ブログ | 東進ハイスクール 町田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 

2025年 6月 1日 町田校紹介1日目!【東進HS町田校】

申し込みはこちらから!

【公式】全国統一高校生テスト(模試)|共通テスト対応|予備校・大学受験の東進

————————————————————————

こんにちは!
東進ハイスクール町田校です。

本日から1週間かけて、

東進のご説明をしていきたいと思います!

 

 

ラインナップはこちら!

1.町田校をご案内します!【本日はココ!】

2.授業ってどんなシステム?

3.単語などの基礎が不安…

4.志望校対策は充実しているの?

5.弱点をなくせるか分からない…

6.東進模試って他の模試と同じ?

7.1人で進められるかが不安…

11つずつ更新していくので、

気になるテーマがあれば

ぜひ更新された後に読んでください!

 

 

さて、本日のテーマは

「町田校をご説明します!」

町田校の教室や時間割などをご説明します。

ツアー形式で簡単にまとめている動画もあるので、

気になる方は先にこちらをご覧ください。

 

本日の目次

アクセス

教室(受講室・自習室)

教室(その他)

スタッフ

イベント

 

 

アクセス

東進ハイスクール町田校は、

小田急線町田駅から

徒歩1の場所に位置しています。

 

近隣には、

コンビニエンスストアやドラッグストアなどもあり、

便利な立地となっています。

雨の日でも、あまり濡れずにたどり着けますね!

 

 

教室(受講室・自習室)

町田校は、4階建てのビル一棟全てが

学習スペースとなっています。

授業を受ける受講室は70

自習室は最大300を確保しています。

いつ来ても勉強ができる環境です!

自習室の様子

自習室の様子

 

パソコン室の様子

パソコン室の様子

 

 

教室(その他)

町田校は、その広さを活用し、

受講室・自習室以外の教室も用意しています。

 

音読室

声に出して勉強ができる教室です。

声に出すことで

「見る」「読む」「聞く」

ことができ、

効率よく覚えることができます。

眠くなってしまったときも、

音読をしてリフレッシュができますね!

音読室の様子

 

コミュニケーションエリア

ご飯を食べたり、

休憩することができるスペースです。

友達としゃべって一休みしてから

勉強に戻りましょう。

また、自動販売機も2台あるため、

外に出ずに水分補給をすることもできます!

 

3階の様子。1階にも同様のスペースがあります。

 

自動販売機

 

中等部

校舎貸出用のiPadを使用して、

演習やテストを受けられる教室です。

ホームルーム等のイベントにも使用されます。

 

中等部の様子。

 

中等部という名前ですが、高校生も使うことができます。

 

スタッフ

町田校には

約20人のスタッフが在籍しています。

国公立/私立、文系/理系などをカバーしているだけでなく、

医学部に通うスタッフや

推薦入試を経験した者など

多彩なスタッフが

皆さんと一緒に受験を乗り越えます!

アットホームな雰囲気なので、

勉強の話だけでなく

学校の話や趣味の話なども気軽にできます。

こちらのページで一部を紹介しているので、

よかったら覗いてみてください!

 

 

イベント

モチベーション向上・維持のため、定期的にイベントを行っています。

ここではその一部をご紹介いたします。

 

ロングホームルーム

受験情報の提供やその時々の学習計画など、

時期によって様々な内容を扱っています。

 

ロングホームルームの様子。新型コロナウイルスの影響で異なる形式で実施する可能性もあります。

 

朝勉強会

開館前の朝の時間を使って行う

町田校の恒例行事です。

ゴールデンウィークと夏休みに実施しています。

勉強の内容だけでなく、

朝早くから勉強する習慣も

同時に身につけることができます!

※新型コロナウイルス感染症の影響で内容が変更になる場合もあります。

 

 

いかがでしたか?

町田校では、随時体験授業や

ご相談を受け付けております。

少しでも興味が出た方は、

ぜひ一度町田校にいらしてみてください!

(お申し込みはこちらから)

町田校でお待ちしております!

——————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

各種模試

『入学申し込み』、『資料請求』、『1日体験』

などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

 

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

2025年 5月 29日 新担任助手紹介!【東進HS町田校/南部智志】

 

——————————————————————————

こんにちは!

担任助手一年の南部智志(なんぶ さとし)です!

最近は気温差が大きいので体調を崩さないように毎日十分な睡眠をとりましょう!

 

さて、今回は担任助手紹介ということで、

私のことを少しでも覚えてもらえたら嬉しいです!

 

私は現在、明治大学情報コミュニケーション学部に通っています。

明大生や、他の大学生からは「華の情コミ」という

愛称で呼ばれることもあります!

