受験は団体戦!
 
ということで、
 
受験を乗り越えるにあたり、
 
東進に友達がいることのメリットについて
 
お話ししようと思います。
 
 
 
① モチベーションになる!
 
皆さんは東進に通っていて
 
今日は登校する気になれないな
 
さぼってしまおうかな
 
と思ってしまうことはありませんか?
 
そんな時、友達がいると、
 
友達が行くから登校しよう!
 
と、東進へ行くモチベーションになります
 
また、
 
下校する際も、友達がまだ残っているから
 
もう少し残って勉強しよう!
 
と、勉強するモチベーションになります!
 
 
 
 
② 切磋琢磨し合える
 
私が東進に通っていた頃は、
 
友達と受講コマ数や、向上得点、
 
過去問や単元別ジャンル演習の演習量などで
 
競い合っていました!
友達と競い合うと勉強するモチベーションになり
 
自然と受講コマ数や、演習数が増えていくと思います!
 
受験生の皆さんは
 
共通テストの過去問を開始し始めた頃でしょうか?
 
低学年の皆さんは、
 
受講や、高速マスターに励んでいる頃でしょうか?
 
 
友達と切磋琢磨し合い、勉強に励んでいきましょう!
 
 
 
 
③ 休憩時間に喋ることで息抜きができる
 
個人的に、これが一番のメリットだと思っています。
 
少し話すだけでも
 
息抜きが出来ます◎
 
特に、長期休みや、受験直前期は
 
学校へ行かないため、
 
人と話す機会がとても少なくなります
 
そんな時に、心の支えになるのが
 
同じ塾に通う友達になります!
 
皆さんも友達を誘って
一緒に東進で勉強しましょう!

_______________________

現在

東進ハイスクールでは

夏期特別招待講習の申込を

受け付けています!

夏休みに苦手を克服したい方や

本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

 

 

 

 
 

2022年 6月 20日 模試の振り返りを行おう!【東進HS町田校】

こんにちは!

町田校担任助手の前川です。

横浜国立大学 経営学部 DSEP に通っています。

今回は、先日行われた

全国統一高校生テストの振り返り

について書いていこうと思います。

まず

「模試を受ける目的」

をしっかりと確認しましょう。

模試を受けた後

思うような偏差値が出なかったり

志望校判定が良くなかったりで

落ち込んでしまう人はかなり多いかと思います。

正直自分も高校生の頃は

そういった結果で一喜一憂したり

問題を解く自信がないから今回は模試受けたくないな

と思ったりしていました。

しかし、模試を受ける目的は

そういった結果を出すためではなく

学習計画の精度を高め学力を向上させる

ことにあります。

もちろん良い結果が出たのであれば喜んでいいと思いますが

そこで驕らず

不正解だったところの原因を探っていく必要があります。

逆に思うような結果が取れなかった場合も

そこで落ち込みすぎることなく

むしろ改善点が多く見つかったことを

ポジティブにとらえてほしいなと思います。

さて、次に

帳票の見方

について書いていこうと思います。

おそらく最初に目が行くのは志望校判定の項目でしょう。

先述の通り

志望校判定はあくまで参考程度にするに留めましょう。

ただ、全志望者内での自分の立ち位置を示したグラフが

同じページにあるので

受験本番において直接のライバルとなり得る受験生たちの中での

現状をしっかりと確認しておきましょう。

次に、学習計画の精度を高めていくうえでとても重要な

各科目各大問の点数が記載されている部分

についてです。

ここには各大問の平均点が記載されています。

これと自分の得点を照らし合わせ

自分の得意な単元や不得意な単元

優先して勉強していくべき範囲を

分析していきましょう。

問題ごとの正答率なども参考になるかと思います。

データに基づいた正確な分析

で学習計画の精度を高めていきましょう!

他にもここには書ききれないポイント等

沢山あるので

ぜひ副担任の先生などに聞いてみてください!

_______________________

現在

東進ハイスクールでは

1日体験の申し込みを受け付けています!

