ブログ | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 7

ブログ 2018年12月の記事一覧

2018年 12月 10日 【残り1日!】冬期特別招待講習三講座締め切り!

高1、高2生の皆さん!

 

冬期特別招待講習

三講座申込期限

明日、12月11日(火)

に締め切りとなります。

 

まだ迷っている人、

早めのお申込みを強くお勧めします!

 

受験生になると、

学校の勉強と受験勉強の両立

を当たり前にやっていかなくてはいけません。

 

まだ冬休みに入っていない今、

受験生になった時の練習として

東進で勉強を始めて

 

友達より一足先に受験生としての

スタートを切りましょう!

 

お申し込みは下のバナーから!

スタッフ一同お待ちしております!

 

2018年 12月 9日 【残り2日!】冬期特別招待三講座締め切り!

ただいま東進ハイスクールで行っている

冬期特別招待講習の3講座申し込み期限が

12月11日(火)に締め切りとなります!

 

11日までにお申し込みいただくと

最大3講座(1講座5コマ×3講座)=15コマ

無料で受けることができます!

 

 

まだ受験勉強は始めなくていいや…

と思っている高校生の皆さん

受験勉強にフライングはありません!

 

ぜひこの機会に勉強を始めて、

受験生として最高のスタートを切っちゃいましょう!

 

お申し込みは下のバナーから!

スタッフ一同お待ちしております!

2018年 12月 9日 受験のモチベーションになったもの【東進HS町田校】

 

 

こんにちは!

町田校担任助手の安藤です!

 


私は青山学院大学教育人間科学部教育学科

に通っています。

 


受験生の皆さんは

センター試験本番まであと42日ですね。

 


焦りや不安を感じている人いると思います。


勉強してもなかなか点数が伸びなくて諦めたくなったり
自分が何のために勉強しているのか

わからなくなってしまったり・・・


なんてこと、ありませんか?

 


もちろん受験生の皆さんは

これまでたくさん努力し続けてきましたよね。

 


しかし、直前期、つまりこれからの時期が

一番点数が上がるといわれています。

 


引き続き入試まで頑張り続けられた人だけが

点数の伸びを実感することが出来るでしょう。

 


つまり、ここからが勝負ということです。


直前期に入り、

これからはメンタルの部分でも

辛いことに打ち勝っていかなければいけません。

 


そんな辛いとき、

最後まで最大限努力し続けるには


何かモチベーションになるもの

が必要ですよね。

 


頑張ろうと思える理由があれば

努力を続けられるはずです。

 


今回は私が受験生のときに支えになっていたもの

について紹介したいと思います。

 


1.友達の存在


私にとって、

東進のグループミーティングの友達

一番大きな存在でした。

 


グループミーティングには色々な友達がいて、

私は色々な面で助けられました。

 


自分が辛いことだったり、悩み事があれば相談して、

「お互い頑張ろう!」と
励ましあうことができました。

 


また、同じ教室で毎日頑張っている友達を見て、
自分も負けないように頑張ろう思うことが出来ました。


試験本番のときは、

お互いにメッセージを書いたお菓子をプレゼントしました。

 

 

私はこれを試験中に食べて勇気をもらっていました!

 


2.担任助手の存在


私は東進の担任助手の先生たちが大好きで、

よく話を聞いてもらっていたので


その先生たちにいい報告をしたいと思い、

頑張ることが出来ました。

 


生徒ファイルのコメント欄にも

応援のメッセージを書いてくれたりして、
支えになりました。


うれしいことは一緒に喜んでくれて、

悩み事は親身になって聞いてくれる


担任助手の先生方は私の受験生活に

欠かせない存在でした。

 


3.家族の存在


私が一番伝えたいのは

家族への感謝を忘れないということです

 


毎日東進に通っていたので

家族にはあまり会っていなかったし、


直接相談しやすいのは友達や

担任助手の先生でしたが、


自分のことを一番に応援してくれるのは

やはり家族です。

 


私が模試で悪い点数をとってしまい

一人で部屋で泣いていた時に


「毎日頑張っているから絶対大丈夫」


と声をかけてくれて、元気付けられました。

 


