ブログ | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 304

東進ハイスクール 町田校 » ブログ » 固定ページ 304

ブログ 

2018年 8月 18日 朝活の科学【東進ハイスクール町田校】

おはようございます!
東進ハイスクール町田校担任助手の佐藤です!

私は青山学院大学社会情報学部に通っております。


みなさん夏休み満喫してますか?
私も夏休みに入り、1日を長く使える喜びを噛み締めております笑笑

 

受験生にとっては勝負の夏!ぜひ最後まで活かしきってください!

朝起きるとは

さて、今週のテーマは「朝の活用法」ですね!
みなさんは朝は活用できていますか?

なかなか朝から活動するのは難しいですよね!?
しかし、人間は本来夜行性の動物ではありません

朝起きたら日が出ているうちに活動し、暗くなったら安全な場所に移動し眠りにつく、というサイクルが体に刻み込まれています。

そのサイクルに身を任せ、朝起きて活動する意識をつけていきましょう。

朝起きるといいことが!

朝起きると、活動する時間は当然増えます!
実はさらに、いいことがあるんです!

「セロトニン」という神経伝達物質をご存知ですか?

セロトニンは別名「幸せホルモン」と呼ばれ、ストレスをコントロールし、不安を取り除く作用があります。

陽の光を浴びると体内のセロトニンが分泌され、不安が取り除かれることで集中力のアップにつながります!

幸せな気持ちになって、最高の1日をスタートさせましょう。

では何をやるか?

幸せになったところで、具体的に何をやりますか?

他の担任助手のみなさんが様々な提案をしてくれているので、参考にしてみてください。

私からは「1日のto doを作ること」をオススメしたいと思います!

夏休みは1日をフルに使うことができ、ダラダラしてしまいがちですが、時間があるからこそしっかり予定や目標を設定しましょう!

長期的な目標や週単位の予定も大事にしてほしいですが、1日1日も大切にしていきましょう!

1日の最初に、その日やるべきことをリストアップしメモしておく。

1日の最後に、全てクリアできたか確認する。

「今日一日をこれ以上ないくらい頑張った」

と言えるように毎日to doを積み重ねていけば、それ以上はないです!

大きな目標を達成するために、朝の時間を使って計画し、日々の目標もしっかり達成していきましょう!

 

東進ハイスクール町田校ではいつでも、体験授業や学習相談を受け付けております。

今後の勉強に対して不安を持っていらっしゃる方や、東進の授業を体験してみたい方など、大歓迎です!

町田校でお待ちしております。

 

 

2018年 8月 16日 早起きってどうやるの?【東進ハイスクール町田校】

こんにちは!

東進ハイスクール町田校担任助手の井上柚希です。

 

現在は立教大学経済学部に通っています。

 

 

今週のテーマは

「朝の活用法」でしたね。

 

昨日の清水先生のブログは読みましたか?

 

センター試験はいつもと違う会場で行われるため、

早い時間から準備をしておかなくてはなりません。

 

そのときに朝型になっていないと

100%の力を発揮できなくなってしまいますね!

 

 

少し余談になりますが、

 

芸能人の相川翔さんが

「早起きは三億の得」

という本を出されていました。

 

考え方によっては

早起きは三文どころか

さらに大きな利益を生むこともあるということですね!

 

 

ですが、早起きはいいってわかってるけど、

どうしても二度寝しちゃう…

という人もいると思います。

 

さて、私からは

「どうしたら早起きできるようになるのか?」

について書いていこうと思います!

 

 

 

余韻はいらない

 

皆さんが早起きをしようと思って一番ネックになること

 

それは先ほどもありましたが、2度寝ですね。

 

 

2度寝してしまい、

1日の計画が崩れてしまった経験

ほとんどの方にはあるのではないでしょうか。

 

どうすれば2度寝しなく寝るのでしょうか?

 

解決策は…

2度寝をしようとする隙を与えなくしてしまうことです!

 

 

人はある行動をしようと心の中で決めたら

5秒後にはしなくてもすむ言い訳を考えてしまうそうです。

 

 

朝早い時間に起きて

うとうとしながら起きてボーっとしている時間にも

頭の中では必死で

起きなくてもいい言い訳を考えているのです。

 

なので、二度寝をしてしまう人は、

朝目が覚めたら

ボーっと余韻に浸るのではなく、

とりあえず体を起こしてアクションを起こしましょう。

 

起きるということは

目を覚ますことではなく、

歩き出すこと

と定義を変えてしまいましょう!

 

また、寝る前には翌日の服や荷物は用意しておくことがお勧めです。

 

宣言をする

早起きしたいと思ってもなかなか上手くいかない人

そんな時は友達や家族に自分は明日〇時に起きる!

と宣言し、逃げられない状況を作りましょう。

 

人は基本的には他人から信頼を失うことをとても嫌います。

 

宣言し、守らなければいけない状況を作ると

次の日は意地でも起きると思いますよ!(経験談)

 

周りの人に宣言をするのは

早起きだけでなく、何か新しいことを始めるときに

非常に役に立つので、皆さんも参考にしてみてください。

 

東進ハイスクール町田校ではいつでも、体験授業や学習相談を受け付けております。

今後の勉強に対して不安を持っていらっしゃる方や、東進の授業を体験してみたい方など、大歓迎です!

町田校でお待ちしております。

 

 

 

 

 

2018年 8月 15日 朝活しよう!【東進ハイスクール町田校】

こんにちは!

 

東進ハイスクール町田校担任助手の清水です。
東京農業大学応用生物科学部に通っています。

 

昨日の小川先生のブログは見ましたか?
自分の行うべき事を明確にして朝の時間を有効活用しましょう!

