ブログ | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2022年07月の記事一覧

2022年 7月 3日 夏休みの勉強について

こんにちは!

担任助手1年の加藤 千愛(せら)です!

慶應義塾大学 看護医療学部に通っています

最近は焼けるような暑さで溶けてしまいそうです、、

毎日のようにアイスを食べてしまいます(笑)

皆さんも熱中症にならないようにこまめに水分補給をしたり

キャップや日傘を使うなど日よけ対策もしてくださいね!

さて、今日は夏休みの勉強についてかこうと思います!

受験生と低学年に分けてかいていこうと思います!

 

 

【受験生】

受験生は6月末が夏期講座の受講期限となっていましたが

みなさん終わっていますか?

終わってる人は素晴らしい!!

その調子で過去問演習にどんどん入っていきましょう!

終わってない人!焦ってください!

定期テストがそろそろ終わると思うので、

定期テスト後から夏休み開始までになんとか終らせてください!

 

夏休みに入ったら、共通テスト過去問10年分と

二次私大過去問10年分が待ち構えています

共通テストの演習は7月末までに最低5年分は終わらせるようにしてください!

 

ここで一つ注意なのですが、過去問は解いただけでは終わったとはいえません

解く→POSに打ち込み→解説確認・解説受講→解きなおし

これで1サイクルです!!

私が受験生の時は1日に解く科目を2教科きめて

先ほどのサイクルを1日でしっかり終わらせるようにしてました!

 

やはり復習までに時間があくと

自分がどのように解いたのかを忘れてしまい、

解説授業をみても先生との解き方の差はどこにあるのかを確認することができません

しっかり当日中に終わらせるようにしましょう!!

 

【低学年】

そろそろ定期テストが終わりますよね?

先日竹田先生も書いていましたが

やはり低学年のうちは各教科基礎の徹底と英語固めが重要になってきます!

受験勉強は高2年の秋ごろになったらみんなやるのが当たり前になってくるので

差をつけられる大きなチャンスはこの夏休みです!!

部活等あると思いますが、それを言い訳にせずしっかり勉強時間を確保して勉強してください

とくに数学と英語は毎日触れてください!

 

 

高校2年生は定石問題演習を申し込んだ人は

7月1日から始まりましたね

定石問題演習はなんといっても解答解説・大吉先生の解説授業がとても充実しているので

間違えた問題もしっかり理解できると思います!

初めてでわからないことが沢山あると思うので

困ったらその都度聞いてくださいね!

8月末までの夏休みの2か月しか演習ができないので

早めに始めて、沢山演習してこの夏に数学の力をグッと高めましょう!!

 

_______________________

現在

東進ハイスクールでは

夏期特別招待講習の申込を

受け付けています!

夏休みに苦手を克服したい方や

本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

2022年 7月 2日 大学紹介第9弾!【東進HS町田校】

こんにちは

町田校担任助手の

深川陽平

です!

現在

立教大学社会学部メディア社会学科

に通っています。

最近暑すぎて

やっと7月に入ったのか!

って感じですよね、、

水分補給をこまめにして

熱中症にはくれぐれも気を付けましょう!

室内でも熱中症になることはあるので

我慢しすぎずにクーラーを付けるなどして対策してください!

ちなみに僕のおすすめの暑さ対策は

こまめに顔を洗うことです!

外を歩いていたりすると日差しや気温のせいで

体や顔の表面温度が上がってしまいます。

トイレに行った時などに顔を洗うようにすると

顔の表面温度を下げるだけでなく

顔にかいた汗などを一緒に流せるため

とてもスッキリします!

ぜひ試してみてくださいね。

さて今日は僕の通っている

立教大学

について書きたいと思います!

立教大学の池袋キャンパスは

池袋駅から徒歩5分の位置にあり

大都会の中にキャンパスが位置しています。

新座キャンパスは

埼玉県の志木駅からバスで10分ほどの場所に位置しており

自然豊かなキャンパスです。

今日は僕の通っている社会学部の授業も行われている

池袋キャンパスを紹介したいと思います!

立教大学の池袋キャンパスと言えば

校舎に張り巡らされたツタをイメージする方も多いのではないでしょうか!

池袋キャンパスは大都会の中にありながら

緑豊かなのが特徴で

キャンパスのあちこちで自然を感じることができます!

また図書館もおすすめです。

蔵書数は都内でもトップクラスで

授業で使う参考文献を探すことも出来ますし

もちろん自分が読みたい本を見つけることもできます!

また図書館にはハンモックが設置されていて

快適な読書タイムを満喫することが出来ます。

僕はまだハンモックを利用したことがないので

夏休み中に使ってみたいと思います!

さて、ここまで立教大学池袋キャンパスの紹介をしてきましたが

まだまだ池袋キャンパスの魅力はたくさんあります!

興味がある方はぜひ校舎で僕に声をかけてみて下さい!

もちろんそれ以外の質問やお話もお待ちしています。

 

_______________________

現在

東進ハイスクールでは

夏期特別招待講習の申込を

受け付けています!

夏休みに苦手を克服したい方や

本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

2022年 7月 1日 息抜きの仕方【東進HP町田校】

こんにちは!

担任助手の中里綾祐です。

現在

東京都立大学

都市環境学部

環境応用化学科

に通っています。

気温が上がり

が近づいてきた感じがしますね!

熱中症にならないように

気をつけましょう。

今回は

息抜きの仕方」について

書いていこうと思います。

もうすぐ夏休み

始まりますね。

夏休みは

受験の天王山

と言うほど

受験生にとって

大切な期間です!

当然

勉強時間は長くなり

行き詰ることもあると

思います。

こんな時

必要になるのは

息抜きです。

今回は

息抜きの仕方の例を

三つほど

紹介したいと思います。

他教科を勉強する。

同じ教科を長時間勉強していると、

飽きてきてしまうので

別の教科に変えるという

息抜き法です。

実際

私が受験生の時も

化学と物理を

交互に勉強したり

間に数学を挟んだりしました。

趣味に費やす

これは自分の好きなことをする

という息抜き法です。

この息抜き法には

二つ注意点があります。

一つ目は

休憩時間

しっかり定めること。

二つ目は

YouTubeTikTokなど

動画共有サイトは

なるべく避けること。

どちらの注意点も

勉強に戻りやすくするためのものです。

運動をする

人間は同じ姿勢を維持することに

強いストレスを感じます。

運動やストレッチをすることによって

ストレスを解消しましょう!

 

 

紹介した息抜き法や

独自の息抜き法を駆使して

夏休みを乗り越えましょう!

_______________________

現在

東進ハイスクールでは

夏期特別招待講習の申込を

受け付けています!

夏休みに苦手を克服したい方や

本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