ブログ | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2019年11月の記事一覧

2019年 11月 20日 睡眠時間を確保しよう!【東進HS町田校】

こんにちは! 

東進ハイスクール町田校担任助手1年の守屋龍人です。 

現在、法政大学社会学部に通っています。 

本格的に寒くなってきて、

体調を崩しやすくなってくると思うので、

自分のできる対策をしていきましょう! 

さて、今回は睡眠についてお話します。 

センター試験まで残り2ヶ月となり、

残された時間が少なくなってきましたね。 

勉強量が足りないし、

時間もないから睡眠時間を削って勉強しよう!

と考えたことないですか? 

ですが、この考え方は間違っています。 

一般的に高校生では

約8時間の睡眠が必要だといわれています。 

睡眠不足が続くと、思考力や集中力、記憶力の低下が起こります。 

これらの力は5時間睡眠が数日間続くと、

酩酊状態(お酒によってフラフラの状態)と同レベルまでに落ちる

とも科学的な研究で証明されています。 

そこで、受験生の皆さんには早寝早起きをお勧めします! 

就寝・起床の時間を固定することで、

脳のコンディションも良くなり、

より効率的に勉強することができると思います。 

今、睡眠時間を削って勉強をしている人は、

睡眠時間を削るよりも生活の中で無駄を省いていくことで、

勉強時間を増やすことができると思います。 

もう一度、自分の生活を見直してみてはいかがでしょうか? 

 

さて、東進ハイスクール町田校では11月13日より冬期特別招待講習のお申込受付を開始しています。

90分授業×5コマの授業を最大で3講座無料で受講することができます。 

以下の時期にお申込いただくと受講できる講座数が決まっております。 

12月11日(水)までは、3講座! 
12月18日(水)までなら、2講座! 
12月25日(水)までなら、1講座! 

申込対象は高2生・高1生・高0生(やる気のある中学3年生)です。  

第一志望校合格に向けてのスタートダッシュを切るために、一緒に頑張ってみませんか?

以下のバナーからお申込お待ちしております!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年 11月 19日 試験本番のメンタル【東進ハイスクール町田校】

 

こんにちは!

東進ハイスクール町田校

担任助手1年の

大野麻莉菜です。

現在、

横浜市立大学理学部

に通っています。

 

さて、

センター試験まで

ちょうど2ヶ月

となりました!

12月になる前に、

試験本番を勝ち切る

メンタルについて

お話ししていきたいと

思います。

受験生のみなさんの

中には、

自分は本番に強い!

という人と、

本番に弱いタイプで

自信がない…

という人の

どちらもいるかと

思います。

本番に強い!と思える人は

それ自体素晴らしいこと

だと思うので、

自信を持って

試験当日に

普段通りの力

が発揮できるように

準備を続けてください!

なかなか自信がないよ…

という人は、

その気持ち

凄く分かります!

私自身

本番に弱いタイプ

で高校受験の時は

過酷な思いをしました。

しかし、

その反省を生かして、

大学受験では2つの事を

意識したことで

適度な緊張感で

本番に臨むこと

ができました。

今日はその2つの事を

紹介していきます。

 

①自分が納得できる努力をする

受験生の

みなさんも

高1、2年生の

みなさんも、

受験が

終わった後の

自分を

想像して

みてください。

第一志望の大学

に受かっている自分

が浮かんできた

でしょうか?

受験が終わった時に、

今の努力を

続けていて

後悔すること

はなさそうか、

日々自分自身

に問いかけて

みることも

大切だと思います。

少しでも

改善できること

があるなら、

それは今すぐ

いい方向に

修正すべきです。

未来の自分にも

納得して

もらえるような

努力を

重ねていきましょう!

 

②本番はいつも通りを心がける

「練習は

本番のように、

本番は

練習のように。」

スポーツを

やっている人は

どこかで

聞いたことが

ある人もいると

思いますが、

受験にも

同じことが

言えます。

受験本番に対する

練習は模試

ですね。

模試で

目標点を突破する

ための勉強計画や

前日・当日は

どのように

過ごすのかなど

色々工夫できる点が

あるかと

思います。

模試で

試行錯誤して、

本番は

自分にとって

ベストな状態

臨めるように

整えることが

できれば

最高です。

実は、

人が

ベストパフォーマンスを

発揮するためには

適度な緊張感

必要不可欠である

というデータが

あります。

そう思うと

緊張も悪いもの

じゃないなと

思いませんか??

