ブログ | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2023年09月の記事一覧

2023年 9月 20日 学祭に行こう!【東進HS/逸見咲樹】

こんにちは!

担任助手1年の逸見咲樹です!

あっという間に

9月後半になってしまいましたね、、。

文化祭なども

段々と終わり

本格的に受験モードに

なってきているかと思います。

モチベーションは

維持出来ているでしょうか!

今回はモチベーションを

維持するための方法を

話したいと思います。

それは大学の学祭に

行くことです!

夏休み中に

大学のオープンキャンパスなど

行った人も多いと思いますが、

学祭に行ってみると

また違う雰囲気を

味わえると思います。

学祭の賑やかな雰囲気を

感じることで

勉強へのモチベーションも

アップします。

息抜きとして

同じ大学を志望している人と

行ってみましょう!

適度に休憩を取り

受験本番まで頑張っていきましょう!!

次のブログ更新は小坂先生です!

——————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

早慶上理・難関国公立大模試(9/14まで!)のお申込み、

全国有名国公立私大模試(9/14まで!)お申込み

また『入学申し込み』『1日体験』などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

2023年 9月 19日 体調管理気をつけましょう!【東進HS町田校】

こんにちは!

 

町田校担任助手2年の

井上陽菜乃です。

 

現在

早稲田大学 文化構想学部

通っています。

 

もうすぐ9月も終わりますね!

 

まだまだ暑い日が続いていますが、

この暑さもそろそろ終わりそうだと

天気予報が言っていました。

 

涼しくなるのは嬉しいですが、

一気に受験本番が

近づいて来るような気がします。

 

きっとここからの季節は

思っているよりもあっという間に過ぎます。

 

今まで以上に

11日を大切にしましょう!

 

そして

最近はまた

インフルエンザや新型コロナウイルスが

流行っているようです。

 

季節の変わり目はとくに

体調を崩しやすいので

体調管理にも気をつけましょう!

 

大事な本番に風邪をひいてしまったら

十分な実力を発揮するのは難しいですよね

 

今までの努力を

しっかりと形にできるように

毎回の模試で

その時点で持っているものを出し切れるように

心身ともに管理できたらいいと思います。

 

睡眠、食事、適切な休息をとって

みなさんがよりよいコンディションで

学習できるように応援しています!

 

学習面はもちろん、生活面でも

相談したいことがあれば

いつでも気軽に聞いてください~!

 

町田校の

コミュニケーションブースや3階には

担任助手ごとの受験のすすめが載った

掲示物もあるので

ぜひ参考にしてみてください!

 

共通テストまでのこり116です。

 

ラストまでがんばりましょう!!

 

     ——————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

『入学申し込み』『1日体験』などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

2023年 9月 14日 秋以降の勉強計画について【東進HS町田校/横松聖菜】

こんにちは!

担任助手1年の横松聖菜です。

現在、立教大学社会学部に

通っています。

 

今日は、

秋以降の勉強計画について

書いていきたいと思います!

 

夏休みを終えて、

また少し入試本番が近づきましたね。

本番までの残りの時間が

より貴重に感じられると思います。

これからラストスパートまで、

どのように勉強計画を立てていけば良いのでしょうか。

 

大切にしてほしいポイントは

2つあります。

 

1つ目は、

基礎を疎かにしないことです。

秋からはこれまで以上に

演習量が増えていくと思います。

そんな中でも

基礎をやる時間は

毎日絶対にとってください!

これまで沢山やってきた分

もうやらなくても大丈夫だと思いがちですが、

単語や基本問題を毎日行うことで

演習の精度を上げられることを

心に留めておいてほしいです。

 

2つ目は、

優先順位をつけることです。

やりたいことが多すぎて

何をやれば良いのかわからない

という方もいると思います。

もっと早い時期であれば

とにかくやってみるのもアリですが、

これからは特に、

本番までの日数を頭に入れながら、

最低限やらなければいけないことや、

点数を伸ばしやすい分野のことを考えながら

計画を立てていけると良いと思います。

 

おさらいです!!

 

秋以降の勉強計画を立てるときは

1.基礎をやる時間

2.優先順位を考えましょう!

