校舎からのお知らせ
2025年 4月 16日 担任助手紹介!【東進HS町田校/村上花音】
こんにちは!
町田校担任助手2年の
村上花音です!
今回のブログのテーマは
「51期担任助手紹介」
ということで、
自己紹介をさせていただきます!
私は現在、
明治大学情報コミュニケーション学部
情報コミュニケーション学科
に通っています!
情報コミュニケーション学部では
様々な分野を広く学ぶことが出来ます!
私は特に音楽、メディア、デザイン
などに興味を持っています。
また、2年生は
必修が英語のみになるため
自分の好きなように履修を
組むことが出来ます♪
出身は県立相模原高校で、
軽音楽部に所属し
ベースを弾いていました。
趣味は写真を撮ることと
音楽を聴く事です!
写真は特にフィルムカメラを
使って撮るのが好きです!
音楽はk-popをよく聴いています!
東進には高校2年生の
夏期招待講習で入学し、
高校3年生の5月に部活が終わってからは
学校が終わってすぐに校舎に来て
全力で勉強していました!
受験科目は
英語、国語、日本史です
皆さんが
第1志望校に合格できるよう
サポートしていきます!
質問、モチベーションが下がった時など
ぜひ気軽に声をかけてください。
1年間よろしくお願いします!!
次回の更新日は4/18(金)
更新者は冨澤先生です!
お楽しみに!
——————————————————————————
現在、東進ハイスクール町田校では
各種模試、
などの各種申込を、
随時、受け付けております!!
この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は
以下のバナーをタップ!
↓ ↓ ↓
2025年 4月 14日 担任助手紹介!【東進HS町田校/奥村仁翔】
こんにちは!
担任助手の奥村仁翔(おくむらひろと)です
現在一橋大学の商学部に通ってる2年生です。
商学部では、経営学、金融、マーケティング、会計学など
お金にかかわる勉強をしています!
私は浅野高校出身で
部活は鉄道研究部に入っていました!
好きなことは旅行とキャップ野球です
キャップ野球は
ペットボトルのキャップをボール代わりに野球をする競技です
誰でもすごい変化球を投げることができるので
ぜひ皆さんもやってみてください
受験生時代は英語、数学、国語、世界史を中心に
共通テストのみの地理、化学基礎、地学基礎も
受験科目として勉強していました
一橋大学商学部は数学の配点が高く難易度も高いので
文系ですが重点的に勉強していました
私が受験生時代に意識していたことは
少ない休みや娯楽を大切にすることです
キャップ野球は
勉強に支障がでないように気を付けながら
受験直前まで続けていました
気分転換になるので少しだけ娯楽を残すと
精神的に楽になると思います!
その際はしっかりとメリハリをつけるように意識してください!
担任助手として生徒のみなさんの役に立てるよう精いっぱい頑張りたいと思っています!
よろしくお願いします!
次回は4/16の村上先生です!
お楽しみに!
——————————————————————————
現在、東進ハイスクール町田校では
各種模試、
などの各種申込を、
随時、受け付けております!!
この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は
以下のバナーをタップ!
↓ ↓ ↓
2025年 4月 14日 担任助手紹介!【東進HS町田校/佐藤彩】
こんにちは!
担任助手2年生の佐藤彩です。
最近、暖かい陽気になってきましたね。
お花が綺麗に咲く季節になってきて
すごく嬉しいです😊
今月は担任助手紹介がテーマということで、
簡単に自己紹介をさせていただきます!
現在私は、
法政大学社会学部社会学科に通っています。
4月から大学2年生になりました!
社会学部はメインとなる社会学だけでなく、
心理学や法学、経済学など
様々な分野を学ぶことができる学部なので、
色々なことに興味があって進路が選べない!
という人には、ぜひおすすめしたい学部です。
出身高校は県立相模原高校で
部活動はバレーボール部に所属していました。
中学校の時に部活でバレーボールを始めて、
大学生になった今もサークルで続けています!
好きなことは
スポーツ観戦と音楽を聴くことです。
スポーツは野球とバレーボールをよく観に行きます。
音楽は特に邦ロックが好きで、
「ハンブレッダーズ」というバンドが大好きです😊
歌詞もメロディーも元気の出る曲ばかりで、
勉強の合間に聴くのにオススメなので
ぜひ聴いてみてください!
勉強のこと、受験のことはもちろん、
学校や部活の話、趣味の話など
なんでも話したいことがあれば
いつでも声をかけてください!
今年も1年間よろしくお願いします!
次回は4/16の村上先生です!
お楽しみに!
——————————————————————————
現在、東進ハイスクール町田校では
各種模試、
などの各種申込を、
随時、受け付けております!!
この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は
以下のバナーをタップ!
↓ ↓ ↓
2025年 4月 10日 担任助手紹介【東進HS町田校/大澤奈穂】
こんにちは!
町田校担任助手2年の
大澤奈穂です!
現在、
横浜市立大学医学部医学科
に通っています!
今回のブログのテーマは
「51期担任助手紹介」ということで、
私の自己紹介を
していきたいと思います!
この4月から
2年生になりました!
医学部では、
2年生から
本格的に
医学を学び始めます!
やっと医学を学び始めて
楽しい日々ですが、
予習・復習に
追われる日々です、笑
また、
医学部部活というものがあり、
私は
バスケ部に
所属しています!
横市の医学部には
医学ならではのサークルもあり、
解剖道場や東洋医学研究会
があります!
出身は
中央大学附属横浜高等学校で、
陸上競技部に
所属していました。
東進には
高校1年生の冬に
入塾し、
部活と勉強の日々を送っていました。
受験時の科目は、
共通テストで受験した科目が
国語、倫理政治経済
2次試験で受験した科目が
英語、数学、物理、化学です!
医学部では、
面接や小論文の試験もあります!
これらの科目は、
ぜひ相談や質問をしてください!
皆さんの
第一志望校合格を
全力で
サポートしていきます!
よろしくお願いします!
次回のブログは
4/12
奥村先生による
自己紹介です!
お楽しみに!
——————————————————————————
現在、東進ハイスクール町田校では
各種模試、
などの各種申込を、
随時、受け付けております!!
この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は
以下のバナーをタップ!
↓ ↓ ↓
2025年 4月 9日 ★☆開館時間について☆★
本年度より高卒コース生の募集終了に伴い、開館時間が変更となります。
平日:13:00~21:45
土曜:10:00~21:45
日祝:10:00~19:00
ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力の程何卒よろしくお願い申し上げます。
模擬試験等で開閉時間が変更する場合がございます。予めご了承ください。
東進ハイスクール町田校