どんな大学でも私が合格を報告すると

自分のことのように喜んでくれました。


また、私は試験当日に姉から

メッセージつきのお菓子をもらいました。

 

 


姉は家から離れたところで

一人暮らしをしていましたが、


応援してくれていたんだ、と感じました。

 


大学に入り、家にいる時間は少なくなりましたが、

受験のころを思い出すと


やはり家族への感謝は忘れてはいけないな、

と思います。

 

 

私が話したように、

受験は自分ひとりで頑張っている

わけではありません。


周りにたくさん支えてくれいている人がいるのです。


東進では一緒に頑張ってくれる

担任助手友達に出会えます。

 


ただいま無料で三講座を体験できる
冬期特別招待講習

を行っています!


一緒に頑張りたい友達や、

予備校を探している友達にも

紹介してみてください!


きっと一緒に受験生として支えあえる仲間が出来ると思いますよ。


冬期特別招待講習のお申込は下のバナーから!


スタッフ一同お待ちしております!

 

 

2018年 12月 8日 【残り5日!】冬期特別招待講習3講座締め切り!

高校生の皆さん!

冬期特別招待講習の3講座申し込み期限が

12月11日(火)に締め切りとなります!

 

11日までにお申し込みいただくと

最大3講座(1講座5コマ×3講座)=15コマ

無料で受けることができます!

 

「冬休みは部活で忙しい…」

という方も自分の予定に合わせて授業を受けることが出来るので、

冬休みの間に

この1年の総復習をすることが可能です!

 

新年を完璧な状態で迎えられるようにするためにも、

ぜひお申し込みください!

詳しくは下のバナーをクリック!

町田校でお待ちしております!

 

 

2018年 12月 8日 計画立てて効率よく【東進HS町田校】

こんにちは

中央大学商学部に通っている守屋です。

最近はまた寒くなり、

マフラー手袋はいつも持ち歩くようにしています。

そして、あっという間にセンターまで

1ヶ月ちょっとしかないことにびっくりしています。

先日のブログの松田先生と同じように去年をすごく思い出します。

僕は去年はひたすら過去問を解き続け、

一日中問題を解いて直しと復習をしていました。

ぜひ、松田先生のも読んでください!

さて、もうすぐ定期試験も終わり、冬休みも始まる頃かなと思います。

いきなりみなさんに問いかけです。

冬休みの勉強の計画はしっかり立てられているでしょうか?

例えば、英語の文法を一通り覚えるとか数2は完成させるとか…

まだ立てられていない人に

PDCAサイクル!!

聞いたことがある人もいるんじゃないでしょうか?

IMG_4053.png

そもそも「PDCA」とは「業務管理」や「業務の改善」

をおこなうためのフレームワークです。

勉強にも置き換えることができるので

簡単に各部分を説明していきます。

「PLAN」

まずは目標設定です。ここがなければ何も始まりません。

そして、その目標を達成するための行動計画作成を行います。

「DO」

設定した目標を実行するために行動していきます。

勉強を進めていくうちに計画案と違う内容もあると思います。

計画が全てではないので大丈夫です。

「CHECK」

成果の測定、行動を実施した際の問題点や課題を上げましょう。

失敗した部分は何故上手くいかなかったのか、

成功した部分には何故上手くいったのかをここで分析します。

「ACTION」

CHECKで出た問題点や課題を元に改善案を作成して勉強の改善を行います。

常に改善を重ねて変化させていく事で日々勉強の改善がされていきます。

 

 

上記の内容を続けることで計画がうまく進むようになります。

さらに効率的にPDCAサイクルをするには

まずは、計画は具体的にやること。

例えば、「英語の点数をあげよう」よりも

「文法を上げるために毎日4ページ参考書を進めよう」

との方がより具体的ですよね。

冬休みはおそらく2、3週間しかないですが、

貴重な勉強時間です。

この冬休みを最大限に利用して、

センター試験同日で自己最高記録をたたきだそう!!

ただいま東進では冬季特別招待講習を行なっており、最大3講座まで体験することができます。

冬休みを有効に活用したいと思っている人はぜひ、町田校にいらしてください!

お待ちしております。