この機会に東進の一流講師の授業

無料で体験してみませんか?

少しでも興味がある人は、下のバナーをクリック!!

↓      ↓      ↓

 

 

2022年 6月 17日 大学紹介第7弾!【東進HS町田校】

こんにちは!

担任助手1年の高木颯です!!

現在、

青山学院大学理工学部

化学生命科学科

に通っています。

さて、

今回は大学紹介第7弾ということで、

僕が通っている青山学院大学について

紹介していきたいと思います!

青山学院大学には

東京都渋谷区にある青山キャンパス

神奈川県相模原市中央区にある

相模原キャンパス

2つのキャンパスがあり、

今回は僕が通っている

相模原キャンパスを紹介したいと思います!

相模原キャンパスは、最寄り駅の

淵野辺駅から徒歩10分ほどの場所に

位置しており、

美しくて広い芝生ときれいな校舎が特徴です。

芝生はドラマの撮影に使われたこともあり

本当にきれいなので、

オープンキャンパスなどで

一度は足を運んでみてほしいです!!

ほかにもチャペルがあり、

ここでは礼拝をおこなったり

パイプオルガン

演奏を聴くことができます。

礼拝などと聞くと宗教の勧誘が

あるのではないかと

不安になる方もいらっしゃると

思いますが、

そんなことは全くありませんので

心配する必要はありません!

このキャンパスには、

理工学部、地球社会共生学部、

社会情報科学部、コミュニティ人間科学部

4つの学部が集まっています。

青山キャンパスと比べてどうなんだろう…と思う方も

いらっしゃるかもしれませんが、

設備もサークル活動も充実しており

とても楽しい大学生活を

送ることができています。

今回の大学紹介はこの辺りで

終わりにしようと思います。

青学について気になることがある方は

ぜひ声をかけて下さい!

 

_______________________

現在

東進ハイスクールでは

1日体験の申し込みを受け付けています!

この機会に東進の一流講師の授業

無料で体験してみませんか?

少しでも興味がある人は、下のバナーをクリック!!

↓      ↓      ↓

2022年 6月 15日 過去問について【東進HS町田校】

みなさんこんにちは

町田校担任助手2年

宮脇健です。

法政大学社会学部

社会政策科学科に通っています。

最近は天気が悪く

気分も落ちてしまいますが

日々の受講・演習頑張りましょう!

 

さて本日は

過去問

についてお話していこうかなと思います。

受験生の皆さんは

ぼちぼち共通テストの過去問に取り組んでいるかと思います。

まだ受講が残っていて過去問開始できていない方は

なるべく早く受講を終わらせて

過去問に取り組めるようにしましょう!

なぜ夏前から過去問を解き始めなきゃいけないんだ!

と思う方もいると思います。

 

そこで今回は

過去問を解くメリット

を紹介していこうと思います。

 

①問題傾向を知ることが出来る

これは特に

二次私大の過去問を解く上でのメリットになります!

受験生の皆さんは

自分の志望する大学の過去問を見たこと解いたことはありますか?

各大学学部で問題傾向は様々

早くから取り組むことで対策に時間をかけることが出来ます。

二次私大は対策が命です!!!

どれだけ時間をかけて問題を対策し演習するかで合否が分かれる思います。

 

②自分の苦手分野を知ることが出来る

過去問を解いていくと

どうしても苦手な分野が出てくると思います。

苦手な分野を早めに知ることによって

少しでも苦手分野を失くすことができると思います。

共通テストレベルでの苦手分野は夏までに潰した方が良いです。

苦手分野を残したまま二次私大の過去問に取り組むと

さらに苦手意識が芽生えてしまうので

共通テストレベルのうちに

苦手分野を失くせるようにしましょう。

_______________________

現在

東進ハイスクールでは

1日体験の申し込みを受け付けています!

この機会に東進の一流講師の授業

無料で体験してみませんか?

少しでも興味がある人は、下のバナーをクリック!!

↓      ↓      ↓

2022年 6月 13日 町田校紹介6日目【東進ハイスクール町田校】

こんにちは!