試験本番、いつも通りに

実力を発揮できるよう、

メンタルについても

今から少しずつ

意識して

さらに勉強を

進めてみてください!

 

東進ハイスクールでは、冬期特別招待講習のお申し込みを受けつけています!

第一志望校合格に向けてのスタートダッシュを切るために、一緒に頑張ってみませんか?

詳しくは校舎でお話しましょう!お申込、お待ちしております!

 

 

2019年 11月 18日 キミも新学年!【東進ハイスクール町田校】

こんにちは、東進ハイスクール町田校の佐藤優成です。

私は青山学院大学社会情報学部に通っています。

 

最近は、ついにコートを押し入れから出しました。

一気に冬が来たなあという気持ちの今日この頃です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、普段東進に通っているみなさんは12月から新学年になります。
高校2年生は高校3年生に、高校1年生は高校2年生になりますね。

各校舎で、新学年に向けたスタートダッシュを切っていることでしょう。

町田校でも、新学年になるにあたっての心構えを、改めて説明するガイダンスを行っています。

 

 

ここまで読んで、普段東進に通っていない方は、「そんなにはやいの!?」と思ったかもしれません。


せっかくなので、「新学年になる準備」についてお話しするので、知識をつけて帰ってくれると嬉しいです。

「今」新学年になるメリットとは

 

学校の学年の切りかわりに比べると、新学年になるというのは、少々早い気がします。


4ヶ月、つまり1年の1/3前倒しで切り替わるので、その感覚はある意味当然でしょう。

 

 

さてここで質問です。

 

受験勉強を開始するのは、いつが最適でしょう?

 

 

 

 

答えは、「」です。

受験勉強は時間をかけて正しい努力をすれば必ず伸びるので、スタートが早ければ早いほど有利になることは間違いないです。
過去に戻って受験勉強をはじめる、といった芸当は人間にはまだできないことなので、正解は「今」ということになります。

 

「来年から高校3年生だし、4月になったら勉強はじめなきゃな~」と言っている方をよく見かけますが、これは当然「勘違い」だということになります。

学校での学年の切り替わり受験勉強スタート」ではないことは、理解していただけたでしょうか。

 

 

その意識を持てたみなさんは、「4月になったらはじめる」人たちを全員置き去りにすることができます。

受験勉強をはじめる際に少し頑張ってみることはスタートダッシュとは言えません。

 

「今」、走り出すことが真のスタートダッシュです。

 

なにをしたらいいの?

新学年として、今から頑張るメリットは理解していただけたでしょうか。

次にぶつかるのは、「じゃあ何からはじめればいいの?」という疑問だと思います。

 

私が考える新学年のポイントは以下の3点です。

 

1.学力の基礎を醸成する
2.生活リズムを確立する
3.何事にも意志を持つ。

 

順に説明していきます。

1.学力の基礎を醸成する

これはよく言われますね、基礎固めです。

英語:単語、熟語、文法など
数学:定理公式の暗記、典型問題など
国語:古典単語、漢文の句法など

大学受験では、「これを習得していないと、話にならない」という知識が一定数存在します。
背伸びをすることは大事ですが、いきなり問題を解くと、さっぱりわからないということがよく起こります。

ここは焦らずじっくり、なおかつスピーディに基礎固めを行いましょう。
今までの経験からみて、4月までに基礎固めが終わっていれば、スムーズに学習を進められると感じています。

 

2.生活リズムを確立する

大学受験は長期戦です。


せっかくよいスタートダッシュを切っても、長続きしなければ意味がありません。

勉強を「どれだけやるか」が重要なのと同時に、「どうやってやるか」もまた重要な要素になってきます。

 

毎日、自分の気の赴くまま勉強をすると、計画が立てられません。

ある程度自分の生活リズムを定めておくと、動きやすいと思います。
まずは寝る時間と起きる時間を固定させることからはじめてみてはいかがでしょうか。

 

3.何事にも意志を持つ。

勉強に限らずですが、「なんとなく」やると無駄が多くなります。

自分がどうして今この勉強をしているのか、何のためにしているのかということは、常々考えるべきだと私は思っています。

 

休息のためにダラダラするのもアリだと思います。ただし、意志を持って「戦略的ダラダラ」をしましょう。

 

ほかにも言いたいことは100個くらいあるのですが、今回はピックアップして3つお届けしました。

少しでも、走り出すきっかけに役立てていただければ嬉しいです。

 

東進ハイスクールでは、冬期特別招待講習のお申し込みを受けつけています!

第一志望校合格に向けてのスタートダッシュを切るために、一緒に頑張ってみませんか?

