校舎からのお知らせ | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 60

校舎からのお知らせ 

2023年 12月 26日 プレッシャーへの対処法【東進HS町田校/冨澤慧】

みなさんこんにちは!
担任助手1年の冨澤慧です。

現在立教大学文学部史学科に通っています。

気付けば12月も後一週間になりました。

冬休みに入った人も多いのではないでしょうか?

私は課題と部屋の大掃除は新年に持ち越したくないので

年末までに終わらせないとなぁと思っている今日この頃です。

さて今日は

プレッシャーへの対処について

話したいと思います!

1/13、14には

「共通テスト」

そしてそのあとには

私大入試国立大学2次試験が控えています。

私は去年共通テストの比重が

とても大きい大学を志望していたため、

共通テスト前は何度もプレッシャーに

押しつぶされそうになりました。

しかしプレッシャーは上手に対処できれば

力強い味方にすることができます!

私は家で勉強していると嫌な想像ばかりしてしまい、

勉強に集中することができなかったので、

大晦日元旦でも

友達や担任助手の先生がいる校舎に来て

勉強するようにしていました!

そして変に本番を意識してしまうと余計緊張してしまうので、

当日もいつもと同じ時間に寝て、

テニスの大会や模試の前に

毎回聴いていた好きな音楽を聴いて試験会場に行き、

いつもと同じシャーペンを使って、

あくまでいつもと同じように試験を受けました。

人それぞれプレッシャーへの対処法は違うと思います。

だから一概にこの対処法がいい!とは言えません。

しかし一つだけ言えるのは

緊張するのは

これまでそれだけ努力を積み重ねてきたからです。

人は頑張った分だけ緊張するので

緊張しても自分が努力してきた証拠!

と自信を持って試験に臨んでください!

今までの努力を自信に変えて冬休み、

そして本番を乗り切りましょう!!

担任助手一同心から応援しています。

明日のHP更新は光希先生です。

お楽しみに~

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

現在、東進ハイスクール町田校では

無料冬期講習

『入学申し込み』『1日体験』などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

この冬、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

「共通テスト」本番と同じレベル・形式・出題範囲。

冬期特別招待講習

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

 

 

2023年 12月 21日 共通テスト同日体験受験【東進HS町田校/関野未稀】

こんにちは!

担任助手の

関野未稀です。

現在、東京海洋大学

海洋生命科学部食品生産科学科

に通っています。

 

最近、一気に気温が下がってきていますね。

寒暖差で風をひかないよう

体調管理をしっかりしていきましょう!

 

いよいよ共通テストまで30日を切りましたね。

高校1,2年生のみなさんは、

共通テスト同日体験受験

というものを聞いたことはありますか?

 

入試一年前に行われるこの模試は

大学受験の合格率に大きく影響すると言われていて、

これから受験生になるみなさんにとって

大切な模試になっています。

 

この模試は無料で受けることができ、

さらに共通テストの新課程にも

対応しているものになっています!

 

受験生としてのスタートダッシュを切るために

共通テスト同日体験受験を受けてみませんか?

 

また、東進ハイスクール町田校では冬期特別招待講習

受け付けております!

東進ハイスクールの有名講師の授業を無料で体験することが出来ます!

共通テスト同日体験受験の対策として体験してみませんか?

 

明日のHP更新は楠先生です。

お楽しみに~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

現在、東進ハイスクール町田校では

無料冬期講習

『入学申し込み』『1日体験』などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

この冬、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

「共通テスト」本番と同じレベル・形式・出題範囲。

冬期特別招待講習

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

 

 

2023年 12月 20日 共通テストについて【東進HS町田校/逸見咲樹】

 

 

 

こんにちは!

担任助手の逸見です!

共通テストまであといよいよになりましたね、、!

緊張していますか?

緊張したら

今までの自分の努力を

思い出しましょう!!

緊張しているということは

今まで自分が頑張ってきた

という証拠です。

今まで頑張ってきたという

プレッシャーがあるから

緊張するんです!

だから緊張した時は、

自分は頑張ったんだという

自信に変えてしまいましょう!

自分の力を出し切ることができれば

結果はどうであれ

後悔はしないはずです。

後悔しないように

全力出し切ってきてください!!

