ブログ | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 293

東進ハイスクール 町田校 » ブログ » 固定ページ 293

ブログ 

2018年 10月 25日 全国統一高校生テストに向けて【東進HS町田校】

こんにちは!
2年生で埼玉大学工学部に通っている芦田隼高です。
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですね。
上着を着て、マスクをして、
体調管理をしっかりしていきましょう!
さて、今週のテーマは
全国統一高校生テストに向けて
です。
このテーマについて話すのは私で4人目になります。
模試の分析についての話や
受験に向けたスケジュール管理について
書かれています。
なかなか興味深い内容になっていますので、
ぜひ参考にしてみてください!

本日私が話す内容は、
「模試を受ける目的を明確化する」
ということです。
突然ですが
今回全国統一高校生テストを
受験される皆さんにお聞きします。
今回なぜ模試を受けるのですか?
「自分の現状を知るため」
という方や、
「友達に誘われた」
あるいは
「親に申し込まれた」
という方も中にはいらっしゃるかもしれませんね。
理由はなんであれ、今回模試を受けることで
何をゴールにするかということは
受験をする前に
予め考えておくことが大事だと思います。

目的を明確化しておく利点

目的を明確化しておくことには2つ良いことがあると思います。

1.大きな目的を見つけるきっかけになる

1つは、自分が何を果たしたいのかということについて
考えるきっかけになるということです。
それは、
少しオーバーですが人生においてでも、
高校生生活においてでも、
なんでも良いでしょう。
目的を持つことは自分が本当に果たしたいことを
気づかせてくれるきっかけになります。
例えばこんな感じです。
「自分はなぜ模試を受けるのか?」
→「現状を知って受験勉強する為だ。」
「なぜ受験するのか?」
→「大学に行って勉強したい事があるからだ。」
・・・
このように何かに対して
目的を明確化しようとすれば
自分が本当に果たしたい事について
気付いたり、再認識したりする事ができるのです。

2.次に繋がる

もう1つは、
目的を持つということは、
模試を受験することにおけるゴールを設定する
ということです。
ゴールがあるということはそのプロセスもあり、
ゴールにたどり着いたかという
結果も知る事ができます。
この結果というのは模試の点数
ということではありません。
模試を受けた後、事前に設定したゴールに辿り着けたか、
どこまで達成できてどこは達成できなかったという事を
測れる指標ができるということです。
そうして測れる指標ができれば
「次はこうしてみよう」
という風に次に繋げられる
ネクストステップができます。
この繰り返しが自分を成長させ、
心から果たしたいと思う目的の達成に
導かれるのではないかと思います。

たかが模試かもしれませんが、
同じように受けている隣の人より
有意義なものにできたら
小さくとも達成感は得られますよね。
せっかく日曜日の1日という時間を使って模試を受けるので、
最大限自分の為になっていただければ
私たちも嬉しいです。

目的を達成するには具体的行動に
落とし込む事が大事です。
その方法は今日までにブログを更新してきた担任助手が
教えてくれていましたね。
ぜひ参考にしてください。
同じ授業を受けて、
同じだけの時間机に向かって勉強しているのに
成績に差がついてしまう原因は、
1回1回どれだけ深く考えているかによると思います。
全国統一高校生まであと3日ですが、
やれることを見つけて取り組みましょう!

本日が全国統一高校生テストの締め切り日です。

2018年 10月 24日 全国統一高校生テストと振り返り【東進ハイスクール町田校】

こんにちは!

東進ハイスクール町田校の鈴木美帆です。

現在中央大学総合政策学部に通っています。

さてみなさん、いよいよ今週末は全国統一高校生テストですね!

その話をする前に、3日前の私のブログは読んでいただけたでしょうか?

主に受験生向けに、スケジュールについてお話しました!

内容、覚えていますか?

ここで、もう一度復習したいと思います!

スケジュールを立てる時に意識してほしいこと

スケジュールを立てる際には、

1.自分の適量を知る

2.振り返りをしっかりする

という2点を意識してほしいです。

1は、計画倒れにならないため、2は翌日以降に活かしていくためです。

(ざっくり言ってしまったので、気になる方は10月21日のブログを読んで見てください)

振り返りの大切さ

今日は、2の振り返りに焦点を当ててみたいと思います。

ですがその前に少しだけ、皆さんに聞いてみたいことがあります。

前記の「スケジュールを経てる時に意識してほしいこと」を読む前に、前回(10月21日)の私のブログの内容を覚えていたという方はどれくらいいるでしょうか?

