ブログ | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2021年10月の記事一覧

2021年 10月 8日 受験を通じて得られるもの【東進HS町田校】

こんにちは! 町田校担任助手一年の

今邨来実です!

お茶の水女子大学 生活科学部に通っています。

 

いよいよ今日で共通テスト本番まで残り

100日を切りましたね!

 

100日と聞いてどう感じるかは人それぞれだと

思うのですが

 

体感は本当にあっという間です。

残された時間は大切に過ごしていきましょう!!

 

 

さて、前置きはここまでにして

みなさんは受験に対してどのような

”イメージ” を抱いていますか?

 

「つらい」「大変」などなどつい良くないイメージを

抱きがちになっていませんか?

 

しかし、受験勉強をすることで合格以外にも

得られるものが多くあることも事実です。

 

私自身、受験生時代から、受験を通して

得られたころを感じていた方ではあったのですが

終わってから気づいたこともたくさんありました!

 

今日は少しでも受験勉強をするモチベーションを

あげられるように、受験を通して得られることを

紹介していきます!!!

 

〜受験を通して得られること〜

①自分の「強み」と「弱み」がわかる

②努力する力が身に付く

 

 

 

①自分の「強み」と「弱み」がわかる

受験勉強をしていくことによって「強み」と「弱み」

に気づくことができるようになります。

 

受験は自分自身と向き合うためのベストチャンスです。

 

例えば強みであれば

自分は 「人よりも集中力があるなあ」

といったものや

「どんな辛い時でも物事をポジティブに捉えられるなあ」

といった感じです。

 

また弱みであれば

「苦手なこと(問題)と向き合うことから逃げてしまうなあ」

とか

「決めたことを守れないなあ」

といった感じです。

 

こうしたものはしっかり自分自身と向き合わないと

発見できません。

 

自分自身の「強み」「弱み」を把握できるようになれば

自分が活躍すべきところ

あるいは他人の手を借りたほうがいいところを

把握できるようになりますし

何ごろも効率的に進められるようになります。

 

社会に出てから役立つことだと思います!

 

②努力する力

受験勉強は誰しも相当な努力をします。

人生で一番勉強した!という時期になる人も

多いのではないでしょうか。

 

いくら才能があっても、努力する能力がなければ

その才能はまず活かされませんし

勉強に限らず

「結局努力できる人が一番強い!」

ということは日々強く感じています。

 

 

 

以上一例として二つのことを

あげましたが

これらのことは

実際に受験が終わり、大学や社会に出てから

役立つものばかりです。

 

ぜひ受験勉強を通じて

一生役立つ財産を手に入れてください!

 

 

 

 

今回の文章を読んで

東進に興味を持った、全国統一高校生テストを受験してみたい

という方はぜひ下のバナーを参考にしてみてください。

↓    ↓    ↓

 

 

 

2021年 10月 7日 全国統一高校生テストを受験しよう【東進ハイスクール町田校】

皆さん、こんにちは。

東進ハイスクール町田校担任助手3年佐々木翔生です。

最近は10月になったのにも関わらず、

残暑がひどいですね。

この間も大学に通学していたら、

汗がどんどん出てきて教室に入ったころには、

授業どころではないひどい状態でした。

個人的には暑いより寒いほうが好きなので、

早く冬になってほしいです。

さて、主に高校1,2年生の皆さんに質問ですが、

模擬試験は定期的に受験していますか?

学校で受けさせられている

という人もいるでしょうが、

本番の共通テストに近い模試というのは

あまり受験できていないのではないでしょうか。

そんな人のために格好の模試あります。

それは11月7日に行われる全国統一高校生テストです。

今回は全国統一高校生テストを受験するメリットを

3点ほどご紹介したいと思います。

その1 無料であること

ほとんどの模試は有料で、

模試を受験するためには

高校生の皆さんにとって馬鹿にならないお金を

払う必要があります。

しかし、今回行われる全国統一高校生テストは

無料で行われます。

こんなチャンスはなかなかない

と思うので普段模試をあまり受験できていない人も

この機会に受けてみましょう。

その2 質、形式ともに本番そっくりであること

今回の全国統一高校生テストのみならず、

東進の共通テスト型の模試に共通していえることですが、

本番に非常にそっくりです。

問題もそっくりなのはもちろんですが、

問題のレイアウトも本番とまったく同じです。

やはり模擬試験というからには、

本番そっくりの状況で受けて練習するに

越したことはないと思います。

その3 模試の結果を踏まえてのフィードバックを得られること

全国統一高校生テストを受けるとその結果をもとに、

校舎にいる担任助手や担任から

フィードバックを得ることができます。

模試を受けて結果が振るわなかったとしても、

きちんとその結果を真摯に受け止め

次に進んでいけば問題はないです。

そのお手伝いもぜひさせていただきたい

と思っています。

これからの学習に向かう姿勢を変える

きっかけにしていただきたいと思います。

このように、全国統一高校生テストは

受けるメリットがたくさんあります。

ぜひ、奮って受験してほしいと思います。

 

今回の文章を読んで

東進に興味を持った、全国統一高校生テストを受験してみたい

という方はぜひ下のバナーを参考にしてみてください。

↓    ↓    ↓

2021年 10月 6日 部活と勉強の両立【東進HS町田校】

こんにちは!