自宅の最寄り駅から和泉キャンパスがある

駅まで1時間以上かかります!

高校時代は自転車通学だったので大学生になって

はじめて電車通学の大変さを知りました、、

満員電車がこんなにつらいなんて思っていませんでした、、

明大前駅には人気の二郎系ラーメンのお店があります!

私は二郎系ラーメンが大好きで、

最近は麺量450グラムのラーメンを完食することができました!!

情報コミュニケーション学部では、

必修の授業が少ない代わりに選択授業がたくさんあります。

選択授業のなかには「演劇学」「音楽論」などの

文系学部では珍しい授業があってとても人気です!

人気な授業は抽選で当選しないと

講義を受けられないので運試しです!!

様々な分野の授業を受けられるのが

この学部の一番の特徴です!

 

私は高校時代によくライブに行っていました!

カレンダーを見返したら、

高校三年間で20回もライブに

行っていたことが発覚しました!

ライブに行くためにはお金が必要なので、

休日に単発バイトをやって資金を調達していました。

特に日本のロックバンドが好きで通学中や暇なときに聞いています!

音楽が好きな人がいたらぜひ私に話しかけてください!

 

担任助手として、一人ひとりが笑顔で第一志望校に合格できるように、

全力でサポートしたいと思っています!
わからないことや不安なことがあれば、

気軽に声をかけてくださいね!

これからよろしくお願いします

 

 

 

——————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

各種模試

『入学申し込み』、『資料請求』、『1日体験』

などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

 

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

2025年 5月 27日 新担任助手紹介!【東進HS町田校/土江智大】

 

——————————————————————————

こんにちは!

新担任助手1年生の土江智大です。

 

最近暑くなってきましたが、来週には梅雨が迫ってくるそうです。

雨の日は勉強のモチベーションも下がってしまいがちですが、体調管理にも気をつけながら頑張っていきましょう!

校舎で待ってます!

 

 

今回は担任助手紹介がテーマということで、自己紹介をしていきたいと思います。

 

 

現在僕は東京大学理科一類に通っています。

 

周りには当然優秀な人がたくさんいて、上には上がいるんだなあと実感し続ける刺激的な毎日です。

 

東大の一番の魅力であり山場ともいえるのが「進振り制度」です。

2年の夏に進学する学部を決める制度で、まだやりたいことがわからない自分にはぴったりの制度でした。

ただ希望の学部に行くにはそれなりに良い成績を取らなければならないので入学後の勉強もまあまあ大変です。

僕は文系科目の方が得意なので、法学部や経済学部も候補に入れて進学先を迷っています。

在学中に文転や理転もできるのが東大のすごいところです

 

 

出身高校は相模原中等教育学校で、サッカー部に入っていました!

大学でもサッカーサークルに入り、最近もよくサッカーを見に行っています。

横浜Fマリノスファンですが、今年は激弱で悲しいです…

サッカー好きな人いたら一緒に語り合いましょう!

 

 

受験生の時は理系に似合わず英語や国語が得意で、共テの地理の勉強が好きでした。

理系科目も文系科目も、勉強だけじゃなくて心配事や話したいことがあれば何でも相談してください!

待ってます!

 

 

皆さんの受験を全力でサポートするので、これからよろしくお願いします!!

 

次のブログ更新は5/29の南部先生です。

お楽しみに!

 

——————————————————————————

現在、東進ハイスクール町田校では

各種模試

『入学申し込み』、『資料請求』、『1日体験』

などの各種申込を、

随時、受け付けております!!

この夏、苦手を克服したい方や本気で勉強を始めたい方は

以下のバナーをタップ!

↓      ↓      ↓

他にも校舎の様子過去のブログを参照したい方!

 

 

2025年 5月 24日 相模原中等生大学受験説明会のお知らせ

 

申し込みはこちらから!

【公式】全国統一高校生テスト(模試)|共通テスト対応|予備校・大学受験の東進

相模原中等教育学校の生徒向け(高1~3年生)の大学受験説明会が

6月2日19時30分より行われます!

相模原中等教育学校の卒業生の合格報告会も一緒に行われますので、是非お越しください!

誰でも無料で参加可能です!

お申し込みお待ちしております!

2025年 5月 24日 都立・県立高校生大学受験説明会のお知らせ

申し込みはこちらから!

【公式】全国統一高校生テスト(模試)|共通テスト対応|予備校・大学受験の東進

都立・県立高校生向け(高1,2生)の大学受験説明会が

6月1日17時より行われます!

都立・県立高校卒業生(成瀬高校・大和高校)の合格報告会も一緒に行われますので、是非お越しください!

 

誰でも無料で参加可能です!

お申し込みお待ちしております!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!