覚えていたよという方は、ありがとうございます!とても嬉しいです!

一方、覚えていなかったという方、いると思います。

また、なぜそんなことを聞くのか、と思った方もいると思います。

実は私は今回、振り返りの大切さについてお話したかったんです!

(決して前回のブログの宣伝をしたかった訳ではないです!笑)

ブログは読み流して、数日後には内容を覚えていないという方、いませんか?

実は勉強も同じです。

問題を解いたらもう復習しない、復習はするけど1回で終わり、昔のプリントがファイルや机に眠っている…

心当たりがある方には特に聞いてほしいと思います!

具体的には

スケジュールを立てて実行した後の振り返りは、翌日以降につなげるために行います。

勉強も同じで、これからの方針に活かしていくために振り返りをしてほしいです。

ここでオススメしたいのが、全国統一高校生テストです。

模試を受けた後にしっかりと振り返りをし、分析してみてください!

その時、点数や判定だけでなく、自分が間違った問題まで見るようにしてください。

よく「見たくない」と言う人がいます。

ですが、間違った問題にこそ成長のチャンスが最も詰まっていると私は思います。

そして、完璧に解けるように何度も繰り返し、これからに繋げていきましょう!

模試当日までに

模試を受けた後だけでなく、当日までにも振り返りをしてほしいと思います。

今までやってきた教材をもう一度見直して、自分ができなかったところを中心に復習しなおしましょう。
 
そうすることで、模試後には本当に自分がわからない問題だけ復習できるようになります!
 
いかがでしたか?
 
当日までにしっかりと今までの振り返りをし、受けた後も振り返りをすることで、模試を最大限に活用しましょう!
 

2018年 10月 23日 全国統一高校生テストを有意義なものにしよう!!【東進HS町田校】

 

こんにちは!

町田校担任助手の小川です。

東京工業大学第3類に通っています。

最近は、理系大学らしく数学の勉強に忙しい日々を過ごしています。

大学数学は高校数学と違って、答えが何になるのかということよりも、何故そうなるのかに重点を置いているという

性質を持っています。

そこで、この時期は高校生の時にも分野的には学習した微分積分の授業を受講しているのですが、大学で新しい概念

を導入することによって、高校生の時には見出せなかった新しい気づきや発見に日々新鮮な気持ちで勉強できていま

す。

また、このような授業を通してものごとを理論的に考える力がついているので、大学で数学を取るか悩んでいる人は

参考にしてほしいと思います。

さて前置きが長くなってしまいましたが、来週の日曜日の28日は全国統一高校生テストですね。皆さん準備は万端

でしょうか。そこで、今日は全国統一高校生テストを通して、新高校2、3年生にできるようになってほしいことを

2点あげたいと思います。

①集中力をつけよう!

来年のセンター試験同日受験まであと3ヶ月を切りました。同日受験の時は、次の年自分がセンター試験を受験する時

に使うであろう科目を全て受験してもらいます。その際、教科数が多くて集中が続かないということが新学年の皆さ

んには多くあることだと思います。そこで今回の全国統一高校生テストの受験生部門はセンター試験と同一形式なの

で、それを活かしてセンター試験の時間やレベルに対応していきましょう!

②分析力をつけよう!

昨日の林先生のブログの更新にもあった通り、同日受験の成績は第一志望校へ合格するために今後の勉強に必要な指

針になってきます。そこで、今回の全国統一高校生テストでは、帳票や面談などを使って自分の弱点分野の発見する

分析力をつけていきましょう。これは同日受験の時の帳票の見方にも関わってくるので今のうちに確認しておきま

しょう。

いかがでしたか?今回の全国統一高校生テストを有効活用して、センター試験に繋がるようにしていきましょう!

 

 

 

2018年 10月 22日 模試をフル活用しよう!【東進HS町田校】

みなさんこんにちは!

東進ハイスクール町田校の林です。

私は今東京工業大学経営工学系に通っています。

今期は授業で工業心理学を学んでいるのですが、心理学を学ぶことによって、どうすれば工場内のミスが減るかなどという事が分かり、とてもためになります。

最近面白かったのはカクテルパーティー効果に関する実験です。

人間は自分では集中しているつもりでも、無意識に別方面にも注意を払ってしまっているというのです。

(1つの事に集中していても敵の攻撃には気がつかなくてはいけないので、生物的は当たり前ですね)

勉強している時、周りが騒がしかったり、机の上が散らかっていたりすると集中しづらいのはこのせいなのです。

是非参考にしてみてくださいね!