町田校担任助手1年の

青木俊樹です!

明治大学商学部

通っています。

ようやく暑い夏が終わり、

涼しくなってきましたね。

共通テスト本番まで

あと3ヶ月ほどとなってしまいました。

受付にあるカウントダウンも

そろそろ100日を切ろうとしています。

グループミーティングで、

担当生徒に

もうすぐ100日切ることを話すと

みんなすごく嫌な顔をします。

また、今週から

高校2年生の担当生徒が

2人増えました。

なので今日は

部活などで忙しい

低学年の皆さんに向けた


勉強と部活の両立


について書こうと思います。

それでは、

部活と勉強を両立するには

どうすれば良いか、

両立する上で

やって欲しいと思うことが

いくつかあるので、

大きく3つのポイントに分けて

紹介していこうと思います。



1.隙間時間の勉強

まずは

隙間時間の勉強を

大事にするということです。

これは忙しい人に限らず

重要なポイントですが、

忙しい人は特に意識するべきです。

東進に来れる時間が

周りより少ない分、

移動時間など

勉強することが本当に重要です。

ここでの頑張りは

周りと大きな差を作るチャンスです!

高マス単語帳といった

暗記系のものは

こういったときにやってしまいましょう!



2.何があっても東進に登校する

まずは、部活がどんなにきつくても、

とりあえず登校しにきてみて下さい。

時間がなければ

高マスや自習をやりに来るだけでも良いです。

最初はやる気がおきないかもしれませんが、

続けていくうちに

段々と習慣化され、

苦ではなくなっていくはずです。


3.勉強するスケジュール管理をする

高3になって、

学習計画を立てず

がむしゃらに勉強するだけでは

当然うまくいきません。

なので、低学年の人も

今から始めてみると良いと思います。

ましてや部活で忙しい人たちは

周りより時間がない中

勉強しなければいけないと思うので、

事前に学習計画を立て

先を見据えた勉強をしていきましょう!


以上が、

部活と勉強を両立する上で

是非ともやって欲しい

と思うポイントでした。

部活をやりながらも

東進を頑張っている人は

時間がない中

本当によく頑張っていると思います。

ただ、

部活が忙しいの言い訳にしても

受験本番ではそんなこと関係ありません。

日々の積み重ねを

大切にしていきましょう!

応援しています!

 

 

今回の文章を読んで

「ゲッ!!そもそも予備校すら入っていないよ…」

という方はぜひ体験にお越しください。

町田校でお待ちしております。

詳細は下のバナーをクリック!

↓    ↓    ↓

 

2021年 10月 3日 何時まで勉強してますか!?【東進HS町田校】

こんにちは!

担任助手3年の水澤秀太です。

(写真の目が意図せずバッキバキですね)

東京都立大学

経済経営学部

に在籍しています。

 

最近涼しくなってきましたね!

昼と夜の寒暖差が激しくて

どんな服を着ればいいか迷走中です………

 

そんなことはさておき、

突然ですが

 

『みなさんは校舎に

何時までいますか??』

 

登校時間は部活や学校の関係で

それぞれ時間が違うと思います。

しかし

下校時間に関しては全員が

『閉館まで!!』と答えてくれているはずです!

(答えられるようになっていてほしいです…)

 

特に受験生は閉館までいることを

当たり前にしてほしいです!

 

では、

 

なぜ閉館までいたほうがいいのか??

疑問に思った人がいるかもしれなので、

水澤が考えるメリットを3つ挙げます!

 

①校舎で多くの時間在校して勉強したほうが集中できる!

 

これは人によるかもしれないのですが、

家に帰ってから勉強をしようとしても

なかなか始められなかったり

ダラダラしてしまうことがあると思います。

家で勉強の時間や質が低下してしまうのなら

できるだけ校舎に長くいるようにしたほうが

絶対に時間が有効的に使えます!

また、周囲にはたくさんのライバルがいます!

負けられないですよね。

 

②毎日のルーティンが生まれ、効率的に勉強できる!

帰る時間を固定しておいたほうが

朝夜の生活習慣の安定

を図ることができます。

その日の気分でやる科目を決めて勉強するよりも、

「毎日この時間にはこの科目をやる」

と決めておいたほうが

科目ごとの偏りもなくなるのでお勧めです。

生徒の中には、

帰る前に

必ず

音読をしてから帰っている人もいます。

みなさんも帰る前のルーティンを

つくってみてはいかがでしょうか!!