東進ハイスクール町田校です。

本日を含めた1週間で、

東進のご説明をしていきたいと思います!

 

ラインナップはこちら!

1.町田校をご説明します!【更新済】

2.授業ってどんなシステム? 【更新済】

3.単語などの基礎が不安…【更新済】

4.志望校対策は充実しているの? 【更新済】

5.弱点をなくせるか分からない…【更新済】

6.東進模試って他の模試と同じ?【本日はココ!】

7.1人で進められるかが不安…

 

1日1つずつ更新していくので、

気になるテーマがあれば

ぜひ更新された後に読んでください!

 

さて、本日のテーマは

「東進模試って他の模試と同じ?」

数々の予備校が模試を実施している中で、

東進模試はどのような特徴があるのかをご説明します。

 

本日の目次

東進模試の特徴

充実の成績表

東進模試ラインナップ

 

東進模試の特徴

東進模試は、他の模試にはない

特徴がたくさんあります!

 

学力を「伸ばす」模試

東進模試は学力を「測る」だけでなく、

学力を「伸ばす」ための模試です。

第一志望校合格に必要な、

現時点での合格可能性を知ること、

そして入試本番で合格を確実に手にする

レベルまで学力を高めるために

十分な学習計画を立案すること、

を可能にする模試となっています。

成績表の例。

 

常に入試「本番レベル」

東進模試は、実際の入試と同じ

レベル・形式・試験範囲で実施される

「本番レベル」模試。

相対評価に加え、絶対評価を行うことで、

志望校のレベルとの学力差や

前回からの学力の伸びを具体的な点数で把握できます。

過去に合格した先輩の得点と自分の得点を比較可能です。

 

入試本番を想定した総合評価を実施

東進は「共通テスト本番レベル模試」の得点データ、

合格実績データや入試開示情報より総合評価を実施。

これにより「共通テスト本番レベル模試」

を単独で受験した場合でも、

2次試験の科目配点や、

私大一般選抜の

より正確な志望校判定を

短期間で知ることができます。

 

「合格指導解説授業」で完全理解

模試受験後に効果的な復習と

学習計画立案のための

「合格指導解説授業」を実施(※)。

核心をついた解説で、

重要な問題の解き方を

映像による授業で指導します。

※実施模試・実施回・科目によっては合格指導解説授業を実施しない場合があります。

 

充実の成績表

東進の成績表は、最大で16ページ

復習をする際に役立つデータが豊富に載っています。

 

学習の優先順位をつけられる

全科目の全設問について、

どの単元・ジャンルからの出題なのか、

そして受験者全体の正答率

記載された資料を提供します。

これにより、

「皆はできているのに自分は解けなかった」

復習の優先順位が高い問題が一目瞭然。

効率的に復習をすることができます。

正答率順に全問題が並んでいます。

 

スピード返却

共通テスト本番レベル模試は、

最短中5日で成績表を返却。

受験時の記憶が鮮明な内に

復習に取り掛かることができるだけでなく、

次の目標に向けた学習に

いち早く取り組むことができます。

 

成績表の中身を紹介!

こちらのページで

成績表の一部を公開しています。

ぜひご覧ください!

 

東進模試ラインナップ

東進模試には、大きく分けて

「共通テスト対策」

「難関大対策模試」

「大学別模試」

「基礎学力チェック模試」

4種類があります。

詳細は以下の通りです。

東進模試一覧。

こちらのページで

日程なども見ることができます!

 

このように、

東進模試は学力を「測る」だけではなく

「伸ばす」ための工夫が

随所に凝らされています。

ぜひ、東進模試を活用して

現在の自分の立ち位置、

志望校までの道のりを

確認してみてください。

 

 


 

_____________________________

 

現在

東進ハイスクールでは

全国統一高校生テストの申し込みを受け付けています!

無料で模試が受けれるこの機会に

自分と志望校の差を確かめてみましょう!

少しでも興味がある人は、下のバナーをクリック!!

↓      ↓      ↓