校舎からのお知らせ
2020年 5月 3日 GW中の校舎休館日のお知らせ
東進ハイスクール町田校
生徒・保護者の皆様
GW中の校舎休館日のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら東進ハイスクールでは全校、以下日程について休館とさせていただきます。
5月3日(日)
5月4日(月)
5月5日(火)
5月6日(水)
休館中、校舎の電話は不通となります。
また、いただいたFAX・メールへのご返答は5月7日(木)以降に行ってまいります。
生徒様の学習について、ご自宅での受講・高速マスター・過去問演習は可能となっております。休館中ではございますが、学習のペースを維持し、努力を重ねてください。
また緊急のお問い合わせは東進ハイスクール本部(0120-104-555)までお電話ください。
大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
東進ハイスクール町田校
2020年 4月 14日 自宅オンライン講習2講座無料招待【東進HS町田校】
2020年 4月 8日 【東進生】自宅受講の設定について
東進ハイスクールでは、
自宅のPCやタブレットを使用して、
校舎と同じように学習を進めることが出来ます。
受講・確認テスト・高速マスター
など全てのコンテンツを利用することが出来ます。
設定が必要となりますので、以下を確認し受講設定をお願いいたします。
ご不明点は校舎までお問い合わせください。
0120-104-507
【推奨環境・初期設定について】
http://pos.toshin.com/info/requirements/pos_pc_spec.htm
【よくあるご質問】
①PC/ブラウザについて
Windows8 以降のPCをご利用下さい。
(Macでは動作しません)
Internet Explorer 11 をご利用下さい。
(Microsoft Edge、Google Chrome、Firefox、Safari等では動作しません)
②映像が再生されません/画面が崩れている
→「ユーザサポートツール」をインストールし、初期設定をお願いいたします。
https://pos.toshin.com/info/installer/htmlpages/installer.html
③映像が再生されません(初期設定後)
→「受講がうまくできないときには」よりご確認下さい。
https://pos.toshin.com/info/installer/htmlpages/vodhelp/
④タブレット/スマートフォンにて受講できません
→「東進講座受講」アプリをダウンロードしてください。
→専用ログインサイト http://pos.toshin.com/tab/
※「東進講座受講」アプリからは受講できません。
ダウンロードしたら、専用ログインサイトからログインし、受講を開始してください。
上記で解決しない場合は、
【学力POSヘルプデスク】
まで、Eメールにてお問い合わせください。
学力POSをご利用いただく上で発生する問題点・疑問点にお応えします。
(1) まず学力POSログイン画面内にある「よくある質問」のリンクをクリックし、「よくある質問」のページに記載された内容で解決できないかどうかをご確認ください。
(2) 問題解決できない場合、ページの最後にヘルプデスクへのメール送信方法が記載されていますので、この内容に従ってメールを送付願います。
(3) ヘルプデスクへの連絡手段変更の際には「よくある質問」のページで告知いたします。
(4) ヘルプデスクへのお問合せは当面eメールでの対応のみとなります。
(5) ヘルプデスクからの回答は、原則受信したeメールアドレス(発信者のメールアドレス)宛てとなります。
https://pos.toshin.com/SSO1/SSOLogin/ssofaq/pos_helpdesk.htm
校舎への通学が出来ない場合は、
自宅にてしっかりと学習を進めましょう。
受講計画や、学習状況については、
担任よりご連絡し、確認を進めて参ります。
東進ハイスクール町田校
2020年 4月 2日 模試を受けよう!【東進HS町田校】
こんにちは!
町田校担任助手の安藤です!
青山学院大学教育人間科学部
に通っています。
またまた春休みが伸び、
前期はオンラインで授業になりました。
初めての事なので勝手がわかりませんが、、、
早く前のような生活が戻ってくるといいですね。
今は不要不急の外出は控えましょう。
さて、年度も変わったということで、
気持ちを新たに勉強を頑張ろうと
言う人は多いのではないでしょうか?
今回はそんな皆さんのために
模試の活用法
についてお話したいと思います。
模試は、自分の実力を
試すのには最適なものです。
私も受験生の時は
月に一回必ず東進の模試を受けていました。
どうせできないから
模試を受けても意味が無い
と思っている人、
それは大きな間違いです。
出来ないからこそ受けるのです。
とは言っても、私も三年生に
なりたての頃はそうでした。
できないから意味ないと思い、
帳票も見ず、復習もしない
という状況が続きました。
もちろん自分のできなさを
改めて思い知らされるのは辛いことですし
間違いが多すぎてどこから
復習していいのかわからない
という人もいるでしょう。
しかし、そう思っている人ほど
模試を受けてほしいです。
模試ほど自分の苦手や
出来ていない所が明確に
なるものはありません。
帳票からできていない
単元などを明らかにし、
それを出来るようにするための
勉強をすれば点数が上がります。
むしろ自分のこの先の
勉強スケジュールを決めてくれて
しかもあとどれくらい頑張れば
志望校に届くのか教えてくれる模試は
受験の最高のパートナー
といえます。
特に東進の模試は絶対評価によって
採点されているのでおすすめです。
絶対評価というのは、個人の能力について
あらかじめ定められた評価基準に則って
評価する手法のことをいいます。
同じ志望校の他者の能力に左右されず、
あくまでも設定した基準や
数値化された目標などに照らして評価されます。
自分今の実力を試したい、
今後の勉強の指針にしたい、
と言う人は模試を受けてみてはいかがでしょうか。
東進の模試は外部生も受験可能です。
4月には
共通テスト本番レベル模試
があるので、ぜひお申し込み下さい!
2020年 3月 27日 【本日締切】新年度特別招待講習一講座締切!
こんにちは!
東進ハイスクール町田校です!
本日は高校生の皆さんに
大事なお知らせがあります!
新年度特別招待講習
の1講座お申込期限が
本日3月27日
となっております。
2019年度も終わりが近づいてきましたね。
この春休みで自分を変えたいと
思っている人
必ず今日中に申し込んでください!
今日を逃すとこの春にスタートした人と
大きな差がついてしまいます。
今申し込むのが
後悔しない選択だと思います。
自分に合ったスケジュールで
勉強出来るのが東進の
一つの大きな強みです。
部活や委員会で忙しい人も、
そうでない人も
必ず自分に合った
ペースで勉強できる
環境を整えております!
東進で勉強を始めて
自分が変わる体験
をしてみませんか?
皆さんのお申込みを心より
お待ちしております!
下のバナーをクリック!!↓
お申し込みは下のバナーから!