ブログ | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2022年11月の記事一覧

2022年 11月 15日 共通テスト対策について【東進HS町田校】

 

こんにちは!

担任助手1年の佐藤光希です!

現在、

横浜国立大学都市科学部建築学科

に通っています。

なんと今日で共通テスト本番まで

残り60日となりました!

その60日が多いと感じるか

少ないと感じるかは人それぞれですが、

残りの期間をどう過ごすかが

今後とても重要になってきます。

まず、

先日の全国統一高校生テストを受験した人は

わからなかったところを

きちんと復習するようにしましょう!

本日はそれに関連して、

共通テストの対策について

3つの観点からお話ししたいと思います!

まず1つ目は対策の開始時期です。

僕が受験生の時は

11月中旬から少しずつ対策を始めて、

12月に入ったぐらいで

完全に共通テスト対策にシフトしていきました。

正直始める時期は受験する科目数だったり、

志望校によって変わってしまうので

必ず同じようにやる必要はないのかなと思います。

なので、

参考程度に見てくれると嬉しいです。

次に2つ目は勉強の内容です。

僕はまずそれまで全くやっていなかった

社会科目を1から勉強しました。

それに加えて、

古典単語や漢文の句法などを

毎日決まった範囲をやるようにしていました。

特に古典単語は

友達と問題を出し合ったりする

と楽しく覚えられるのでおすすめです!

最後に3つ目は体調管理です。

最近外が寒くなってきているので、

毎日しっかり睡眠をとって

勉強だけでなく体調にも

気をつけましょう!

以上の3つを心がけて、

残り 2ヶ月無理せず突っ走りましょう!

 

 

 

 

現在

東進ハイスクールでは

冬期特別招待講習、体験授業の申込を

受け付けています!

冬休みに苦手を克服したい方や

本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

 

 

 

2022年 11月 14日 高校2年生が今やるべきこと【東進HS町田校】

こんにちは!

3年担任助手の芹澤涼冴です。

現在東京工業大学の物質理工学院応用化学系に通っています。

受験生の皆さんは、

共通テスト本番まで残り100日を切り、

さらにギアを挙げて勉強を頑張っていると思います。

一方、高校2年生の皆さんは、

高校2年生の時間も折り返しを迎え、

少しずつ受験への意識が出始めているころだと思います。

 

今回はそんな高校2年生の皆さんが

今やるべきこと

を紹介していきたいと思います。

 

まず1つ目が、数英国の基礎を固めることです。

高校3年生になってからは、

受験レベルの演習や志望校の過去問演習など

やることがたくさんあり、

数英国の基礎を勉強する時間はありません。

今のうちから先を見据えて、

基礎を固める勉強をしておきましょう。

2つ目は、理社科目の勉強を始めることです。

 1つ目と同じ理由で高校3年生になってから、

理社科目の勉強をゼロからやりながら、

他の科目の勉強も両立していくのは大変です。

高校2年生のうちに、

半分程度の理解でもいいので、

その科目がどのような科目なのかというイメージ

を持てるようにしておくと、

高校3年生になってからの計画が立てやすくなります。

こちらも先を見据えてやってみましょう!

3つ目は少し抽象的なことになりますが、

毎日勉強をする習慣をつけること」です。

受験生になれば毎日勉強することが当たり前となりますが、

いきなり平日は毎日8時間勉強することが出来る人はほとんどいません。

たとえ勉強できたとしても質が低い勉強をしてしまいます。

受験生になったときに

当たり前のように毎日長時間の勉強ができるように、

今のうちから毎日勉強する習慣をつけておきましょう!

 

今回は高校2年生の皆さんが今やるべきことを紹介しました!

この他にもやるべきことはたくさんあるので、

ぜひ今回の紹介したことを参考にしつつ、

自分で考えて頑張ってください!

 


現在

東進ハイスクールでは

冬期特別招待講習、体験授業の申込を

受け付けています!

冬休みに苦手を克服したい方や

本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

2022年 11月 12日 11月の勉強と模試の分析について

こんにちは!

担任助手1年の加藤千愛(せら)です

今、大学では11月21日から23日に開催される

三田祭に向けてみんなが熱くなっています!

お時間ある人はぜひチケット予約して三田祭にいってください!

 

本日は

1自分が受験生の11月にしていた勉強

2模試の分析

についてお話したいと思います!

 

まず一つめの11月の勉強についてです

10月中になんとかやらなけらばならない受講を終わらせたのち

11月からは本格的に第一志望校の対策の勉強を始めました

具体的には第一志望校対策演習、二次私大過去問2周目

を行っていました

 

11月1日から単元ジャンルのもう一段階進んだ

第一志望校対策演習が開講しましたね!