担任助手一同みんなのこと応援しています!

次のブログ更新は関野先生です!

—————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

無料冬期講習

『入学申し込み』『1日体験』などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

この冬、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

「共通テスト」本番と同じレベル・形式・出題範囲。

冬期特別招待講習

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

 

 

 

2023年 12月 16日 コツコツ高速基礎マスター【東進HS町田校/宮脇健】

こんにちは

町田校担任助手の宮脇健です。

 

最近は寒さが本格的になりましたね。

皆さん風邪をひかないよう

手洗いうがいを心がけてください!

 

今日は

新高3・2・1年生に向けて

高速基礎マスター

についてお話していきたいと思います!

 

皆さん高速基礎マスターはやっていますか?

高速基礎マスターは受験において基礎となる土台を作ることができる

コンテンツだと僕は思っています!

 

高速基礎マスターを完全修得して、

やっと受験の土俵に上がれるくらい重要なコンテンツです。

 

特に英語は基礎が大事になってきます。

単語・熟語・文法は英語をやるうえでとても基礎的な部分で、

知っていないとそもそも始まりません。

 

特に、英語の点数が取れない人は

絶対に同日体験受験までに

高速基礎マスターの単語・熟語・英文法まで完全修得しましょう!

英語の点数を伸ばすには多くの時間と努力量が必要です!

 

土台となる部分はなるべく早く完成させた方が有利です!

高速基礎マスターはスマホでもできるので、

やるときに場所・時間は問わないはずです!

受講も進めないといけないとは思いますが、

高速基礎マスターも忘れずに取り組んでいきましょう!

 

次のブログは加藤先生です、お楽しみに!

 

—————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

無料冬期講習

『入学申し込み』『1日体験』などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

この冬、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

「共通テスト」本番と同じレベル・形式・出題範囲。

冬期特別招待講習

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

 

2023年 12月 10日 千題テストについて【東進HS町田校】

こんにちは!

 

町田校担任助手2年

井上陽菜乃です。

 

現在

早稲田大学 文化構想学部

通っています。

 

 

気づけばもう12月ですね

今年がもうすぐ終わることにびっくりです!

 

あっという間に3年生になってしまうんだな

大学生あっという間だな

と感じる毎日ですが、

1日1日を大事に過ごしたいと思います。

 

 

さて、今年ももうすぐ終わってしまいますが

皆さんは年末どう過ごしますか?

 

受験生の皆さんは

年末?お正月?そんなものないよ〜

といった感じかもしれませんね

 

一方で

まだ1・2年生の皆さんも

実は共通テスト同日体験受験まで

1ヶ月をきっています。

 

年末年始だからといって気を抜いていると

ライバルに差をつけられてしまうかもしれません!

 

勉強に休みはないんです(т-т)

 

 

そんな皆さんに全力でおすすめしたいのが

千題テストです。

 

千題テストは

毎年年末に行われる

東進ハイスクールの恒例イベントで

受験生は英語と社会、低学年は英語

があります。

 

朝から夜まで1日を使って

英語なら単語から長文、リスニングまで

社会科目も受験の全範囲を

総復習できてしまいます!

 

1日中、千題、と聞くと

めんどうだな、疲れそうだな

と思うかもしれません。

 

しかし

年末お家でだらだらしてしまうくらいなら

参加してみてはどうでしょうか

 

自分の苦手や

やるべきことが明確になるだけでなく、

1日やりきるというだけでも

自信に繋がると思います。

 

今週いっぱいは申し込みができるので

迷っている人はぜひ、参加してみてください!

 

わたしは

12/31の受験生英語千題テストの

運営をする予定なので、

大晦日一緒にがんばってくれる人がいたら

とても嬉しいです!

 

いよいよ共通テストが目前に迫ってきましたが、

最後まで気を抜かずがんばりましょう〜!

 

 

明日のブログは小坂先生です!

お楽しみに!!

 

 

 

—————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

12月17日(日)実施 最終共通テスト本番レベル模試

(申込締切日:12月14日木曜日)

をはじめとする各種模試の申込、

無料冬期講習

『入学申し込み』『1日体験』などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

この冬、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

「共通テスト」本番と同じレベル・形式・出題範囲。

冬期特別招待講習

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!