 

 

さて、来週末、10/28(日)には全国統一高校生テストがあります。

今週はこの、「全国統一高校生テストにむけて」をテーマにしていきます!

全国統一高校生テストを受ける皆さんは必見です!

 

新高校3年生のみなさんへ

全国統一高校生テストを受ける前に…

模試を受けるメリットを考えてみてください!

林的模試を受けるメリットはこちら!

 

自分の現状を把握できる

 

新高3の皆さんにとってとても大切な指標となるのが1月のセンター試験同日体験受験です。

同日体験受験は1年後の本番の成績とかなり相関があります。

そのため、1年前の同日体験受験でしっかり自分の志望校に応じた点数を取る事が重要なのです。

さて、「自分の志望校に応じた点数」というのはいったいどのくらいなのでしょうか。

実は、この得点は、東進模試の成績帳票(結果)で確認することができます!!

昨年同時期の第一志望合格者の平均点」です!

これは文字通り、合格した先輩が1年前の今の時期にどれくらいの点数を取れていたかを表します。

これを見れば、合格した先輩が去年の同日でどれくらい得点出来ていたかを確認出来るのです。

その得点を同日体験受験で取れば良いということですね!!

1月でその得点を取るためには前々からそのための対策が必要です。

10月の全国統一高校生テストで自分の現状を把握して

 

得点が届いていない人は届くためにはどの分野をどのように勉強すればいいかを考え、計画に落とし込む

既に得点が届いている人は、更に伸ばせるように自分なりの同日体験受験の目標を定め、勉強計画を立てる。

 

ということを是非行ってみて下さい。

東進では試験後の返却面談今後の学習に繋げるサポートをさせて頂きます!

模試をフル活用するためにも参加してくださいね!

 

折角の日曜日を模試のために1日まるまる使ってしまいます。

1日あれば問題集を進めることが出来ますし、友達と遊ぶことも出来ます。

それでも頑張って受けたからには、是非結果を活用して、今後の勉強に役立ててください!

校舎でお待ちしています!

 

 

2018年 10月 21日 効率よく過ごすために【東進ハイスクール町田校】

こんにちは!

東進ハイスクール町田校1年の鈴木美帆です。

現在中央大学総合政策学部に通っています。

いきなりですが皆さん、ちょうど1週間後は全国統一高校生テストですね!

今回の模試は受験者数が多いため、普段より自分の位置を正確に把握することが出来ます。

受験本番のような緊張感を持って当日を迎えましょう!

(もちろん今回だけでなく毎回の模試を本番と思うことが大切です)

ところで、当日までの1週間をどう過ごそうかは決めていますか?

受験生は特に、模試までだけでなく、入試本番までやりたいこともやるべきこともたくさんあると思います。

それぞれにまんべんなく触れるためには、計画を立てることが必要です。

そこで、今日も受験生の1日のスケジュールについてお話したいと思います!

1.自分の適量を知る

まずスケジュールを立てる前にお話しておきたいことが、「自分を知る」ということです。

やりたい量に基づいてスケジュールを立てたけど、実行できなくてそのまま崩れてしまった…という経験、ありませんか?

これは、自分が出来る量をしっかり把握できていないから起こってしまうことです。

自分は1時間にどれだけの量を進めることが出来るのか?

復習にどれくらいの時間がかかっているのか?

このようなことをしっかり把握してから立てたスケジュールは遅れにくくなると思います。

(あまりにも効率が悪かったり、一つの事に時間をかけすぎてしまっていると感じたら、勉強の仕方も見返してみてください!)

2.振り返りをしっかりする

スケジュールの立て方については今までの担任助手の人が書いてくれていたので、次はスケジュールを立てて実行してみた後のことについてお話ししたいと思います。

1日の終わりに、その日一日を振り返ってみて下さい。

やる予定だったことを全てやり切れたか?

予想外に時間を使ってしまったところはなかったか?

このように出来たこと・出来なかったことの両方を洗い出し、出来なかったことはなぜ出来なかったのかを考えましょう。

そして、次の日の予定に活かしていきましょう!

いかがでしたか?

この時期に多くの事を並行して進めて行かなければいけない受験生の皆さんはどれだけ効率よく時間を過ごせるか、がとても重要になってきます。

一度、予定の立て方や1日の過ごし方を見直してみて、改善できるところがないか探してみることもいいかもしれません!

冒頭にも書きましたが、10月28日(日)、来週に全国統一高校生テストが行われます。

それまでのスケジュールを見直して、より良いコンディションで当日を迎えられるようにしましょう!