 

まだ時間はあります!

諦めずに頑張りましょう!

 

明日の投稿は楠先生です!お楽しみに!

 

 

——————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

早慶上理・難関国公立大模試(9/14まで!)のお申込み、

全国有名国公立私大模試(9/14まで!)お申込み

また『入学申し込み』『1日体験』などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

2023年 9月 12日 演習量を増やそう!!【東進HS町田校/佐藤光希】

こんにちは!

町田校担任助手2年の

佐藤光希です!

現在、

横浜国立大学都市科学部

建築学科に通っています。

共通テスト本番まで

残り約4ヶ月となりました!

しかし、

意外とまだ実感がない人も

多いのではないでしょうか。

実際、

僕もまだ2年前のこの時期は、

勉強に終わりが見えなくて

受験が本当に来るのかどうかも

分からなくなってしまった

覚えがあります。

そんなこの時期の受験生に向けて、

今回は「演習量の重要性」について

話していきたいと思います!

皆さんはもうすでに

インプットの学習を終え、

すでに過去問や単元ジャンルなど

アウトプット型の学習を

頑張っているのでは

ないかと思います。

なので、

ここからはいかに演習量を

確保できるか

が勝負になってきます。

僕も一昨年

受験生を経験した身として、

周りで志望校に合格をした人は

やはり演習量にこだわっている

印象がありました。

もちろんたくさん演習量を

積んでいたとしても

良い結果が出る訳ではありません。

実際のところ、

大学を受験する人の大半は

望んでいた結果を受け取ること

ができません。

なので、

自分が目指している大学に

合格するためには同じ志望校の

他の受験生よりも

多くの努力をしなければなりません。

そのために今自分が

やらなければいけないことを

明確にして、

残っている過去問や受講を

終わらせて、

たくさん単元ジャンルを

行いましょう!

もちろん

ただ演習を行うだけでなく

復習も行い、

同じ問題がもう一度来ても

答えられるようにしましょう。

4ヶ月後に自信を持って

挑めるかどうかは

今の自分にかかっています。

健康に気をつけて

残りの受験生活

悔いのないよう頑張りましょう!!

 

——————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

早慶上理・難関国公立大模試(9/14まで!)のお申込み、

全国有名国公立私大模試(9/14まで!)お申込み

また『入学申し込み』『1日体験』などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

2023年 9月 11日 休憩の取り方と切り替え方【東進HS町田校/冨澤慧】

みなさんこんにちは!

担任助手1年の冨澤慧です。
現在立教大学文学部史学科に通っています。

もう9月に入り

受験勉強も

後半戦になってきました。

しかしそれと同時にこの時期は

文化祭体育祭がある高校も多いと思います。


楽しむ時は全力で楽しみ、

勉強する時は全力で勉強に励みましょう!

さて今日は

休憩からの切り替え方法について

話したいと思います!

1日中勉強に集中出来る人は

中々いないと思います。

なのでほとんどの人は

勉強の合間に休憩を取る

と思うのですが、

皆さんは休憩を取った後、

切り替えて

勉強にしっかり集中出来ていますか?

休憩を取ること

は別に悪いことではありません!

しかしダラダラとスマホを見たり、

何時間も寝てしまうと

勉強時間を削られ、

次の勉強の内容も

入ってきづらくなってしまいます。

なので休憩は時間を決めて、

リラックスしつつも

次の勉強にちゃんと移ることのできる

取り方をしましょう!


私は休憩を15分と決めて、

その中で

音楽を聴いたり

仮眠をとったりと

自分の好きなことをしていました。

そして15分経ったら

休憩直後は

中々勉強のやる気が出なかったので

好きだった

世界史の勉強を行っていました!

このルーティーンにより

私はダラダラと休憩をとることが

なくなりました!

皆さんも

自分に合った

休憩の取り方と切り替え方

を見つけていきましょう!

明日の更新は光希先生です!
お楽しみに~!

 

——————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

早慶上理・難関国公立大模試(9/14まで!)のお申込み、

全国有名国公立私大模試(9/14まで!)お申込み

また『入学申し込み』『1日体験』などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!