詳しくは校舎でお話しましょう!お申込、お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年 11月 17日 ポジティブに行こう【東進ハイスクール町田校】

 

こんにちは!


町田校担任助手の


井上結希乃です。


青山学院大学 教育人間科学部 教育学科


に通っています。


肌寒くなってきましたね。


コートを着てもいいのか、まだ早いか


悩む時期です(笑)

 


11月ももう半ば、あっというまですね。


そろそろ精神面が

崩れそうになってくる人もいるのではないでしょうか。


今はまだモチベーション高く頑張れている人も


不安でいっぱいになるような時期が


来ると思います。


そこで今日は


メンタルの保ち方


ということで


お話しします!


まず、私の経験談ですが、


私の受験期の強みは

「ポジティブなこと」

でした。


別の言葉で言うと、楽観的。


楽観的という言葉は


いい意味でも悪い意味でも捉えることができるように、


いき過ぎると、


「舐めている」


ってことになってしまいますね。


でも、ネガティブにくよくよしているよりも


ポジティブでいた方が


自分に自信を持てるようになるので


受験直前期や受験本番期間中


モチベーションを保ったままいくことができたり、


ガチガチに緊張することなく挑めたりすると思います!


(私はそうでした!)

 


ということで、


日頃から


プラス思考な自分でいられるような策


を述べてみようと思います!


①悩む時間を持たない


悩むなというわけではありません。


深く考えすぎず、


思い切って頭の中から切り捨てることも


大事だったりします。


私は
悩んでいる時間無駄じゃない?それに使うより勉強にあてよう


と思っていました。笑


(でもこんなこと言っている私もめちゃめちゃ悩んだ時期がありました。)


②ポジティブな口癖を持つ


「もーーむり。」というネガティブな言葉じゃなくて


「なんとかなる」「いける」というように、


日頃からマイナス発言を自分の中から消してみましょう!


なんとかなる


を行動にそのまま移すと、だらけに繋がるのでそこは注意です!


③ノートに感情を吐き出す


考え事でいっぱいいっぱいになった時は、


ノートや裏紙などに思っていることを


書きだしてみましょう。


頭の中も整理されて、


結構すっきりします!
これは、

受験後の楽しみを思い浮かべたりと

勉強以外の事で頭がいっぱいになって

勉強に集中できない時にもお薦めです!

だれでも不安になる時期です。


そんなときこそ、ポジティブに自信を持てるように


是非実践してみて下さい~


辛いときは周りに相談するのも大切ですよ!

 

 

 

東進ハイスクールでは、

冬期特別招待講習のお申し込みを

受け付けています!

 

第一志望校合格に向けての

スタートを切るために、

活用してみてください。

 

町田校でお待ちしています!

 

2019年 11月 16日 模試の復習【東進ハイスクール町田校】

 

こんにちは。

早稲田大学創造理工学部

建築学科に通っている

一年の土江祐歌です。

 

最近は

朝晩の冷え込み激しいですが

いかがお過ごしですか。

体調管理には

引き続き

気を引き締めていきましょう。

 

本日は

模試後の復習

についてお話ししようと思います。

皆さん、

1027日に行われた

全国統一高校生テストは受けましたか?

復習は終わっていますか?

終わっていないな

と思った皆さんは、

今、すぐに、始めましょう!

 

なぜ復習が重要なのでしょうか?

それは、

自分が出来ているか

できていないのかを

再確認するためです。

模試は一喜一憂するために

受けているのではありません。

今現在の実力をきちんと把握し、

最短距離の

合格のための道のり

を導き出すために受けているのです。

だから、

模試の結果が悪かったから、

落ち込むだけでは

ただの時間の無駄なのです。

 

では、

どのように

模試の復習をすれば

いいのでしょうか?

あまり今まで復習をやってこなかった人や、

部活などで時間が取れない人は、

次にお勧めする方法を

試してみてください!

 

東進の模試には、

模試の復習ツールがついてきます。

皆さんも

見たことや聞いたことがあるような

有名な分かりやすい先生が

解説授業をしてくれます!

 

この機会に

ぜひ見てみてください!

疑問点が一つずつ解決されるはずです。

 

今月も

難関大・有名大模試

が行われますね。

その日中もしくは次の日中には

復習を終える習慣を

この機会に付けてみてください!

 

 

東進ハイスクールでは、

冬期特別招待講習のお申し込みを

受け付けています!

 

第一志望校合格に向けての

スタートを切るために、

活用してみてください。

 

町田校でお待ちしています!