 

(高0・1・2生のみなさんに対して)純粋な勉強量を増やそう!

 

高校2年生以下のみなさん!受験生になったら

今と比べ物にならないくらい

勉強しなければなりません。

その際に、

勉強量をいきなり増やそうとしても

体が拒否反応を起こしてしまうはず…。

なので、

まずは受験生として

当たり前である「閉館まで」

勉強する癖をつけましょう。

 

また、

ほかの人はまだ閉館まで

勉強をしていないので、

同学年と差をつける

チャンスでもあります!

いつも9時で帰っているとしたら

ラスト45分高速マスターやって帰る!」など、

いつもの勉強に

高マスや音読など

ほかの勉強をプラスして

閉館まで

まずは最初の2週間頑張ってみましょう!!

 

成績・偏差値を伸ばすためには

「他の人『以上』の努力もしくは才能」

が必要というのは当たり前ですよね。

せっかく高校2年生のうちから

入学しても勉強習慣が欠落していたら

勿体ないですよ!!!

 

2週間やるとそれが当たり前になると思うので、

最初はつらいとは思いますが頑張ってみてください!

 

今回の文章を読んで

「ゲッ!!そもそも予備校すら入っていないよ…」

という方はぜひ体験にお越しください。

町田校でお待ちしております。

詳細は下のバナーをクリック!

↓    ↓    ↓

2021年 10月 1日 共通テストまであと107日!【東進HS町田校】

こんにちは!

 


町田校担任

助手1年の

大塚凜です。

 

 

現在、

学習院大学

法学部政治学科

通っています。

 

 


大学では

夏休みが終わり

後期の授業が始まりました。

 

久しぶりに

学校のお友達と

会えて

うれしかったです!

 

 

 


さて、

10月になりました。

大学入学共通テスト

まで残り

107日

です。

 


つまり、

大学入学共通テスト

同日体験模試

まで残り

107日

です。

 

 

 

 

今回は

 

高校1年生

高校2年生

 

それぞれの

同日体験模試に

向けての話

していきたい

と思います。

 

 

 


〈1年生〉

 

 

きっと

多くの1年生が

「まだあと2年も

あるから

受験だなんて

全然想像できないな…」


思っているのでは

ないでしょうか。

 

 


「与えられていることを

しっかりやる」

 

 

今はこれが

一番大事だと

考えています。

 


学校の授業・宿題

部活

東進の授業

高速マスター

などです。

 

 

 

もしかたら

すごい

当たり前のこと

じゃないかと

思う人が

いるかもしれません。

 

 

 

実際に

すべてを

こなしている人が

いるかも

しれません。

 

 


でも、

「当たり前のことを

当たり前にやる」

って

なかなか

できないこと

なんです。

 

 

とても

すごいこと

なんです。

 


今は

まだ先のことを

考える余裕が

なくても


目の前にあることを

一つずつ

やっていきましょう!

 

 

1年生の時に

やっておいてよかった!

と思う日が

来ると思います。

 

 

そして

1年生のみなさん

1年後ほど

すれば

 

2年生と同じ

立場

 

になります。

 

 

なので

〈2年生〉の話も

引き続き

読んでくださると

嬉しいです。

 

 

 

 

 


〈2年生〉

 


私は1年生から

東進に

通っていましたが、

2年生の10月になって

毎日登校

し始めました。

 

 


それは

なぜかというと

1月にある

大学入学共通テスト

同日体験模試を考えたら

 

今の成績では

まずい

 

焦ったからです。

 

 


大学入学共通テスト

同日体験模試

とは、

受験生が実際に

解く問題を

受験生が

受ける日と同じ日に

低学年の生徒も

解く

という

大切な模試

です。

 

 


みなさんは

「2年生の成績で

受験は決まる」

という

言葉を知っていますか。

 

 

 

 

その言葉を

踏まえ、

同日体験模試で

自分の

第一志望校の

合格平均点

7割

とること

目標だと

考えたときに、

みなさんは

どう思いますか?

 

 


私は

自分の今の力では

目標に届かない

思いました。

 

 

 

みなさんは

どうでしょうか?

今のままで

自信をもって

目標点突破できる!

言い切れますか。

 

 

10月から1月まで

残り

3カ月

です。

 


何もしないまま

同日体験模試

迎えるか

 

 

3カ月

全力で努力して

同日体験模試

迎えるか

 

 


みなさんは

どちらを選びますか。

 

 

_____________

現在東進HSでは、11月7日に行う全国統一高校生テストの申し込みを受け付けています!

目標が無くて、いまいち勉強のモチベーションが保てていない高校生の皆さん!!

この無料の模試を1つの目標にしてみませんか?

少しでも興味があったら下のバナーをクリック!!!

↓    ↓    ↓