開始のための条件は、必勝必達セットを50%以上習得していることがあります

まだ条件に達していない生徒は単元ジャンル別演習を進めてください!

 

 

二つめに模試の分析についてです

11月6日に全国統一高校生テストが行われましたね

その成績が、WEB帳票でかえってきています!

帳票で志望校の判定が最もきになるところだと思いますが

偏差値や大門別の正答率など

コマかい部分についても確認してほしいです

 

模試を受けた後にやってほしいことは

ずばり  分析  です

これは8月の共通テスト模試で自分が間違えた問題について

それぞれ原因と、どうすればそれが防げて正解できたかを

自分で分析して考えて書き起こしたものです

 

 

受験生のみなさんは残りの共通テスト模試は

12月最終模試のみとなるので

高得点がとれるようにがんばってください!

 


現在

東進ハイスクールでは

冬期特別招待講習、体験授業の申込を

受け付けています!

冬休みに苦手を克服したい方や

本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

 

2022年 11月 11日 不安との向き合い方【東進HS町田校】

 

こんにちは!

担任助手の

中里綾祐です。

現在

東京都立大学

都市環境学部

環境応用化学科

に通っています。

皆さんは皆既月食を見ましたか?

今回の皆既月食

天王星食と重なっていて

442年ぶりだそうです。

冬場の空は雲が少なく

星や月がよりきれいに見えるのから

いいですよね。

私は最寄り駅から自宅まで

よく空を見上げて帰っていました。

車とかあって危ないので

皆さんは

やらないようにしてください。

さて、

今回は

「不安との向き合い方」

についてです。

11月全国統一高校生テストを受けて、

点数が思うように伸びず、

不安焦りを感じている人が

多くいると思います。

不安焦り

勉強の妨げになる

と思う人がいるかもしれませんが、

私は不安や焦り、緊張は

勉強の手助けになる

と思っています。

スポーツをやっていた人は

経験があるかもしれませんが

緊張しているにも関わらず、

体が思うように動き、

良いプレイができる時があります。

私は

これが勉強にも

通ずると思います。

大切なのは

不安や緊張と自信のバランスです。

4:6くらいに

なるように調整すれば、

自身の

ベストパフォーマンス

引き出せるかもしれません。

もちろん過度な不安は

健康を害するので

無理しないようにしてください。

共通テストまで約2カ月です。

やれることはすべてやり、

万全の状態

試験を迎えられるように

ラストスパート

頑張っていきましょう!

 


現在

東進ハイスクールでは

冬期特別招待講習、体験授業の申込を

受け付けています!

冬休みに苦手を克服したい方や

本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

 

2022年 11月 10日 受験学年を控えた高2生へ【東進HS町田校】

皆さんこんにちは!

 

町田校担任助手一年の高木颯です!

 

現在青山学院大学に通っています。

 

共通テスト本番まで残り65日となりました。

 

本当にあっという間ですね。

 

全国統一高校テストを終えて

 

皆さん思うところがあるのではないでしょうか。

 

来月の11日には最後の共通テスト本番レベル模試

 

があります。

 

今回の反省を活かして高得点を目指しましょう!

 

 

さて、本題に入っていきますが

 

今回は二年生のこの時期の過ごし方

 

について僕の体験をもとに話したいと思います。

 

僕は高校二年生の11月に東進に入学しました。

 

当時入学したばかりで右も左もわからなかった僕は

 

とにかく受講高速マスターを進めました。

 

特に英単語は一日最低でも10個は取り組み

 

継続することを意識しました。

 

入学時、

 

リーディング4割超えることができない僕でしたが

 

結果として、高校三年生になったころには

 

7割近くとれるようになっていました!!

 

今振り返っても早い時期に

 

ある程度の英語力をつけることができたのは

 

とてもよかったなと思いました。

 

受験後半になると

 

特に理系の人は数学や理科など

 

もっとやらなければいけない科目があり

 

思うように英語の学習時間を確保できません。

 

同様に文系の人であれば古文単語も早いうちに

 

覚えておくことをおすすめします。

 

僕は共通テストでしか古文を使いませんでしたが

 

単語力がないために点数が伸びず苦しみました。

 

古文単語は英単語とは違う大変さがあるので

 

少しでも早くから取り組みましょう!

 

 

今はなかなか結果が出なくても

 

後で笑うのは

 

早い時期から努力し続けている人です!

 

未来の自分のために頑張りましょう!!

 


現在

東進ハイスクールでは

冬期特別招待講習、体験授業の申込を

受け付けています!

冬休みに苦手を克服したい方や

本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