みなさんは朝から勉強することの大切である理由を理解出来ていますか?

様々な理由がありますが、今回はいくつか紹介したいと思います。

1日の勉強時間を確保する

夏は受験の天王山と言われているのは知っていると思います。


夏休みは普段よりも勉強時間が確保できる期間でもあります。


町田校では15時間勉強をしようと言われていますよね


この15時間勉強を達成するためには開館から閉館までは最低限校舎で勉強しなくてはなりません


そのため朝の6時半から行っている音読会を有効活用し、朝活を行っていきましょう!

 

もう1つの理由として

朝型にする

この朝型にするということは山口先生のブログにもあったように朝は頭の中が整理され、

クリアになっているからこそ集中力も上がり、様々な事を理解しながら学習することができます。

 

さらに入試本番の事を考えてみてください!


試験は夜には行われませんよね


朝から行われることが多く

さらに会場までの移動時間を考えると

朝早く家を出ることになります。

 

慣れていない時間に起きたり、

生活リズムが急に変わると集中が続かなかったり、

普段出来ていることが出来なくなったりしますよね

 

入試本番ではこんなことがあってはなりません。


実力を出しきる為に入試当日の様に朝から勉強する習慣をつけていきましょう!

 

東進ハイスクール町田校ではいつでも、体験授業や学習相談を受け付けております。

今後の勉強に対して不安を持っていらっしゃる方や、東進の授業を体験してみたい方など、大歓迎です!

町田校でお待ちしております。

 

 

2018年 8月 14日 朝から有効に時間活用していこう!!【東進ハイスクール町田校】

こんにちは!
 
 
東進ハイスクール町田校、担任助手の小川碧也です!
 
 
東京工業大学第3類に通っています。
 
 
昨日の山口先生の更新はもう見ましたか?
 
 
ぜひ、昨日のブログにあったように「朝活」して有意義な朝の時間を過ごしてみてくださいね。
 
 
ここで、自分なりの朝の時間の活用法を提案しますので、参考にしてみてください。
 
 

夏休み中の活用法

 
 
時間がたくさんあるように感じる夏休み中の時間の使い方として、朝の時間というのは非常に大事になってきます。
 
 
朝の時間を活用しないと、夏休みを通して、勉強量のかなりの差が出てきてしまいますよね。
 
 
そんな夏休み中の朝の時間の使い方として、苦手な科目を集中的に勉強することをおすすめします!
 
 
勉強効率が良い朝だからこそ、苦手科目中心の勉強をすることで、苦手科目の克服が狙えますよね。
 
 

夏休み後の朝の活用法

 
 
夏休みが終わってからも朝の時間を活用しない手はありません!
 
 
学校まで徒歩や自転車で行ける人は、夏休み同様に早起きして、自分の勉強を進めてほしいです。
 
 
学校まで電車を使っている人は、電車の時間も勉強できるかで、勉強時間がとても変わってきます。
 
 
通学している時間に勉強する科目として、英語や社会の単語確認などが挙げられます。
 
 
毎日継続していくことで、かなりの勉強量確保になり、ライバルと差をつけることができます!
 
 
いかがでしたか?
 
 
今回挙げた例を参考にしつつ、自分にあった朝の時間の使い方を模索してみてくださいね。
 
 
 
 
東進ハイスクール町田校ではいつでも、体験授業学習相談を受け付けております。
 
 
今後の勉強に対して不安を持っていらっしゃる方や、東進の授業を体験してみたい方など、大歓迎です!
 
 
町田校でお待ちしております。

(さらに…)

2018年 8月 13日 朝の時間を使おう!

こんにちは!
東進ハイスクール町田校担任助手1年の山口友里恵です。
慶應義塾大学薬学部に通っています。

さて、長いと感じていた夏休みも後半戦になってきましたね。
「あれをやろう、これをやろう、と決めていたけど意外と時間が足りない…」という人も多いのではないでしょうか。
そこでオススメしたいのが、朝の時間の有効活用です!
今回は朝の時間の活用法についてお話していきたいと思います。

そもそもなぜ朝に勉強するのがいいのか?

朝は一日の中で最も頭が冴え、集中力や思考力、やる気が高いゴールデンタイムと呼ばれています。
前日にやった勉強は夜寝てる間に脳内で整理されるので、朝の脳は新しい情報の入りやすいクリアな状態になっています。
そのため、勉強時間を増やすためには夜遅くまで頑張るよりも、朝早く起きてやった方が効率が良いということがわかります。

また、部活がまだある3年生や、1.2年生にも「朝活」はオススメです!
なぜなら部活で疲れる前の朝の時間なら集中して勉強できるからです。
実際、私は高校3年生の時は部活は引退していたのですが、行事の準備で平日は毎日朝から夕方まで学校に行っていたので、疲れてしまう前の朝の時間に勉強していました。

  • 朝、起きられない!

朝勉強が大切とはわかっても、早起きって大変ですよね。
私が思う早起きのコツはずばり、
朝必ずやることを決めておく!
です。
これは絶対にその時間に起きなければ出来ないようなことがいいです。
例えば、部活の朝練かある日は遅れないように頑張って早く起きますよね。
それと同じで、「この時間までに必ず起きなければいけない!」という時間を作るためになにかイベントがあることが大切です。
町田校のみなさんは、8月中は朝の音読会が6:30からありますね。
ぜひ、これを有効活用していきましょう!
「最近行けていなかったな…」という人も、これからは皆勤していきましょう。
招待生の人も音読会は参加出来るのでぜひ参加してみてくださいね。